13日の衆院予算委員会で、安倍晋三首相が朝日新聞の過去の“誤報”を列挙し、誤りをなかなか認めない同紙を批判する場面があった。
首相は、学校法人「森友学園」をめぐり学園側が「安倍晋三記念小学校」との校名を記した設立趣意書を提出したと報道した朝日新聞を「全く違ったが、訂正していない。(趣意書の)原本にあたり、裏付けを取るという最低限のことをしなかった」と批判した。
朝日新聞は6日付朝刊で、記事掲載に至った経緯を検証した。首相は、この記事を取り上げた自民党議員のフェイスブックに「哀れですね。朝日らしい惨めな言い訳。予想通りでした」とコメント。予算委で、希望の党の今井雅人氏に首相自身が書き込んだのか問われて「私が書いた」と認めた。
その上で、検証記事について「裏付けを取らなかったことへの言及がなく、あきれた」「今まで(の朝日新聞の姿勢)をずっと見てきて、予想通りだったということを述べている」と語った。
首相は、自民党幹事長代理だった平成17年、NHK番組の放送前に政治介入したと報じた朝日新聞の記事にも言及。「かつてNHKへ圧力をかけたという捏造(ねつぞう)報道をされたことがある」「彼ら(朝日)が間違っていたと一度も書かない。私に一度も謝らない」と語気を強めた。
元年に朝日新聞カメラマンが沖縄県のサンゴに自ら落書きして報じた件や、東京電力福島第1原発事故の「吉田調書」をめぐる誤報も取り上げ、「なかなか謝らなかった」などと述べた。朝鮮半島で女性を強制連行したとする故吉田清治氏の偽証の報道については「日本の誇りを傷つけた」と批判した。
コメント数 549 *複数のAPIを使いコメント保存しています。
tho***** 2018-02-13 16:46:32
誤報を訂正しない新聞。
***** 2018-02-13 16:47:08
朝日新聞は誤報ばっかりだな。
ピアノフォルテ1125***** 2018-02-13 16:47:38
そりゃ訂正しないだろう。
事実、反安倍新聞なんだから。
kam***** 2018-02-13 16:47:55
安部さん、また興奮してきましたね。
結構毛だらけ猫灰だらけ 2018-02-13 16:48:08
朝日新聞って朝鮮日報か?
dwx***** 2018-02-13 16:48:09
日本もフェイクニュース流行ってんのか?
gj*** 2018-02-13 16:48:14
*このコメントは削除されました。
qum***** 2018-02-13 16:48:26
ガンバレ安倍ちゃん
hid***** 2018-02-13 16:48:31
*このコメントは削除されました。
kaw***** 2018-02-13 16:48:49
まず、己の隠蔽工作を列挙して、モーレツに反省するべきっショ!?
tb1***** 2018-02-13 17:24:11
いわゆる「もり・かけ問題」における朝日新聞の一連の報道は誤報では無いと思う。
元愛媛県知事の国会での証言を一切報道しなかったり、「安倍晋三記念小学校」の件も、意図的に検証せずに報道するなど、社の主張に沿った方向で記事を編集。
誤報ではなく、意図的な偏向報道。
yuj***** 2018-02-13 18:04:12
夕方のテレビニュースで、この話題をやってましたが、安倍首相が報道批判をしたという批判が主題でした。
この国の報道機関は何がしたいのでしょうか?
事実を歪めてでも、自分たちの主義主張が優先なんでしょうか?
朝日が左より、産経が右よりと言われますが、そういう次元の問題ではなくなっています。
残念ながら、我々、視聴者あるいは読者が、正しい価値観で、報道姿勢をみて、情報ソースを取捨選択しなければならないのでしょう。
xjs***** 2018-02-13 17:42:39
誤りがあれば訂正や謝罪は当たり前。
これが産経だろうと毎日だろうと読売であろうとね。
報道の自由なんて都合が悪い時だけデカデカと報じるくせに、そう思うのは自分だけかな。
よく総理としての説明責任を果たしていないと記事にするよね。
一報道機関として過去の誤った報道に関して国民に対して訂正文など謝罪等を十分やったと総括出来るの、朝日は。
総理自身が言うことに問題アリ、その意見は否定しないけど、明らかに朝日は都合良すぎじゃないかな。
g***** 2018-02-13 16:54:56
戦前から含めて検証するとおもしろいかも
どっか検証本出さんかな
jaa***** 2018-02-13 17:17:20
中日新聞はマイナーだから国会では取り上げられないのかな?
