10年ぶりに巨人に復帰した上原浩治投手(43)=米大リーグ・カブス=が、15日の広島戦(東京ドーム)で2試合連続の大炎上。これまでメジャーから古巣に帰ってきた守護神たちと同じ運命をたどるのか。
前回10日の横浜DeNA戦(同)で3失点して初黒星を喫して以来、中4日での登板。雪辱のマウンドは失意に終わった。同点の7回、快調に2死を取り修正に成功したかに見えたが、菊池に高く浮いたフォークを痛打され勝ち越しソロを被弾。「腕の振りが鈍かった。実力不足です」
さらに四球を挟み、今度は高めの直球を思い切り引っ張られ、2者連続の適時二塁打でまたも3失点。「フォークを狙われているのが分かっているので、真っすぐを入れながら多少(捕手のサインに)首も振ったが、投げきれなかった」
自身の不調を「急ピッチで1カ月で仕上げたこともあり、どうにかして疲れを取らないと」と分析するが、ファームでの再調整は見送られた。試合後には斎藤投手総合コーチから「今後こういう厳しい場面で使うのは厳しい」と通達され、登板6試合目で勝利の方程式から降格。「4、5回とか早めに(肩を)つくることもあるでしょうね」と受け止めた。
球界を代表する守護神としてメジャー挑戦後、日本に戻ってからも勝ちパターンの継投を担えた例は少ない。阪神・藤川球児投手(37)は現在、敗戦処理などブルペンの“便利屋”として汗をかいている。
日米通算381セーブの「大魔神」こと佐々木主浩は2004年、日本人選手では歴代最高年俸6億5000万円で横浜(現横浜DeNA)に復帰。再び守護神を任されると、球速は衰えても代名詞のフォークと“名前”で春先は抑えたが、8月に救援失敗が続いて2軍に落ち、そのままシーズンを終えた。翌05年は開幕から精彩を欠き、4月中に2軍落ち。8月に現役引退を表明した。
上原を待ち受けるのはどんな運命か。藤川と佐々木の復帰時は36歳のシーズンで、43歳の大ベテランにはさらに険しい道もあり得る。チームは5勝10敗と苦しい滑り出し。“レジェンド”の帰還にわいた半月前とは打って変わって、重苦しい空気が流れている。(笹森倫)
コメント数 130 *複数のAPIを使いコメント保存しています。
Hellish Cupid 2018-04-16 17:19:48
この方・・・レジェントなの?
ytz***** 2018-04-16 17:22:29
私は元メジャーリーガーというプライドを捨てて今の阪神の球児みたいに便利屋になるとかでいいと思いますよ
現在、球児だって戦力ということだけでなく、ブルペン全体に影響力がありますし、メジャー帰りであるがゆえにマテオとドリスとも積極的にコミュニケーションとってますし
piy***** 2018-04-16 17:24:23
高めの直球で抑えられるメジャーに慣れすぎてしまったんでしょうね。
日本じゃ高めは悪球
マイネーム 2018-04-16 17:26:07
最初に公言したとおりメジャーから声がかからなかった時点で、
引退して欲しかった。
今後活躍するのは難しいだろう。
mim***** 2018-04-16 17:26:08
プライドが許さないかもだけど、一度登録抹消してミニキャンプやろうよ。
ゴンザレス 2018-04-16 17:26:42
今季二軍で、来季引退。
shi***** 2018-04-16 17:27:37
読売ファン…
上原復帰でお祭り騒ぎ
からの…手のひら返し…
冷静に考えて43歳が毎日ブルペンで投げるなんて結果は見えていた。
ri_***** 2018-04-16 17:29:51
グリマス 2018-04-16 17:30:24
杉内、内海と一緒に二軍の肥やしです
Donald.J.Triumph 2018-04-16 17:31:19
復帰で結果を出せてない選手ばかり集めた「ご都合記事」
sle***** 2018-04-16 18:18:56
上原が復帰してDeNAに打たれる前は神のように崇めてたのに打たれた瞬間、引退しろジジイみたいなコメントしてた巨人ファン見た時にはショックだったな。そもそも過度な期待は禁物で復帰してくれたことが嬉しいはずなのに。
