普段クルマが走る道路にはUターン禁止であったり、制限速度表示であったりと実に様々な表示があります。その中でもセンターラインや車線境界線はクルマが安全に通行するための通行帯を区切るという意味で非常に重要なもののひとつとなります。色々な車線が引かれた道路の写真を見る(5枚) 一般的にクルマの進行方向を区切るための線をセンターラインと言いますが、実際の道路交通法では中央線と言います。中央線には基本的なものが3種類あり、その他のものはそれを組み合わせて応用したものです。
まず道幅によって中央線の種類が変わります。片側の道幅が6メートル以上ある場合は「白の実線」となります。片側2車線でも3車線でも片側の道幅が6メートル以上の場合の中央線は「白の実線」となります。
「白の実線」が中央線の場合は、はみ出して通行することが出来ません。考え方としては構造物としての中央分離帯と同じものだと思ってください。
そして片側の道幅が6メートル未満の場合は3種類の中央線があります。路上駐車や工事の回避以外などのやむをえない場合以外には絶対にはみ出してはいけない箇所に引かれる「黄色の線」。進路を変更して追越が出来る「白の破線」。そして交差点の手前などで目にする「白の実線」です。
黄色の線をはみ出して走行すると追い越し違反などの交通違反となり、点数は2点で反則金は7000~9000円となります。点数や反則金で悔やむというよりも、はみ出しに対してはかなり危険な場所であるという認識を持った方がいいでしょう。
同じ線でも、片側2車線以上の道路に用いられ、車両通行帯を区切るための線としてあるのが車線境界線です。これも基本は3種類で、前述と同様に「黄色の線」「白の破線」「白の実線」があります。
中央線と交差点手前の車線に白の実線が引かれている道路
「白の実線」は進路変更、追い越しも出来る?
車線境界線としての「白の実線」については、「はみ出しは出来ない」や「進路変更も出来るし追越も出来る」など様々色々な意見がありますが、実際のところはどうなのか、警視庁第三方面交通機動隊にうかがいました。
「白の実線は、中央線の場合と車線境界線としての場合とでは意味合いが違ってきます。白の実線自体には進路変更を規制する拘束力はありません。区間としては白の破線が車線境界線として適用されている場合でも、その他の標識や法令によって追い越しや進路変更が出来ない場所に対して運用されるのが『白の実線』です。
『白の実線』でよくあるのが交差点の手前です。基本的に交差点手前30メートルは法令により、追い越しと追い越しのための進路変更が禁止されています。また峠の頂上付近やトンネル内も『白の実線』の場合が多いです。
例えば、首都高速 C1都心環状線 霞ヶ関出口付近の車線境界線は『白の実線』です。霞ヶ関出口はトンネル内の右側にあるので、霞が関出口で降りる場合は、左車線から進路変更をした上で首都高速を出ることは出来ます。しかし『追い越しのための進路変更禁止』の標識があるために追い越しをすることは出来ません」
このようなことから、「白の実線」を見たら付随した法令や標識がある、ということを念頭において注意して運転してください。
コメント数 56 *複数のAPIを使いコメント保存しています。
y29***** 2018-04-16 06:37:16
don舞 2018-04-16 06:48:43
adt***** 2018-04-16 06:50:57
これに関連して、片道二車線で「お前、どっちを走ってんだよ!?」というラインまたぎの後ろを走ってると、かなりイライラします
ka_***** 2018-04-16 07:07:06
糞ライダーどもを取り締まりしてくれ!交差点でのすり抜け、右左折ラインからの直進ラインへの割り込み、停止線越えの停止、車を運転してると何度も見かけるは!
kukuter 2018-04-16 07:08:21
どうせ守らないし意味ない。
守らせるやつもいない。
nat***** 2018-04-16 07:14:54
, 2018-04-16 07:26:36
携帯と同じで分かりにくい仕組みにして、巧みに違反を誘導しようとしているのか?