YMO 2018-02-13 17:36:54
朝日新聞が間違っていると思う。
egg***** 2018-02-13 17:53:34
朝日新聞が間違っていると思う。
eim***** 2018-02-13 16:59:19
「謝ったら死ぬ」って信じ込んでる業界なんでしょ。
aru***** 2018-02-13 17:30:30
朝日新聞は間違ってると思う。
yoc***** 2018-02-13 17:49:42
朝日新聞が間違ってないわけがない
shi***** 2018-02-13 16:53:29
朝日新聞、前科何犯だ?
もう廃刊でいいだろう。
so1***** 2018-02-13 17:30:57
毎日新聞は流石に援護射撃できないだろう。
あと、今日の夜7時のNHKのニュース7がこれを報道するか注目したい。
多分しないだろうが。
しかし、少なくとも、安倍晋三記念小学校ではなかったとは報道すべきだろうが、朝日新聞と連携して、モリカケ事件をつくった相棒のことはふれないだろう。
岡戸先生 2018-02-13 17:13:56
別に極端な話でも何でもなく、これまでの何十年間での度重なる報道内容や姿勢から、廃業させるべき新聞社であると個人的には考えています。
pishi 2018-02-13 17:27:22
朝日新聞は
”誤報”ではない。
悪意と意図のある確信犯と思う。。。
yo**** 2018-02-13 17:33:41
正直この新聞社は、大きな不買運動でも起きない限り、目が覚めないと思います。
dai***** 2018-02-13 18:00:16
朝日新聞が間違ってると思う。
ter***** 2018-02-13 17:51:14
マスコミが報じなければ政府が事実を国民に知らせる義務がある。
当たり前のことを当たり前に実行する。.......総理大臣
しろっこ 2018-02-13 18:16:13
誤報…っていうか偏向報道も酷い…まぁこれは朝日に限らず他にもあるけど…例えばとある南の地方紙とか…これまたとあるTV局の番組とか…あえて名前は出さないけど…それはさておきとりあえず…朝日新聞が間違っていると思う…(´・ω・`)…
san***** 2018-02-13 17:15:30
朝日新聞が間違っていると思う
tac***** 2018-02-13 17:18:13
今の時代に朝日新聞の拡張員で成績良かったら、どの会社に入ってもトップセールス獲れるんじゃね?w
kei***** 2018-02-13 16:59:42
今だに、所謂慰安婦問題に関しても英文による謝罪もなく、むしろ開き直っている感させ有りますからね
t6g***** 2018-02-13 18:05:23
誤報じゃなくて意図的な虚報です。誤報よりも罪が重いです。
i*e*a 2018-02-13 17:20:26
珍しくコメント欄が付いたな。朝日とか韓国の話題のときはコメント欄ない事多いのに。それにしても朝日は懲りないね。大阪にでかいビル建てるくらいだから儲かってるんだろうけど、団塊世代の発言力がなくなってきたら終わりだね
THSOC 2018-02-13 18:23:31
朝日新聞が間違っていると思う。
一句 2018-02-13 18:02:41
誤:誤報
正:偽報
kei***** 2018-02-13 19:27:11
朝日新聞が間違ってると思う。
パコリーヌ山尾 2018-02-13 19:05:43
朝日新聞が間違っていると思う。
dpj***** 2018-02-13 18:27:36
朝日新聞が間違っていると思う。
tom***** 2018-02-13 19:21:05
朝日新聞が間違っていると思う。
hos***** 2018-02-13 19:38:25
朝日新聞が間違っていると思う。
hos***** 2018-02-13 17:56:07
朝日新聞は廃刊すればよいと思う。
nat***** 2018-02-13 17:07:32
マスコミは、裏付けの取れた事実だけを、憶測や思想のフィルターを通さずに報道して欲しいと思います。
「ペンの暴走」はやめていただきたい。
mas***** 2018-02-13 19:19:55