rot***** 2018-04-16 19:53:47
135キロのストレートでは炎上するわ。かつての上原を知るベテランは名前で抑えられるけど、嶺井とか菊池とかは昔を知らないから球の遅いおっさんにしか見えないだろ。
pre***** 2018-04-16 21:10:16
昨シーズンで引退するべきだったと思う。最後ジャイアンツに恩返しと考えたのかもしれないが、それは力が残っていればのこと。黒田のケースとは違う。
bart053**der*** 2018-04-16 18:14:36
そもそも、急ピッチで1カ月で仕上げたおじさんに頼らないといけないことが問題でしょ。
mag***** 2018-04-16 22:13:18
そもそも、佐々木・上原と藤川とではメジャーで残した実績が違う。
格下のリーグではモチベーションも上がらない。
そう考えると、黒田最強。
toy***** 2018-04-16 22:32:18
やっこの年齢であの球速で中継ぎってしんどいと思います。黒田選手はばりばりでもどってきてそれでも体はぼろぼろで2年間よくもたせたっていう状態だったし、ずっとベンチに入る中継ぎは考えようによれば先発以上にきついかと。先発なら抹消で休ませられるし。
suc***** 2018-04-16 18:30:46
上原を最後に復帰させてあげたのは良かったが
大真面目に戦力として見てたのが流石巨人と言わざるを得ない
見る目が無い
hal***** 2018-04-17 01:47:50
記事に名前すら上がっていないが、
古巣ではないが、ソフトバンクの
五十嵐投手はよく頑張っていると思う
kin***** 2018-04-16 22:37:44
横浜復帰当時の佐々木の風当たりの強さを見てたら哀しくなった。
ちょうど離婚問題も抱えてたら女性ファンにメチャ嫌われていた。
そういう辛辣意見も活躍できれば吹っ飛んでしまうんだけど
もう無理だなって哀しいけど分かった。
やっぱり、古巣ファンの優しさに甘えてはいけないと思う
sun***** 2018-04-16 18:06:50
そもそも引退も考えていた選手。
メジャーのオファーがなかったのには理由がある。
現在の上原のホジションを秋季キャンプから狙って切磋琢磨してきた若手がかわいそうだ。突然勝手に球団が一枠空けて上原を迎えてしまったのだから。
上原に見切りをつけてから巨人は強くなるのではないでしょうか。
slu***** 2018-04-16 22:52:02
上原より由伸斬る方が先
kaz***** 2018-04-16 19:55:59
スプリットに頼りすぎ、投げすぎなように感じる…藤川は上原よりまだストレートは走っていると思うけど。なんだかんだで43歳。連投はきつような感じ。
tri***** 2018-04-17 08:12:59
菅野や田口だって調整がうまくいかず調子悪いことがあるように、
年齢的な問題ではないかもしれないので
もう一度、せめて142Kmくらいを当たり前に投げられるくらいになればまだまだやれるはずなんですがね〜(^^;
ken***** 2018-04-17 03:49:47
来るべき時が来たかな!長い間良く頑張ったと思う。
mar***** 2018-04-16 18:43:21
43歳が連投出来て、毎回好結果を残す
なんて無理に決まっている。
日本の野球をナメている。
起用法が短絡的ですね。
上原の責任というより首脳陣の責任が
大きいと思います。まともにキャンプも
こなしてないことも考慮するべきです。
一軍帯同で疲れを取るなんて言ってる
うちは真剣に考えていないと思います。
シーズン終了までいないでしょうね。
imp***** 2018-04-16 21:46:53
上原のんスプリットちゃうやん。
スピード遅すぎて重力で落ちてるだけ。
そら、打たれますよ。
m34***** 2018-04-16 20:20:02
上原はチームの為なら(敗戦処理は流石にまだ早いけど)どこでも投げると言う熱い気持ちが有る選手、先ずは配置転換して結果残してまた勝利の方程式に入れば良い、頑張れ上原!
