コメント数 40 *複数のAPIを使いコメント保存しています。
yuz***** 2019-07-08 19:16:33
ラッセルをレッドブルへ
絶対速い
bas***** 2019-07-08 19:19:08
メルセデスを止められるのはタッペンかアロンソ
jun***** 2019-07-08 19:19:08
STRB219H 2019-07-08 19:21:45
もしベッテルがレッドブルに
戻ってくれるなら嬉しい。
JPMORGAN 2019-07-08 19:24:49
*このコメントは削除されました。
sym***** 2019-07-08 19:25:07
xev***** 2019-07-08 19:25:08
ガスリーと交代でベッテル
空いた席にアロンソ
オコンはどうでもいい。
blo***** 2019-07-08 19:26:35
sak***** 2019-07-08 19:26:45
アロンソとオコンはいらないです。
コムロコイン 2019-07-08 19:29:55
*このコメントは削除されました。
aog***** 2019-07-08 20:10:26
メルセデスはわざわざドライバー変える必要はなさそうな気がする
シート失うとしたらジョビ、ガス、クビサ、グロ辺りか
。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん 2019-07-08 20:09:06
アロンソが復活するよりも新人活躍が面白い!
anchan・FREEDOM 2019-07-08 20:37:57
でもアロンソのフェラーリ入りは無いと予想する
ベッテル→アロンソだと時期エースのルクレールに悪影響だしアロンソの力はベッテルと比べてもフェラーリにプラスとは思えない
予想はハースのロマンがクビでオコンが完全移籍
ガスリーがクビアトと交代
ニコは残留
ベッテルはマックスの行く末の確認で抜けるならRBへ移籍かな?
bou***** 2019-07-08 19:59:16
*このコメントは削除されました。
tak***** 2019-07-08 19:33:53
間違いないのはウィリアムズの1つは空くって事かな。
進撃の跳馬 2019-07-08 19:37:01
ハースはもうマグとグロのマグロコンビは変えるべき、
por***** 2019-07-08 19:51:07
アロンソが現実的に加入できんのはフェラーリだけだよな
確率低いけどねぇ
s20***** 2019-07-08 19:49:54
結局何もわからないって事だね。そんなら記事にするな!
mnm***** 2019-07-08 20:38:14
アロンソンはメルセデス、フェラーリどちらにでも行ってくれ、但しワールドチャンピオンにはなれない、何故なら、来シーズンはレッドブルとホンダのタッグでマックスがワールドチャンピオンになるから・・・・・・と勝手に想像してしまう
yoy***** 2019-07-08 20:19:02
タッペンがメルセデスに移籍、ガスリーはクビ
ベッテルがレッドブルに戻って、もうひとりは再昇格のクビアト?
タッペンには残留してほしいけど、ハミルトンと同じ車でどちらが早いのか見てみたい気も。
tan***** 2019-07-08 19:38:06
F1は政治ですからねえ、何が起きても驚かない。
rgs***** 2019-07-08 19:39:51
ボッタスみたいな職人は、
フェルスタッペンに合うと思う。
ワンダーランド 2019-07-08 20:04:15
フェラーリはPUの馬力はナンバーワンなのにシャーシーはメルセデスに劣る。そんな状態なのに出来上がったマシンに乗せれば速さはピカイチだけど開発はクレームしか言えないアロンソはありえないのでは??
仮にベッテルの代わりならルクレールとの関係はかってのセナ・プロ以上になるかも、それも面白いかな?
whi***** 2019-07-08 20:04:19
昨日、クビアトがレッドブルに復帰する夢を見たよ。
nao***** 2019-07-08 20:31:56
レッドブルホンダでアロンソ復活で優勝。ホンダを褒め称える、とかあったら聞いてる方はサブイボが立つね。フェラーリと仲直りして下さい。
?*? 2019-07-08 19:44:47
アロンソのことは別にしても
ベッテルはこれ以上やると晩節を汚すこともあり得ますね。
やめた方が身のためでしょう。
a_k***** 2019-07-08 19:59:17
可能性の大小関係なく、とにかく考えうるパターンをぶちまけてみましたみたいな記事だな…。
あーちゃん! 2019-07-08 20:32:20
やっぱり台風の目はフェルスタッペンだけどね。
他は補足でしかない。
nasu 2019-07-08 20:23:57
Ferrariにアロンソ。最高じゃないか。
ただ、偶々1勝したRedbullが今後も健闘する保障は無いから、タッペンがFerrariに移籍する可能性も排除できない。
2019年Wタイトルが確定したところで、来年のドライバーズシートを巡る話題が熱くなりそうだ。
wxf***** 2019-07-08 19:51:39
アロンソのフェラーリ復帰は去年の5月辺りから噂されてましたからね。
憶測とはいえ、そういうのが出るということはアロンソの復帰を望んでいる人は多いということでしょうかね。
ヤフコメではこの有り様ですが(汗)。
tkr***** 2019-07-08 20:34:35
アロンソ抜けたら次年速くなる。
アロンソ来たらその年低迷。
説に一票
cha***** 2019-07-08 20:13:13
仮にベッテルがいなくなった場合でも反訴だけはありえない。
その時は単年でペレスだよ。ウェーレインって線もなくはないかな?