朝日新聞が間違っていると思う。
kuw***** 2018-02-13 18:00:24
以前に海難事故をした際に、他の新聞社からは海上保安庁に問い合わせがあり、記事にするのも馬鹿らしいという事で、記事にもならなかったが、唯一、問い合わせのなかった朝日新聞には、記事が載りました
100%間違ってはいないけど、内容的には誇張しすぎで、海上保安庁の職員さんとあきれていたことを思い出します
jim***** 2018-02-13 18:56:36
朝日新聞が間違っていると思う。
neo***** 2018-02-13 18:28:41
朝日新聞が間違っていると思う。
しゃばけ 2018-02-13 18:54:02
朝日新聞が間違っていると思う。
カスピ海ヨーグルト 2018-02-13 19:58:07
朝日新聞が間違っていると思う。
unc***** 2018-02-13 20:05:06
朝日新聞が間違っていると思う。
hig***** 2018-02-13 16:57:40
誰が考えても誤報を出した以上朝日は謝るべきだが・・・
安倍さんの指摘通りだろう。
朝日は今後も安倍批判をしたいのだろうが……
だとしたら やはり間違ってた事に対しては詫びを入れるべきだ。
でないと 朝日自体の他の記事でも信憑性を疑われることになる。
izu***** 2018-02-13 20:28:22
朝日新聞が間違っていると思う。
h35***** 2018-02-13 17:58:26
朝日新聞の購読者にも責任の一端があると思います。
あかくさひ 2018-02-13 18:39:52
朝日新聞が間違っていると思う。
kam***** 2018-02-13 20:45:05
ホンマに朝日は潰した方が良いよ。
人気ドラマとかは他の局が買い取ったら良い。
自ずと視聴率も上がると思うよ。
何にせよ朝日は日本国をかきみだそうとしてるのがありありで垣間見えるよね!
Best cellar 2018-02-14 00:18:52
こんな新聞を読んでる人がいる事が信じられない。この時の質問者は希望の今井って議員だったと思うけど、比較論よりマスメディアとしてのあり方を問題視して欲しい。今井さんも自分が朝日による偏向記事の対象になった時、謙虚に素直に自分の非を認めつつ冷静に批評できるかな?今日の質問態度を見ていると大声でキレまくるんじゃないのでしょうか!
hat***** 2018-02-13 20:32:20
朝日新聞が間違っていると思う。
ter***** 2018-02-13 20:34:12
朝日新聞が間違っていると思う。
gat***** 2018-02-14 00:34:06
朝日新聞が間違っていると思う。
mis***東京発 対反日 防犯 防共! 2018-02-15 01:39:00
これはどんどん朝日を批判して良いと思う。
安倍総理のマスコミ批判はトランプに触発されたのかな。
k12***** 2018-02-14 19:28:33
朝日新聞が間違ってると思う。
uke***** 2018-02-13 17:19:19
誤報だらけの朝日に疑問を持たない人がいるのが不思議。
匿名 2018-02-14 20:59:30
産経新聞は伝えない自由を発動中?この質疑の流れで、答弁にい関係ないことは言うなと言われ、残業時間の訂正をしなくてはならないことについて突っ込まれたのに、アカヒの加戸発言のようにないかのような取扱いですな。
sak***** 2018-02-13 22:09:39
朝日新聞が間違ってると思う。
ferice 2018-02-14 19:32:04
朝日新聞が間違っていると思う。
台湾加油! 2018-02-13 17:00:56
朝日新聞は確信犯。
soh***** 2018-02-15 01:50:36
朝日新聞が間違っていると思う。
iny***** 2018-02-14 07:31:20
朝日新聞は要らないと思う。
myl***** 2018-02-13 21:04:21
朝日新聞が間違っていると思う。
tir***** 2018-02-13 21:56:21
朝日新聞が間違っていると思う。
yop***** 2018-02-13 21:52:13
