コメント数 39 *複数のAPIを使いコメント保存しています。
aia***** 2018-10-11 20:43:01
んー ホント?
数字いじってない?
mak***** 2018-10-11 20:44:11
何故、対中「好感度」を報道しないのかね?
古事記好き 2018-10-11 20:44:22
ありえません。共産党に真実はありえない。
桜 2018-10-11 20:44:29
アメリカに冷たくされたからって日本にお世辞使わなくてもいいよ
ハナカラウドン 2018-10-11 20:45:54
中国の数字で信用できるのは、日付だけだったはずだ。
やべ 2018-10-11 20:46:26
中国政府の力が弱まってきたな。
中国人に対する日本人悪者印象操作の影響が薄れているのかな。
日本人に対する、中国がスポンサーの日本テレビ局の影響が薄れているしね。
gpq***** 2018-10-11 20:46:29
体制を守るために反日教育を進めてきた中国共産党だが、中国内部から崩壊する日も近いでしょう。
中国人のなかにも個人では良い方も大勢います。
bun***** 2018-10-11 20:47:41
この調査は信用してはいけないです、中国国際出版集団は中共直属のニュースサイトです。特亜に対する好感度を調査したら半数は悪感情を持っていると思います。
edw***** 2018-10-11 21:07:15
日本人は、中国を良くない印象と言っている人が86.3パーセント!
少ない位だ!
chi***** 2018-10-11 21:12:17
個人のSNSまで検閲する国で世論調査?
これ信じる人いるの?
nen***** 2018-10-11 21:16:58
中韓だけで去年1500万人ものインバウンドが来てる。
そらガチャガチャした自分の国と比べたら、日本の好感度は上がるわな。
why***** 2018-10-11 20:51:53
トランプのおかげで、困ってきてますねw
恩を売る必要はありませんよ自民党さん!
嘘つきは朝日新聞の始まり 2018-10-11 20:47:49
言論NPOってパヨク系でしょ?言論といっても左ばかりの。
* 2018-10-11 20:52:10
この数字
120%信用できない
jud***** 2018-10-11 20:47:42
そんなつまらんことよりも
中国のノーベル賞受賞者の家族の安否が心配
hir***** 2018-10-11 20:52:37
なんか、嫌です。
pat***** 2018-10-11 21:11:24
どーでもい〜いですよ。がんばってねー。
ノークレームノータリーンでお願いします。 2018-10-11 21:19:31
無視、無視!
jib***** 2018-10-11 20:49:57
一般国民が好感を持つ国に対しては ああいう国の上の方は警戒すると思うので 一概に良い事とは言えない
ysk***** 2018-10-11 21:06:03
できれば中国人は日本に来て欲しくない。好感とかいいんで、綺麗な日本を汚しに来ないでね。
ねこねこ 2018-10-11 21:24:53
歴史を忘れないなら、反日デモで略奪したことも忘れてないよな。つい最近だぞ。昔のことは忘れず、最近のことは
忘れる人々か?
kta***** 2018-10-11 21:21:03
発言には用心しないと、言葉尻とらえて作文して、世界中に吹きまくるから。
don***** 2018-10-11 20:52:53
私は中国が大嫌いですけどね。
tak***** 2018-10-11 21:09:15
信用出来ない国の代表格
Remember日本海GP 2018-10-11 20:56:05
尻に火が着いたから日本に助けてもらおうとしているんでしょうけど、もうすでに大火事になっているので手の着けようがありませんよ。
Zero☆彡 2018-10-11 20:53:03
官製反日暴動を忘れない。
tnt***** 2018-10-11 20:57:25
米国の制裁がきついので、日本まで敵にまわせないという事ですかねぇ(笑)、逆に米国と折り合いがついたらまた反日ですね。
たった今 2018-10-11 21:05:09
中国と関係が良くなってる実感も無いけど、普通に半島2国が国際社会から遠ざかってるんだろうな。
cmuug 2018-10-11 21:01:18
憎しみには憎しみしか生まれず、隣国同士友好構築を
kil***** 2018-10-11 21:16:08
どうせ中国共産党の指示で答えただけでしょ?国民の意思なんて関係無いし
ラサロム 2018-10-11 21:01:43
中国の「好感」を日本語に訳すと、たぶん「すり寄り」って意味なんだろうね。いよいよ台所が崩壊したか。
Zafira 2018-10-11 21:02:12
超絶大嫌いな韓国人よりは、近年、マシだと思えるようにはなったよ。
hit***** 2018-10-11 21:07:54