206RC 2019-07-08 20:34:02
こういう噂話が楽しいんだよなぁ
str***** 2019-07-08 20:50:39
フォーミュラEしか道は、無い。
知らんけど.. 2019-07-08 19:53:53
オコン 要らないでしょ
kaw***** 2019-07-08 19:41:24
*このコメントは削除されました。
for***** 2019-07-08 19:34:48
こうやってみると今走ってるドライバー以外でまともなドライバーいないなぁ。将来が不安…
imadakougyou 2019-07-08 19:40:12
ドライバー市場は毎年殆どが決定するまで
グレーゾーンだね
その中でアロンソがなぜか加わってる
余りにも下衆な勘繰りだろう
レッドブル、メルセデス、フェラーリ、マクラーレン
以外しかないがどうだろうか
それでもF1かな
ウイリアムズがひょっとしたら拾うかも
yor***** 2019-07-08 19:43:52
アロンソ、オコンはいらね。
t***** 2019-07-08 19:50:32
ハースにアロンソとオコンでどうだろう。この二人をコントロールできるのは、ここのボスくらいだろう。
コメント数 ランキング
トランプ氏「落ち着けグレタ!」 「今年の人」選出に反発(共同通信)
コメント数 47 2019-12-13 00:00:00
「ダブルパンチ」でお手上げ状態 日本製鉄の大がかりな組織再編(産経新聞)
コメント数 45 2019-12-12 15:30:01
白鵬、近い将来へ自覚を 親方としての今後に疑問符―大相撲クローズアップ(時事通信)
コメント数 43 2019-12-12 08:30:01
菅氏側近の和泉補佐官、女性官僚との不倫出張報道(日刊スポーツ)
コメント数 43 2019-12-12 21:00:00
氷川きよし、Xmasライブで衣装8変化 「ボヘミアン・ラプソディ」日本語カバーで観客圧倒(オリコン)
コメント数 41 2019-12-12 21:00:01
りゅうちぇる、「男は化粧せず男らしく」意見に反論(日刊スポーツ)
コメント数 40 2019-12-12 10:30:01
石川佳純 敗れる。五輪代表 運命の行方は平野美宇の結果次第に【卓球 グランドファイナル】(テレビ東京スポーツ)
コメント数 40 2019-12-12 21:30:01
「かわいくて」小5女児をストーカー、容疑で逮捕(読売新聞オンライン)
コメント数 40 2019-12-12 15:00:00
平野美宇 無念の初戦敗退。石川佳純が3大会連続の五輪代表確実に!【卓球 グランドファイナル】(テレビ東京スポーツ)
コメント数 40 2019-12-12 22:30:01
イチロー氏が学生野球指導視野、資格回復研修受講へ(日刊スポーツ)
コメント数 36 2019-12-12 22:00:01
新着ログ
口座維持に手数料の動き 三井住友FGも「研究」(産経新聞)
コメント数 11 2019-12-13 01:00:01
本田圭佑が呼び掛け「リアルサカつくで世界1を」(日刊スポーツ)
コメント数 21 2019-12-13 00:30:01
BBC「リバプールは南野に移籍金10億円の3倍以上の価値があると信じている」(ゲキサカ)
コメント数 10 2019-12-13 00:30:01
リバプールが南野獲得へ 24歳の日本代表MF(共同通信)
コメント数 12 2019-12-13 00:00:02
リバプールの南野拓実獲得報道 ザルツブルクがクラブ間交渉認めるツイート(デイリースポーツ)
コメント数 19 2019-12-13 00:00:02
梅宮アンナ、父の最期みとる 病院着くまで蘇生措置(日刊スポーツ)
コメント数 13 2019-12-13 00:00:01
トランプ氏「落ち着けグレタ!」 「今年の人」選出に反発(共同通信)
コメント数 47 2019-12-13 00:00:00
“直球質問”に楽天からヤクルト移籍の嶋が苦笑い「ナゼ中日を選ばなかったのか」その答えは…(中日スポーツ)
コメント数 15 2019-12-12 23:30:01
パリ五輪、サーフィンはタヒチで 地球の裏、異例の選定(共同通信)
コメント数 15 2019-12-12 23:30:01
無念の平野美宇「濃い1年だった」顔覆い涙止まらず(日刊スポーツ)
コメント数 15 2019-12-12 23:30:01