家出レオ 2018-04-17 03:25:17
アンチG党です。復帰当初の、あの雰囲気!こりゃヤバいと思った。
元々先発が、メジャーで抑えとしての実績を作り、御歳43か…
キュージも、かつての球はもう鳴りを潜めてしまったが、もうかれこれ帰国して4、5年…独立リーグにまで所属したんだし。もう、立ち位置がわかっている。
コージはまだ半年も経っていないし、プロ野球の厳しさ、レベルの高さ、改めて甘く無い世界だと知らしめてくれた…
準備が万全じゃないのか?歳、なのか??
かつて栄光を放った選手達が白髪混じりになり、
rwa***** 2018-04-16 20:36:43
コントロールで勝負できる投球術を持っているわけだから、マウンドに慣れたらイメージした球を投げれると思う。キャンプ期間が短かったので、首脳陣は上原にもう一度ミニキャンプをやらせたらいい。
なんでんかんでん。 2018-04-17 03:09:58
この記事と関係ないが、松坂の中日入団が決まってから、若い投手がみんな、彼に絡んで行ってチームの成績に反して、雰囲気は良くなった印象がある。一方で上原は入団決定後もそんな話は聞かないし、特にチーム状態が悪い時こそ、ベテランが引っ張るみたいな感じではないみたいやね。
tak***** 2018-04-17 00:09:59
巨人ファンでもないし、上原ファンでもないが、この掌返しのような酷評。あまりにも可哀想すぎる。プロは成績が全てというが、数字に現れないものもある。まだ始まったばかりで、この記事を載せるのがどうかしてるし、何の意図があるのか、分からない。
id***** 2018-04-16 17:45:54
素人考えだがメジャーで通用してもNPBで通用しないケースというのもあるのかな。というのはメジャーではほとんどの投手が150km超えるので、上原のスピードは遅すぎて逆にタイミングが合わない。でもNPBでは平均よりちょっと遅いくらいなので打ちごろになる。それとメジャーよりもフォークボールを投げる投手が多いので上原のような球に慣れている。もう一つ言うとメジャーのボールの方がすべるのでフォークボールの落差が大きい。もしかしたら以上のような要因があるのかもしれない。
moo***** 2018-04-16 21:34:11
もちろん若い時のような投球はできないだろうが、日本復帰決定がかなり遅かったのでコンディションの問題が大きいと思う。
昨年までバリバリ投げてるし、まだまだいける!
と信じたいです。
ain***** 2018-04-16 23:30:47
球児のような役割を与えるのかと思ったらいきなり勝ちパターン
昨季投げられなかった澤村の場合は分からなくもないが
フロントも監督を始めとする首脳陣も勝ちパターンの役割を望んで
果たして上原を獲得したのだろうか
球児の場合は復帰初年度は自身が希望した先発の役割を与えたが、
2年目からはブルペンの役割をやっている
嘗ての勝ちパターンでの中継ぎや抑えで貢献した投手ですら
チームの為にと汗をかいているのに
mot***** 2018-04-16 20:13:29
上原の心は、やはりMLBに有るんだろうね。
もう戻れないと思ったら、力も入らないだろう。
後を濁さずに身を引いた方が、色々な意味で良い様な気がします。
hap***** 2018-04-16 22:51:08
阪神ファンとして藤川が便利屋として使われていることは非常にありがたい。勿論、勝利の方程式に居てほしいが敗戦処理に経験豊富な選手を置くのも重要だと思う。上原にはまだ終わってほしくない。
uma***** 2018-04-16 17:39:23
山本昌や工藤は老獪さがあったんだけどなー
上原は気持ちの若さだけで投げてる感じ。
fat***** 2018-04-16 19:42:57
しばらく敗戦処理で起用でいい
Psy***** 2018-04-16 18:08:03
黒田と上原は同じタイプのパワーピッチャーだった
黒田はメジャーで生き残るため形を変えてアジャストしたけど上原はそのまま変わることなく球威だけ落ちて今にいたる
黒田と上原は同じじゃないんだよ
nbt***** 2018-04-16 20:43:01
復活して、カッコいいままで引退して
欲しい。
ta9***** 2018-04-16 21:01:26
まさか上原に中継ぎエースの活躍を期待してた人はそういないでしょ。
wid***** 2018-04-16 20:24:41
日本のプロ野球を見捨てた者をメジャーで使い物にならなくなった非戦力者を日本のプロ野球で頑張ってる若い選手のポジションを奪ってまでも、猫なで声で受け入れる日本プロ野球界に問題がある!