一時的なことであり、米国との貿易戦争が解消したら、またもとの反日に戻りますよ。
中国は注意しなければいけない国です。
なお、韓国は断交すべき国です。
kou***** 2018-10-11 20:56:01
個人的には半島のヤツに比べればまだ話は出来るし、経済的にも直ぐに関係を断ち切ることは難しい。
ただ、共産党の統治に対して気を許すことは出来ないので注意深く付き合う必要がある。
ちなみに半島のヤツは今すぐ要らない。
pon***** 2018-10-11 21:00:17
日本と中国 ホントは仲良しなんだよね
ただお互いに悪印象を与えて引き裂こうとしてるのがお隣の国です。
kos***** 2018-10-11 21:25:03
日本人で中国に好感を持っているのは日本共産党の人達だけでしょう彼らは永遠に政権を取れないが、中国が日本を占領したら、傀儡政権で威張れる。
yuk***** 2018-10-11 20:56:46
貿易でも軍事でも戦争中で泥沼化している米中関係。
世界3位の経済大国日本へ融和的に接近してきている。
韓国よりはマシかな。
mot***** 2018-10-11 20:48:46
中国の一般国民に好感持たれても、中国共産党の幹部がクズだからどうしようもないよね。
es1***** 2018-10-11 20:53:08
中国は日本から金と技術を根こそぎしゃぶり尽くしたいだけ。用済みになれば簡単に掌を返す。日本のメディアは中国共産党の手先で警戒しなければならない。
コメント数 ランキング
一緒に鍋を囲みたくないのはこんな人!あなたは当てはまってない?(食べログマガジン)
コメント数 49 2019-02-23 12:00:02
壊れたナイキ靴で負傷したNBAドラフト候補ウィリアムソンの“今後”を巡り全米で大論争(THE PAGE)
コメント数 49 2019-02-23 08:00:26
SNSで交流しているだけの男と交際宣言した女性「彼とは一度も会ったことはない」(週刊SPA!)
コメント数 49 2019-02-22 17:30:15
「バイトにもボーナス支給を」判決が画期的 不合理な格差ダメ、原告代理人にきく(弁護士ドットコム)
コメント数 47 2019-02-23 10:00:00
第二の「SUVブーム」になる? トヨタ「ハイラックス」の人気が急激に高まっている理由(くるまのニュース)
コメント数 47 2019-02-23 10:00:01
坂上忍が生放送直後に“豹変” サンド伊達が素顔を暴露「もはや、別人なのかも」(スポニチアネックス)
コメント数 47 2019-02-23 13:00:01
広島「先発10人構想」は前途多難 畝投手コーチからも疑問の声(日刊ゲンダイDIGITAL)
コメント数 47 2019-02-23 13:00:01
巨人、2番丸で固定概念崩す 送りバントしない超攻撃的布陣(デイリースポーツ)
コメント数 46 2019-02-23 11:30:09
神戸ビッグ3不発で完封負け「勝つ可能性を作れた」(日刊スポーツ)
コメント数 45 2019-02-22 23:00:02
古舘伊知郎、さすがは言葉の魔術師!?養老氏「話はほとんどうそですよ」(スポニチアネックス)
コメント数 45 2019-02-23 00:30:01
新着ログ
インスタフォロワー数250万人超え、ドバイから招集も! みんなメロメロ“柴犬まる”の夢(週刊女性PRIME)
コメント数 10 2019-02-23 14:00:11
狩猟にハマった東野幸治、「寺門ジモンは特殊部隊」説を披露(SmartFLASH)
コメント数 12 2019-02-23 14:00:10
甲状腺がん検査「発見率の上昇なし」 福島医大が研究結果報告(福島民友新聞)
コメント数 11 2019-02-23 14:00:10
スポニチ記者発宜野座キャンプリポート~オレが推す激アツ選手(文春オンライン)
コメント数 10 2019-02-23 13:30:15
グループA規定となったWRCで活躍したST165型トヨタ セリカ GT-Four【自動車博物館で伝説のマシンを見る】(Webモーターマガジン)
コメント数 10 2019-02-23 13:30:15
バイトテロも青春の1ページ!? 世のバカ男子を減らす活路は「ギャハハ女子」にあり(週刊女性PRIME)
コメント数 10 2019-02-23 13:30:15
ラインダンスで勝利誓う ゲート前で60人座り込み 沿岸部では砕石の投下作業続く(琉球新報)
コメント数 14 2019-02-23 13:30:14
「附属志向」は今後も続くか?[中学入試](ベネッセ 教育情報サイト)
コメント数 10 2019-02-23 13:30:13
元阪神・松永氏、58歳で女児誕生「大切に大切に育てて参ります」(デイリースポーツ)
コメント数 22 2019-02-23 13:30:13
東野幸治、テレビ界の規制にも淡々「不満は何もない」 MCとしての“自主規制”とは?(オリコン)
コメント数 15 2019-02-23 13:30:12