コメント数 45 *複数のAPIを使いコメント保存しています。
mad 2019-12-01 14:07:12
*このコメントは削除されました。
uma***** 2019-12-01 14:09:06
闘莉王と中澤のコンビが一番CBとして固かったと思う。
snk***** 2019-12-01 14:12:40
この頃のサッカーも好きだった
ヤフコメの良心 2019-12-01 14:13:54
1秒も手を抜かなかったと言えるのは本当にすごいこと。
hir***** 2019-12-01 14:14:10
男の中の男
yam***** 2019-12-01 14:14:48
tak***** 2019-12-01 14:15:29
ビスマルクみたいに別人にならない様にビールは程々に!
ゆっくり休んで、日本の為に何か出来る事があれば、また戻って来て下さい。
お疲れ様でした!
s*******n 2019-12-01 14:16:19
良かった。
闘志あふれるプレーが良かった。
お疲れ様でした。
太らないでかっこいいままでいてね。
( ´_ゝ`) 2019-12-01 14:22:11
***** 2019-12-01 14:22:56
熱い人。嫌いじゃなかった。
今後はこう言う闘志を前面に出す選手はあまり出てこないのだろうね。
お疲れ様でした。
ovy***** 2019-12-01 14:48:29
闘莉王が、もし全盛時に欧州リーグに行ったらどんな活躍をしてくれたでしょうー。
そんな姿も観てみたかったと思うのはわたしだけでしょうか?
もちろんJのさまざまなスタジアムでたくさん
その「強さ」を目撃できました。
ありがとうございました!
栃木のDeNAファン 2019-12-01 14:58:23
長い間、本当にお疲れ様でした!と言いたいです。彼の闘争心をむき出しにした泥臭いプレーを見て、スゴく元気と勇気をもらいました。類い稀なリーダーシップでチームを引っ張る姿にあこがれました。『闘将』と言う言葉一番しっくりくるJリーガーではないかと思います。これからどうされるのか分かりませんが、まずはゆっくり休んでください。沢山の感動をありがとうございました!!
gut***** 2019-12-01 14:49:20
広島時代のデビュー戦で、ゴールライン上で弾んだボールを腰を折り曲げてヘディングで押し込むという、メチャ格好悪い、もとい泥臭いゴールを決めたんですよね。当時は、なんだこの知らない外人は、としか思いませんでしたが、今思えば、らしいゴールでした。
その後こんな大選手になるとは、、、本当にお疲れ様でした。
yuu***** 2019-12-01 14:54:36
お疲れ様でした。常に目的を「勝利」からブラさなかった選手だと思います。パスで崩そう、綺麗なサッカー、それは手段に過ぎなくて、目的達成の為に時にはそれより優先すべきことがあるというのは、サッカーに限らず、私たちが忘れがちなことではないかと思います。ありがとうございました。これからも日本のサッカーに力貸してください。
sna***** 2019-12-01 15:02:09
晩年は京都で大変お世話になりました。やはり引退の決め手は最後の試合だったのでしょうか?重要な試合、チーム全体に流れるプレッシャー。不慮の怪我で離脱したら絶対勝利のプレッシャーも手伝って突然橋桁を失った橋の如く崩れたチーム。年齢的な事を考えると若手がもっと奮闘してほしいと思いますよね。いつまでも先頭走ってられない気持ちが引退へと追い込んだのでしょうね。
alf***** 2019-12-01 14:54:57
手を抜かない必死さがいつも伝わってくる選手でした
闘志が全面に出てて好きでしたよ
とても記憶に残る選手でした
長い間日本のサッカー界の発展に貢献してくれて
本当にありがとう御座いました
今後も違う形で後輩達の指導宜しくお願いします
ひとまずはお疲れ様でした!!