もっとシンプルにしようよ!
sony***** 2018-04-16 07:37:45
教本に書いてあること今さら言われても。PV稼ぎですかね。
gam***** 2018-04-16 07:38:09
何となくわかったけど、ハッキリと破線と実線の違いがわからなかった…。俺だけ?
gor***** 2018-04-16 07:38:28
筆者の言ってる追い越しは、はみ出しの事だと思うよ
追い越しとは補助標識に書いてある「追い越し」があって
追い越しであって、標識や表示だけでその場所を追い越しとは言わない!
pix***** 2018-04-16 07:58:44
白の実線、よくわかってなかった
ka7***** 2018-04-16 09:39:33
線はまあ何となく分かるんだけど
分かんないのは路面電車のある地区
普段使わないから、遠出して路面電車あると
焦る。あれわかりやすくして欲しい
行っていいの?ダメなの?先頭にしないでーってなります。カーナビでもいいから説明して欲しい
y 2018-04-16 08:06:41
タクシーはマナー最低です。車線を跨いで走行してます。悪質極まりないですね。
pai***** 2018-04-16 08:24:23
うん、よく分からん
つまりどういうことだってばよ
koz***** 2018-04-16 09:58:07
両側黄色線の間に白線という道路線。
未だにどうすれば良いのか分かりません。
ハナにつく運転手 2018-04-16 08:18:11
白の破線になってる場所でも見通し悪い道幅も狭いところがよくある。あとから建造物などが建って見通し悪くなったのか知らないけど黄線に変更してほしい場所が多々ある。
mfs***** 2018-04-16 08:29:36
意味が解らないで運転してる人も、線を跨いで運転してる人も標示が解らないでいるドライバーでも免許証が与えられる。
DameDame 2018-04-16 08:07:33
黄色は分かるけど白は少しややこしい。この記事もMECEきちんとできてない気がする。
rnt***** 2018-04-16 08:25:37
事細かく別れてはいるが本当に危険な場所や交差点付近以外はそんなに細かく取締ったりはしないだろうけど、もっと分かりやすく統一してもらいたい。
n 2018-04-16 08:04:38
黄色でも白でも関係無しに進路変更してくるアホが最近とても多い。
haj***** 2018-04-16 08:52:12
間違えやすいとこに警察官が立っててネズミ取りしてる。
わかりやすくしてくれれば捕まる人も減るだろうに。
spc***** 2018-04-16 08:21:03
勉強したはずなのに、覚えてないで運転してる人は本当に多い。
先日も地方の幹線道路を走っていたら、60km制限のところを40kmで走る先頭車に続いて渋滞していたがその道は長い直線で中央線は破線。
抜かせばいいのに追い越していいのを知らないのか、結局みんなその車が曲がるまで辛抱強く後に続いて走っていた…
(ちなみに俺は前から4台目だったのでごぼう抜きはできず)
kin***** 2018-04-16 07:48:08
最近では見かけなくなりましたが、実線の脇に破線がある場合は、破線がある側は、はみ出し可能、追い越し可能で、よく登坂にありました。
cxi***** 2018-04-16 08:20:08
運転中に横にはみ出すかどうかはセンターラインだけ分けてくれればいい。
とにかく、路肩で寝てるやつをなんとかして。
路駐がいるかぎりははみ出さずに運転できないから。
tom***** 2018-04-16 09:18:31
以前、白の点線を挟んでオレンジの線が引いてあるのを見かけて混乱した。
咄嗟に判断できるよう2~3種類にしてほしい。
Twmjgp 2018-04-16 07:48:12
結構色々あり判断を間違い易いですね、
行っていいのか駄目なのか悩んだらその車線から出ないようにするしかないです。
sak***** 2018-04-16 09:43:20
ダンプ乗りとバイク乗りは、白や黄のラインは関係ありません。と、
思って運転しているのが、多い。
mam***** 2018-04-16 08:03:47
中には、ラインの意味すらわからないで走ってる方も。
adg***** 2018-04-16 08:05:04
規則がもっと簡単になってほしい!