朝日新聞が間違っていると思う。
sib***** 2018-02-14 18:42:58
朝日新聞が間違っていると思う。
竹島は日本の領土だ!!!!!!!! 2018-02-14 08:41:43
朝日新聞が間違ってると思う。
thi***** 2018-02-13 19:13:35
朝日新聞が犯してきた罪は極めて重い。
違和感 2018-02-14 08:03:58
朝日新聞が間違っていると思う。
xdxydfjfd 2018-02-13 18:14:59
朝日新聞が間違っていると思う
all***** 2018-02-14 12:55:09
朝日新聞、今年、潰れる。
man***** 2018-02-13 21:06:53
朝日新聞が間違っていると思う。
dr_***** 2018-02-13 20:25:26
朝日が間違っていると思う。
ken***** 2018-02-13 19:58:12
朝日新聞が腐っていると思う。
***** 2018-02-14 03:19:27
朝日はもうだめだ。
いや、もともとダメだ。
int***** 2018-02-13 20:30:22
新日し…朝日新聞が間違ってると思う。
shi***** 2018-02-13 20:59:47
朝日の記事の要点は下記通りで、去年の5月に行政の長たるルーピー首相が黒塗り部分を開示するよう指示すれば良かったのでは。それを、いまさらクレームって。なにより、国会で、民間企業の印象操作とかって、人として心配してしまいます。
籠池泰典・前理事長は5月8日夜、小学校の設立趣意書に、開設予定の校名として「安倍晋三記念小学校」と記載したことを朝日新聞の取材に認めた。国会で野党が同様の指摘をした。財務省が開示した資料では、内容が記された部分が黒塗りだった。野党は、タイトル部分に首相名を冠した校名が記載されていた可能性に言及。これに対し、財務省の佐川理財局長は「学校の運営方針に関わることなので、情報公開法の不開示情報になっている」と答弁。野党は「まさに安倍晋三という名前が、特例を得られるためのノウハウになっているから示されないということ。なぜそこまで忖度するのか」と述べた。
ryu***** 2018-02-13 17:53:11
朝日にとって、都合の悪いことは報道しない自由がある。
sun***** 2018-02-14 03:47:17
言論の自由を間違って解釈してるところ
会社潰しても言論弾圧にならないでしょう
rhc***** 2018-02-13 17:22:31
この国の報道ってどうなってるの
ちゃんとしてほしいんですけど
mom***** 2018-02-13 20:13:32
子供か?
kdx***** 2018-02-13 16:56:06
「誤報」ですか?
明確な意思を感じる「誤報」には批判もしたくもなるでしょう。
mac***** 2018-02-13 19:10:38
首相自らコメントを書くのはどうかと思いますが、怒り心頭なのも理解できなくはない。
誰もが黒塗りなのは、安倍さんの名前が入っているからだと思ってしまったからね。私も安倍さんの名前入ってるから黒塗りで公開しないって、ひどいなと思ってしまっていたが、誤報に騙されました。
tam***** 2018-02-13 19:59:40
全然謝らないなんて政治家が言ったら
特大ブーメランやけどね(笑)
sky***** 2018-02-13 19:34:15
正確に言うと、誤報というより虚報なんだよね、朝日は。
mai***** 2018-02-13 23:45:36
至極まともな意見だと思う。
あ改め、どくれもん! 2018-02-14 11:22:01
ここで色々主張されて要る方々に是非、国政を担って頂きたいと思います!
どんな日本になるか楽しみですね!
nob***** 2018-02-14 04:37:46
私が言うからには間違うからには間違いはない、
朝日新聞が間違っていると思う。
yas***** 2018-02-14 12:23:16
首相はこのあと自身の過ちについて追求されて蜂の巣になりましたよね。
それはスルーですか。他社に対してはそれは「偏向報道」とか「フェイクニュース」とかいうんじゃないですか?