chi***** 2019-12-01 15:09:50
ドーハの悲劇→フランス→日韓→ドイツ→南アフリカ→ブラジル→ロシア→そして現在と見てきた中で熱い闘志を表す人物が中心にいるときは相対的に日本はいい結果を出してきた。
予選こそ突破できなかったが日本サッカー史上最もW杯に近づいたドーハの時のラモス、トサカ頭が印象の戸田和幸や松田直樹らがいた日韓、そして闘莉王やボンバーがいた南アフリカ。個性が良くても統一感がなかった中田ヒデ・小笠原・中村俊輔・宮本らがいたドイツと俺様本田のときのブラジルは散々だった。
闘莉王が残した言葉は一理あると思う。
お疲れ様でした。
ial***** 2019-12-01 14:52:08
松田直樹さん
中澤佑二さん
闘莉王さん
俺の中では日本の最強センターバックの三人だな。
富安選手も続いてほしいね。
闘莉王、現役生活お疲れ様でした。
日本に帰化してくれてありがとう。
かつお風味のふんどし 2019-12-01 14:50:37
気合いとか根性とかが敬遠されがちの世にあって、何か日本人が忘れかけているものを思い出させてくれるのが闘莉王だと思う。しばらくはゆっくりして、ブラジルでもいいからサッカー界に携わって欲しい。
tar***** 2019-12-01 14:59:19
今の日本代表に一番足りないものを持っている選手でした南アフリカのワールドカップの決勝トーナメント進出の立役者だったのは間違いありません、長い間ご苦労様でした
the***** 2019-12-01 14:54:52
一時代を築いた選手が引退すると寂しくなります。
熱く魂がこもったプレーが凄く好きでした。
お疲れ様でした。
leo***** 2019-12-01 14:51:43
いい部分、悪い部分あったけど名古屋の黄金期の闘莉王は凄かった!
Jリーグの功労者であることは間違いない。
お疲れ様でした。
未完 2019-12-01 14:59:12
グランパスが優勝したときに、闘莉王だけで勝ち点の何割かを持ってるって言われてたけど、それくらいグランパスに貢献してくれた選手であるのは間違いないです。
pas***** 2019-12-01 15:05:21
僕は闘莉王のおかげで名古屋は初リーグ制覇できたと思っている。ピクシー、楢崎とともに大恩人でした。これからも人生を楽しんでほしい。
mushirobaka... 2019-12-01 14:56:46
熱量高めの代表格選手。表に出す闘志や表現は、どんな時代でも必要だと思うよ。暑苦しいとかウザいとか言われても。特にスポーツだし、みんながクールに淡々とやってたらつまらないしね。何だかんだ松岡修造とかもブレイクしてるし(笑)
bap***** 2019-12-01 14:51:22
*このコメントは削除されました。
RX 2019-12-01 15:16:21
長い間お疲れさま。ピッチ上の熱き魂を忘れない。
omw***** 2019-12-01 14:52:56
お疲れさまでした
応援しながらも 勇気を沢山頂きました
ありがとうございました
dsd***** 2019-12-01 14:46:15
闘莉王の男気あるプレー好きでした
nag***** 2019-12-01 14:49:14
あなたのいた時代の名古屋が一番のライバルでした
moe***** 2019-12-01 14:54:28
いつか闘莉王JAPANを見せてくれ!
sss***** 2019-12-01 14:46:02
ライセンスがあれば来季の磐田の監督をお願いしたい。
ウソつき 2019-12-01 14:52:23
FWに上がった時の期待感ハンパ無かった
arc***** 2019-12-01 14:45:11
最後まで熱い会見ですね、気持ちが伝わってきました
vvv***** 2019-12-01 14:57:13
帰化してくれてありがとう。お疲れ様でした!
oya***** 2019-12-01 14:46:15
2010W杯前のテストマッチでドログバを骨折させたのは忘れない
aok***** 2019-12-01 14:26:08
Jリーグに代表にお疲れ様でした
やややんで 2019-12-01 15:06:32
お疲れ様。中澤との代表コンビは印象に残る
qva***** 2019-12-01 14:47:28
一時代をありがとう。
JT 2019-12-01 15:04:52
闘莉王&中澤は最強だったな…
i25**** 2019-12-01 14:49:33
「闘莉王」
マンガチックなカッコいい名前ですね
nak***** 2019-12-01 14:51:06
お疲れ様でした。
天才は忘れた頃にやってる 2019-12-01 14:42:42
いちど覚えたら忘れられない名前とカッコよさ。
kuw***** 2019-12-01 14:51:26
ドゥンガの次にアツイ男。
tao***** 2019-12-01 15:18:27
まだ現役やったん?