メジャーに行った者は日本復帰出来ないルールを作って欲しい!
そうでないと、メジャーへ行ってダメならまた日本でプレーすればって安易な野球選手が増える!
dor***** 2018-04-16 22:05:04
やはりメジャーの評価は正しい
惜しまれて帰ってきた黒田はやはり日本でも実績を残した
惜しまれなく帰ってきた上原はこんなもんだろう・・・
しかも2億って・・・
whn***** 2018-04-17 06:06:01
やはり調整不足、ストライクゾーンで勝負するメジャーの感覚がまだ抜けないのでは?
元楽天の斎藤隆選手、元広島の黒田選手のように40代での復帰組も活躍しましたからね。
やはり日本のバッターの方が落ちる球への対応が上手いと言わざるをえないと思います。
ana***** 2018-04-16 20:05:57
そもそも年齢、調整不足を考えたら
一線級の実力を期待する方がおかしい。
ちょっと失敗したからといって
掌返しで嘲笑する人々も。
一旦腹壊したらそいつは一生下痢か?
juk***** 2018-04-17 03:53:03
10年ぶりに日本球界に電撃復帰した選手をメジャーリーガーだったとはいえ、いきなり勝利の方程式に組み込むのもやっぱ無理あったな。
ycc***** 2018-04-16 21:11:15
結果が出てない以上、叩かれるのはプロの宿命。でも上原は、まだやれる。裏切られた回数より、期待を超えていった回数の方が遥かに多い。信じたい。
mae***** 2018-04-16 21:25:31
出戻り組はダメ。しかも環境も調整法も違うのに短期間で結果を求めるのはコクだが。
アメリカ帰りでまともに機能した人いなくない?
最初よくても、怪我、衰え感半端ないし。
kou***** 2018-04-16 19:47:13
歳もあるしメジャー仕様だとこっちでは抑えられないこともありがちだしね、前みたいにスライダーとかシュートを投げたり新しい球を習得するでもいいと思う。
sho***** 2018-04-16 19:59:58
他球団ファンですが
上原好きだなぁ
復活してほしいです
her***** 2018-04-16 17:56:19
藤川にとって、同列に語られるのは失礼な話。もともと何でも屋で良いと自身で言ってたんやから。
ARK 2018-04-16 21:21:26
黒田と斎藤隆は40過ぎで150kmの速球を投げていて、共にチームを優勝に導いたのは凄かった。
それに上原選手の生きる道を占うのはやめた方が良いんじゃないのか!一寸先は闇、まだまだこれからじゃないのか?
nhw***** 2018-04-17 06:26:28
上原投手、今こそ 大リーグボール2号・消える魔球の出番です。
ネコ吉 2018-04-16 19:12:32
今シーズンで引退でしょう。
cit***** 2018-04-16 19:49:31
引き際が大事。
mas***** 2018-04-16 22:28:12
監督の方が問題では。存在感なし。
*****no 2018-04-16 18:48:46
急ぎ過ぎ
準備期間無かったんじゃないの?