首相を支持すると、やることまで似てきてしまうのですね。気をつけるようにします。
fefelolo 2018-02-14 11:55:07
朝日新聞は安倍首相の愛読紙やで。隅から隅までチェック済みやで。
ugd***** 2018-02-13 23:47:51
朝日新聞のトップは朝日新聞を支えている零細販売店の事を考えて欲しい。
miy***** 2018-02-13 22:33:30
朝日新聞が間違えてると思う。
ni***** 2018-02-13 21:08:57
朝日新聞が間違っていると思う
iro***** 2018-02-13 19:28:46
誤報ではないだろ。明らかに意図して出してるだろ。
一日本国民。 2018-02-13 22:33:12
朝目新聞が間違っていると思う。
コメント数 ランキング
壊れたナイキ靴で負傷したNBAドラフト候補ウィリアムソンの“今後”を巡り全米で大論争(THE PAGE)
コメント数 49 2019-02-23 08:00:26
一緒に鍋を囲みたくないのはこんな人!あなたは当てはまってない?(食べログマガジン)
コメント数 49 2019-02-23 12:00:02
第二の「SUVブーム」になる? トヨタ「ハイラックス」の人気が急激に高まっている理由(くるまのニュース)
コメント数 47 2019-02-23 10:00:01
広島「先発10人構想」は前途多難 畝投手コーチからも疑問の声(日刊ゲンダイDIGITAL)
コメント数 47 2019-02-23 13:00:01
坂上忍が生放送直後に“豹変” サンド伊達が素顔を暴露「もはや、別人なのかも」(スポニチアネックス)
コメント数 47 2019-02-23 13:00:01
皇太子さま「ベレー帽を被ったら?」同窓会で見せたユーモア(女性自身)
コメント数 47 2019-02-23 19:00:03
「バイトにもボーナス支給を」判決が画期的 不合理な格差ダメ、原告代理人にきく(弁護士ドットコム)
コメント数 47 2019-02-23 10:00:00
巨人、2番丸で固定概念崩す 送りバントしない超攻撃的布陣(デイリースポーツ)
コメント数 46 2019-02-23 11:30:09
「きっかけは私」島袋寛子が匂わせたSPEED解散“複雑理由”(日刊ゲンダイDIGITAL)
コメント数 45 2019-02-23 10:00:01
古舘伊知郎、さすがは言葉の魔術師!?養老氏「話はほとんどうそですよ」(スポニチアネックス)
コメント数 45 2019-02-23 00:30:01
新着ログ
リーガで初フル出場の中国代表FWに絶賛。「記録的な速さで観客席の心を掴んだ」(フットボールチャンネル)
コメント数 10 2019-02-23 20:00:08
クルマのオーバーヒートを防ぐ冷却水「赤や緑、クーラントは色によってなにが違う?」(Auto Messe Web)
コメント数 10 2019-02-23 20:00:08
「不正調査問題 事実関係解明と再発防止を」自民党筆頭副幹事長稲田朋美党総裁特別補佐(Japan In-depth)
コメント数 12 2019-02-23 20:00:07
“最速で会計できるレジ”を見極める猛者の戦い 新感覚バトル漫画「レジチョイサーよしえ」が胸アツ(ねとらぼ)
コメント数 10 2019-02-23 20:00:07
あなたが「インスタントラーメン」を食べる頻度は? 「週1回以上」38%(TOKYO FM+)
コメント数 11 2019-02-23 20:00:07
沖縄県民投票、なぜ「反対派」バッシングだけが拡散? 背景に目立たぬ賛成派(BuzzFeed Japan)
コメント数 10 2019-02-23 20:00:07
中日 今季初のオープン戦で加藤匠馬が躍動!DeNA相手に2度の盗塁阻止 適時打も(東海テレビ)
コメント数 14 2019-02-23 20:00:07
【ロッテ】ドラ1藤原、「ゆっくりチャージ」の頭脳プレーで走者刺す(スポーツ報知)
コメント数 22 2019-02-23 20:00:07
金正恩氏は26日に鉄道で訪越か(産経新聞)
コメント数 16 2019-02-23 20:00:06
【中国ウォッチ】民衆の「カラー革命」警戒~内憂外患で習政権~(時事通信)
コメント数 12 2019-02-23 20:00:06