コメント数 ランキング
【動画】7日の天気 - 太平洋側中心に真冬並みの寒さ続く 北日本は湿った雪に 関東は凍える雨の所も(6日19時更新)(ウェザーマップ)
コメント数 49 2019-12-06 21:00:00
ノンスタ石田、ロンブー亮から引き継ぎ『おかべろ』2代目店長 岡村隆史が全幅の信頼「感覚が合う」(オリコン)
コメント数 47 2019-12-07 07:00:01
首相、ジャパンライフ元会長と面識の可能性 父との面会時に同行(毎日新聞)
コメント数 46 2019-12-07 00:00:00
高梨沙羅メンタルに余裕で安定感/ジャンプW杯展望(日刊スポーツ)
コメント数 46 2019-12-06 21:00:01
沢尻被告が直筆入り謝罪コメント「心の底から後悔…人間関係を含めた違法薬物のつながり断つ」(中日スポーツ)
コメント数 42 2019-12-06 22:00:01
紀平梨花SP6位、コストルナヤ首位、ザキトワ2位(日刊スポーツ)
コメント数 40 2019-12-07 06:30:02
すでに3000台 ファミマの無人レジに万引はないのか?(ITmedia ビジネスオンライン)
コメント数 39 2019-12-06 17:30:01
出頭要請応じず211人逮捕 「ながら運転」などで摘発(朝日新聞デジタル)
コメント数 39 2019-12-07 11:00:00
アインシュタイン稲田、シミュレーションした整形手術代にスタジオ騒然 金額の桁が…(スポニチアネックス)
コメント数 39 2019-12-06 21:30:01
あおり運転、道交法に明記へ 直ちに免許取り消し処分(朝日新聞デジタル)
コメント数 38 2019-12-07 01:00:00
新着ログ
「僕に原因がある」ベッテル、厳しいシーズンを終えての心境語る(motorsport.com 日本版)
コメント数 10 2019-12-07 15:00:01
横浜FMが優勝を引き寄せる一発!ティーラトンのミドルで先制…FC東京は最低でも5点が必要に(GOAL)
コメント数 25 2019-12-07 15:00:01
“婦警”渋野が来年逮捕したいのは「金メダル」です(日刊スポーツ)
コメント数 12 2019-12-07 15:00:01
羽生結弦がコーチとともに公式練習へ会場入り(スポニチアネックス)
コメント数 13 2019-12-07 15:00:01
浦和興梠、父死去で今季最終戦欠場 選手は喪章(日刊スポーツ)
コメント数 10 2019-12-07 14:30:01
ゆりやん 東京で楽屋を飛び出した理由「大阪では一回も…」(スポニチアネックス)
コメント数 21 2019-12-07 14:30:01
ミッツ・マングローブ 付き合う男性には「お金目当てで来て」 その理由は…(スポニチアネックス)
コメント数 20 2019-12-07 14:30:01
なぜその決済方法を使うの? クレジットカード「前から使っているから」、PayPay「還元率が高い」(MONEYzine)
コメント数 10 2019-12-07 14:30:01
北朝鮮と「対話維持」必要 米韓首脳が電話協議(時事通信)
コメント数 10 2019-12-07 14:30:00
人生の大半、20年間寄りそってくれた最愛の猫アーサー 弟のような存在だった(sippo)
コメント数 10 2019-12-07 14:00:02