alf***** 2018-04-16 20:33:48
大魔神はともかく藤川と一緒にしたら可哀想でしょう
藤川なんてメジャーでまともに活躍出来なかったピッチャーですが、上原はワールドシリーズ胴上げピッチャーですよ
全く格が違いすぎますよ
格が
たかちゃん 2018-04-16 18:17:58
実質的な戦力というよりはチームに与えるメンタル的な面でのプラス要素としての要員として考えれば、まぁいてもいいとは思う。
藤川はブルペンで若手のお手本になるだろうし、上原は抑えればムードメーカーとして役立つ。
kaz***** 2018-04-16 18:16:39
お願いだから上原には2軍で2週間から3週間くらい調整させて欲しい。
キャンプやってないんだし、急仕上げで打たれたら本人も可哀想だと思う。
ros***** 2018-04-16 18:08:14
怪我してない?
日本国民 2018-04-16 18:01:05
藤川はメジャーで成功してないんだか、比較おかしいだろ
hhh***** 2018-04-16 17:43:25
まだまだ結論を出すほど登板してないでしょ?
cvi***** 2018-04-16 20:53:42
写真の上原さんを見てるのは辛いなぁ。でも松井さんからもきっと激励も入っているだろう。まだまだできるとこを見せてほしい。ファンの大歓声はきっと信じていると思うよ。負けないで。
y19***** 2018-04-16 18:07:35
復帰の時の投球思い出して。まだやれるはず。
ive***** 2018-04-16 18:18:58
上原のストレートはスピードガンよりも速くみえるのが普段の球
巨人でのストレートはスピードガン通りの球だった ましてや代名詞のコントロールもだめとくれば打たれるのも仕方ない
kur***** 2018-04-17 00:45:01
去年までメジャーだし
今年急に活躍できないのは
気持ちの問題が大きそう
los***** 2018-04-17 00:21:51
ソフトバンクの和田と黒田は別格である
yas***** 2018-04-16 18:02:27
準備不足で開幕迎えて、たった2試合炎上しただけでダメだの引退だのって話はしないで欲しいな。今上原自身も悩んでるとこだろうけど、絶対に復活してくれると信じてる。私達野球ファンにはそれしか出来ないんだから。応援しようよ。
上原の功績の素晴らしさは分かってる。また守護神として復活するまで待ってます。
cha***** 2018-04-16 18:28:47
2回失敗しただけで手のひら返し過ぎ。今まで何度も不調から復活してきた選手。今回も信じている。
m******** 2018-04-16 19:13:24
そんなこと分かってたでしょ。
メジャーがどかもいらん言うてるんやから。
合流時期を考えても上原を酷使しすぎやし、期待し過ぎ…それなら先発で中10日とかで5回までとかのがよっぽど期待できる。
aon***** 2018-04-16 18:45:08
巨人、ヤクルトファンの皆様。
『おかえり○○』って言ってますが、上原、青木はオファーがなくて日本復帰しています。
広島黒田は20億を捨てて、日本と言うか広島へ戻ってきました。
上原、青木を黒田と同じような見方をしているようですが、魂が違いますので、広島ファンからすれば、上原は二軍。青木は2割5分で上出来だと思ってます。
yam***** 2018-04-16 23:55:54
決してお金だけじゃ無いけど、メジャーで獲るチームが無かったのは、やっぱり実力が落ちてたからじゃ?
xkn***** 2018-04-16 19:40:21
ミニキャンプやらせたら?