toy***** 2018-04-16 09:19:29
赤信号停車中に、直進左折レーンから車のいない右折レーンに移ったら違反切符切られた。
本日のYahooコメンテーター 2018-04-16 08:58:04
まあ免許持ちは誰でも知っているはずの事ではある。
知らないはずがない。
vertical 2018-04-16 08:47:40
だったら黄線にしたらいいのでは?
kik***** 2018-04-16 08:19:44
「白線を左後輪が踏んだ」と言われて友達が切符切られたんだけどあれはなんだったんだろう?
y_t***** 2018-04-16 08:38:50
御託はいいからいいのかだめなのかはっきりしろよ
イライラする記事だなぁ
ひびちょふ 2018-04-16 10:16:17
白線や黄線もそうだが、道路標識ももう少し統一してほしい。
nat***** 2018-04-16 08:12:26
分かりにくすぎる。
あと、路側帯と車道外側線のややこしいこと。
bea***** 2018-04-16 08:33:40
何処かの会社に仕事させる為じゃないか、
bru***** 2018-04-16 08:18:24
白の実線の結論(たぶん)
対向車との境界線の白の実線
→絶対はみ出し禁止
同一方向の車線の境界線の白の実線
→本当は車線変更の意味はないが、交差点の手前など元々車線変更禁止の所に引いてありがち。よく分からない人は車線変更しない方が無難。
sp_***** 2018-04-16 09:09:39
追い越しではなく右折などの変更でも検挙してるよね
いつの時代に合わせてるんだよ
jpn***** 2018-04-16 08:11:36
黄色の線は基本的にはみ出してはダメ。
何車線あろうが交差点手前も黄色車線は車線変更禁止。
申し訳なく変更してくる車は許せるが、非常識に黄色を跨いでビュンと変更してくる車はイラッとくる。
日日月水金土土 2018-04-16 08:51:32
ハッキリせいや!
aki***** 2018-04-16 09:14:55
車線の色、実線、点線の違い等を全て理解できてる人は、何割いるのかしら?
+++haru+++ 2018-04-16 10:34:11
私が免許を取った昭和の時代には教わらなかった車線がある。
免許の更新の時には事故のVばかり流してないで、新しく加わった道交法や車線、標識等の講習を切に願う。
nic***** 2018-04-16 08:05:21
住宅街で黄色の実線の引かれた道路では、対向車がいない限り、横道からの飛び出しを避けるため、中央線をはみだして走っている。
一時停止でも、いきなり停止線を越えてズルズル出てくる車がいるからだ。そして、私の後ろに車がいないにも関わらず、前に入って来る。
くまえもん 2018-04-16 07:55:46
白の実線が黄色の実線でサンドイッチにされてるのはどういう意味?
g77***** 2018-04-16 08:49:08
黄色線引いてあるからはみ禁標識要らないと言っている警察はアホなのか。
……………………………………^ ^! 2018-04-16 07:54:32
妄りに車線変更などを、行わない方が無難 ^ ^
少しくらい焦っても、到着時間に差は無い!
違反するくらいなら、早目に目的地に向けて
出発するがよろし ^ ^
Xcutey 2018-04-16 10:22:42
湾岸線の羽田トンネルの中はどうなの?
追い越し禁止ではなかったような。
まるしん 2018-04-16 08:32:11
霞ヶ関出口付近の、追い越しのための進路変更禁止の標識ってどこにある?
あの辺薄暗いしカーブになっているから、車線変更はしないけど。
???**** 2018-04-16 09:40:50
交差点手前30メートルは法令により、追い越しと追い越しのための進路変更が禁止されています。
ってことは、追い越しのためではなく、右左折のために30メートル以内で進路変更するのは、良いのか悪いのか。
記事甘過ぎ。
rig***** 2018-04-16 07:46:57
教習所行きなおせ!