myb***** 2018-04-17 05:30:31
準備不足のまま、ぶっつけ本番みたいなもんだからな。
それにしても巨人はもう少し余裕を持った使い方出来ないもんかね。
hir***** 2018-04-16 18:30:15
メジャー帰りがどうとかじゃなくて登板間隔が短くて1イニング完ぺきに抑えることを求められる中継ぎで40過ぎは厳しい気がする。
あ 2018-04-16 21:17:39
こんな急にダメになってビビる
ara***** 2018-04-16 23:03:10
メジャーで通用したんだから、日本のプロ野球に通用しない訳がないと、ちょっと舐めていた部分も絶対あったと思う。
yjm***** 2018-04-16 19:10:16
上原は可哀想だから早く引退して欲しい
高橋監督も今季限りで退任して欲しい
来シーズンは落合博満でお願いしたい。
コーチ陣も総入れ替えで、強いジャイアンツを作って欲しい。
ha1 2018-04-16 19:51:07
上原ってこんな手投げみたいなピッチングだったっけ?なんかバッティングピッチャーみたいだね。復帰を楽しみにしてたんだけどなぁ
!!!? 2018-04-16 23:14:01
上原て年俸いくらなの?
yfw***** 2018-04-16 18:18:52
これだけ打たれれば本人もスッキリ引退できるんじゃない?
玉井精一郎 2018-04-16 23:11:32
上原は明らかに調整不足。一旦二軍で調整して6月くらいに復帰したほうがいい!
sig***** 2018-04-16 19:13:28
高橋監督、3回目お願いします、今度は菅野の後で、コールされたら相手応援席盛り上がりますよ、お願いしますもう一度。
jtcdx 2018-04-17 00:19:06
こりゃ確かにメジャーの全球団に無視される実力だわな。なるほどメジャーはこのザマを完全に予測してたな。さすがメジャーの眼力だわな。以上!!!
kso***** 2018-04-16 21:44:46
もうサンドバッグ状態はみたくない!
giv***** 2018-04-16 18:58:29
二軍におとしてキャンプさせたほうがいいな
inc***** 2018-04-16 22:45:08
威勢がよかったのは最初だけ。
その後は、ちょうどロープぎわに追い詰められて、なすがままにめった打ちにあうボクサーのようだな。
上原よ、この悔しさをバネとして次は馬主としてカムバックしてくれ。
くろやぎさん 2018-04-16 17:33:43
入団時のコメントのように、前向きでいて欲しい。なんだかんだでムードは変えられる選手。
sue***** 2018-04-17 00:58:08
元々、タイミングを外して打ち取るタイプでブンブン振るメジャーがたまたま合ってただけでしょ。
メジャー行く前は球も切れてたから普通に打ち取れてたけどね。
日本は基本的に大振りしないからちょっとキレがないと捕まるでしょ。
ましてや球種が少な過ぎるわなぁ。
小林的にもストレートでもフォークかスプリットかしらんが大差ないんやろなぁ。
y_n***** 2018-04-16 19:08:55
藤川は敗戦処理ばかりでも無いんだけどな
ここで抑えてくれれば逆転に繋がるという場面が多い
まぁホールドポイントつく場面でも付かない場面でもどっちも関係なしに登板するから便利屋なんだろうけどw
msa***** 2018-04-16 17:33:39
まだ1カ月だから日本のボールやマウンド、ましてキャンプやってないんだから一度落として調整させることもありかと思う。
tak***** 2018-04-16 19:31:23
もう厳しいんじゃないかな。
kei***** 2018-04-16 21:56:38
普通に考えて43歳で一軍で投げてるのがすごい!
レジェンドだから、祈る思いで見守りたい。
hunter 2018-04-17 03:01:24
黒田とは心意気が違う。
てまり 2018-04-16 23:08:50
厳しいな。プロの球は投げれてない。潮時だろう
jac***** 2018-04-16 19:17:54
打線が強いチームからしたら
上原はボーナスゲームだろうなぁ
dai***** 2018-04-17 03:12:48
キャンプにも参加できなかったし調整不足なのかな...?
コンディション整えてまた頑張ればいいよ。
しかし日本,巨人復帰の際の時と違い、まあ批判コメントの多いこと。
4月に2回失敗しただけじゃんね。
先はまだ長いんだし...
大谷の時もそうだけど(開幕前まで批判的というか懐疑的だったよね~)、上原批判が称賛に変わることを願います!
xjc***** 2018-04-17 01:22:22
読売は村田を切って世代交代をアピールしながら、上原をとり、ゲレーロをとりと、まったく相反する編成をした。自ら蒔いた種を刈りとるだけのこと
tai***** 2018-04-16 21:18:06
球速が130㎞/h代でスプリットが決まらなかったり、見極められたら、通用しないやろ。
コメント数 ランキング
野党、審議拒否を継続=麻生氏辞任へ攻勢(時事通信)
コメント数 1501 2018-04-23 13:54:00
退職金、最大5300万円=セクハラ疑惑の福田次官―財務省(時事通信)
コメント数 917 2018-04-23 12:54:01
なぜ? 回転寿司のファミレス化が止まらない(読売新聞(ヨミウリオンライン))
コメント数 721 2018-04-23 07:54:02
安倍首相、制裁解除「全く念頭にない」=北朝鮮の核実験中止で(時事通信)
コメント数 550 2018-04-22 18:54:00
忘年会での暴行「会社に責任」…「業務の一環」(読売新聞)
コメント数 526 2018-04-23 08:54:23
枝野立憲代表、内閣不信任案を検討(時事通信)
コメント数 451 2018-04-22 19:54:00
錦織 王者ナダルに完敗で準V、マスターズ初優勝ならず<男子テニス>(tennis365.net)
コメント数 417 2018-04-22 23:54:07
東京五輪までに警備員育成 試験や合格基準、見直し検討(朝日新聞デジタル)
コメント数 390 2018-04-22 21:54:00
亀田3兄弟の妹・姫月 涙のプロデビュー戦2回TKO勝ち!「ずっとパパについていきます」(スポニチアネックス)
コメント数 353 2018-04-22 21:54:01
故ジャイアント馬場さん夫人・元子さん死去(東スポWeb)
コメント数 331 2018-04-23 12:54:02
新着ログ
【脱貧困!】現在所得200万円の40代の派遣社員「手に職をつけて起業したい」利用できる公的援助はある?(Suits-woman.jp)
コメント数 10 2018-04-23 17:54:05
大谷翔平と菊池雄星を輩出した「岩手野球」の躍進〈dot.〉(AERA dot.)
コメント数 10 2018-04-23 17:54:04
ラジオ史における前代未聞の事件――TBSラジオ野球中継撤退で実現した「表裏文化放送」【えのきどいちろうのファイターズチャンネル#74】(ベースボールチャンネル)
コメント数 14 2018-04-23 17:54:04
【2018年月間MVP】DeNA・東克樹、巨人・岡本和真らが候補!3、4月候補選手(週刊ベースボールONLINE)
コメント数 33 2018-04-23 17:54:04
ヴェンゲル、日本代表監督就任の可能性も? 仏メディアが新天地候補に挙げる(フットボールチャンネル)
コメント数 85 2018-04-23 17:54:04
「9係」抜擢の山田裕貴 急成長の陰に元プロ野球選手父の支え(女性自身)
コメント数 10 2018-04-23 17:54:04
浅田真央と舞が“初共艶“ 美輪明宏さんとスペシャル鼎談!(GQ JAPAN)
コメント数 10 2018-04-23 17:54:04
マツコ「モデル気取りで常温の水を選ぶ女は…」と持論を展開(ザテレビジョン)
コメント数 28 2018-04-23 17:54:04
生駒里奈 涙の乃木坂46卒業公演に「終身名誉センター」の声(女性自身)
コメント数 14 2018-04-23 17:54:04
「フェラーリ乗ったことあるか?」3歳の子供が車でマウンティング(マネーポストWEB)
コメント数 10 2018-04-23 17:54:04