******** 2018-04-16 07:52:56
交差点手前の進路変更NGはわかるんだけど、
交差点内での進路変更ってどうなんだろ???
mc7***** 2018-04-16 08:00:40
黄線と白い実線で 車線を変更すると
違反になるよね? 反則金はどのくらい?
lsr***** 2018-04-16 08:09:58
なんだこのライター?
教習所で習う基本なのに、あたかも皆んなが知らない事のように文章にするって、頭おかしいのか、それとも免許持ってない奴?
ken***** 2018-04-16 08:11:26
ほとんどの車が守っていない。右折レーン左折レーンすら無視する馬鹿もいる。
hir***** 2018-04-16 08:23:41
新御堂筋なんてみんな毎日黄色線またぎまくり
コメント数 ランキング
野党、審議拒否を継続=麻生氏辞任へ攻勢(時事通信)
コメント数 1501 2018-04-23 13:54:00
退職金、最大5300万円=セクハラ疑惑の福田次官―財務省(時事通信)
コメント数 917 2018-04-23 12:54:01
なぜ? 回転寿司のファミレス化が止まらない(読売新聞(ヨミウリオンライン))
コメント数 721 2018-04-23 07:54:02
安倍首相、制裁解除「全く念頭にない」=北朝鮮の核実験中止で(時事通信)
コメント数 550 2018-04-22 18:54:00
忘年会での暴行「会社に責任」…「業務の一環」(読売新聞)
コメント数 526 2018-04-23 08:54:23
枝野立憲代表、内閣不信任案を検討(時事通信)
コメント数 451 2018-04-22 19:54:00
錦織 王者ナダルに完敗で準V、マスターズ初優勝ならず<男子テニス>(tennis365.net)
コメント数 417 2018-04-22 23:54:07
東京五輪までに警備員育成 試験や合格基準、見直し検討(朝日新聞デジタル)
コメント数 390 2018-04-22 21:54:00
亀田3兄弟の妹・姫月 涙のプロデビュー戦2回TKO勝ち!「ずっとパパについていきます」(スポニチアネックス)
コメント数 353 2018-04-22 21:54:01
故ジャイアント馬場さん夫人・元子さん死去(東スポWeb)
コメント数 331 2018-04-23 12:54:02
新着ログ
【脱貧困!】現在所得200万円の40代の派遣社員「手に職をつけて起業したい」利用できる公的援助はある?(Suits-woman.jp)
コメント数 10 2018-04-23 17:54:05
大谷翔平と菊池雄星を輩出した「岩手野球」の躍進〈dot.〉(AERA dot.)
コメント数 10 2018-04-23 17:54:04
ラジオ史における前代未聞の事件――TBSラジオ野球中継撤退で実現した「表裏文化放送」【えのきどいちろうのファイターズチャンネル#74】(ベースボールチャンネル)
コメント数 14 2018-04-23 17:54:04
【2018年月間MVP】DeNA・東克樹、巨人・岡本和真らが候補!3、4月候補選手(週刊ベースボールONLINE)
コメント数 33 2018-04-23 17:54:04
ヴェンゲル、日本代表監督就任の可能性も? 仏メディアが新天地候補に挙げる(フットボールチャンネル)
コメント数 85 2018-04-23 17:54:04
「9係」抜擢の山田裕貴 急成長の陰に元プロ野球選手父の支え(女性自身)
コメント数 10 2018-04-23 17:54:04
浅田真央と舞が“初共艶“ 美輪明宏さんとスペシャル鼎談!(GQ JAPAN)
コメント数 10 2018-04-23 17:54:04
マツコ「モデル気取りで常温の水を選ぶ女は…」と持論を展開(ザテレビジョン)
コメント数 28 2018-04-23 17:54:04
生駒里奈 涙の乃木坂46卒業公演に「終身名誉センター」の声(女性自身)
コメント数 14 2018-04-23 17:54:04
「フェラーリ乗ったことあるか?」3歳の子供が車でマウンティング(マネーポストWEB)
コメント数 10 2018-04-23 17:54:04