コメント数 1757 *複数のAPIを使いコメント保存しています。
******** 2018-01-22 09:31:16
学歴、肩書き、関係無し。南無。
appi**mint 2018-01-22 09:31:51
luc***** 2018-01-23 19:56:19
あ、しかもその凡例集って民事のだろ?
刑事は割合なんかで判断しないよ
uina 2018-01-23 21:13:37
>高速道路に人が立ち入って死亡したケースは過去に何度もある。キケンなことぐらい想像できるはず。それでも、道路に内に入るなら自己責任でやって欲しいね。加害者に同情するわ。
事故車両の側には人がいるってことは想像できないの?w
luc***** 2018-01-23 21:24:15
ババロア脳にはできないんですよ・・・
rig***** 2018-01-22 09:34:59
元学長と関係あるのかな
sto***** 2018-01-22 09:38:18
dky***** 2018-01-23 17:51:46
>ama*****
動作しますよ?
また、緊急時に急ブレーキを踏むのは普通です。追突するのは車間距離が短すぎです。追突しない程度の距離は保つべきです。また、後続車もシステムで緊急ブレーキが踏めれば素人でも事故をしないでしょう。
luc***** 2018-01-23 19:51:09
二次事故を防ぐために一次の事故は甘んじて起こす?(^_^;)
元も子もなくない?
ってか一次の事故はあなたの責任で、二次事故は追突しただれの責任なんだけど、敢えて自分が罪を被る的な?(笑)
多分前車に追突する間抜けは君ぐらいだから安心して緊急時は急ブレーキ掛けようぜ!
dky***** 2018-01-23 20:06:56
とりあえず、追突しないだけの車間距離。まずは、これが大事だと思う。ただ、そういう人に限ってAEB誤作動が五月蠅いと言って切ってたり、運転に自信があるのか機械は信用できないとか言ってそう。
jjjjjjjjjjjj 2018-01-22 09:39:37
風来坊 2018-01-23 10:08:58
当たり屋…
luc***** 2018-01-23 12:17:58
ババロア・・・・(^_^;)
***** 2018-01-22 09:41:15
kant**** 2018-01-23 12:56:54
>同隊によると、現場は片側2車線。西原さんは、はねられる直前、中央分離帯に接触する単独事故を起こし、追い越し車線に停車していた。
>後続車の運転者が気付いて停車し、西原さんを中央分離帯に避難させた。車に戻った際に衝突音を聞いて確認したところ、西原さんがはねられていたため110番したという。
>冷蔵冷凍車は左側車線を通過する際にはねたとみられ、右前のフロントガラスやヘットライトが破損するなどしていた。同隊はドライブレコーダーの画像などを調べている。
被害者と通報者の行動が不可解すぎる。
BRZ***** 2018-01-23 14:07:02
>うわ怖www
>みなさん教習所行って交通法規やドライバーの注意義務につ
>いて勉強し直したほうがええんちゃう?w
>お願いだからそれまではオレやオレの家族を轢き殺さないでねww
教習所とか家族云々以前に、人が高速道路に立ち入ったら死を意味することを学習する方が先だろw
dky***** 2018-01-23 17:36:31
>too*****
排ガス規制やシートベルト義務化みたいに
AEBも義務化したら良いんじゃない?
技術で守れるのに人が死ぬのは惜しい気がしてならない
//// 2018-01-22 09:43:35
*このコメントは削除されました。
fbi 2018-01-22 09:44:38
轢かれた教授より轢いたトラックの運転手が可哀想だな。
mwd***** 2018-01-22 09:45:08
ガードレールの外に出ろよ!
esp***** 2018-01-22 09:45:20
何らかの理由有っても後続車ビュンビュン飛んでくるから絶対に車道に出てはダメです!分離帯に居れば良かったのに、、。
you***** 2018-01-22 11:11:19
走行車線上でって・・・。
気が動転していたのかな?
トラックの運転手も、高速で止まってる車があったら、そっちに注意が向くだろうし、それにぶつからないように走行車線上を維持しているにも関わらず、それを過失と言われたんじゃ、どうすればいいの?
ブレーキ踏んで停車して、後ろからきた車が衝突しても二次被害が出る可能性もあるし・・・。
しかも、時間が午前0時10分ごろって、運転手にすりゃ不可避でしょ。
och***** 2018-01-22 12:40:04
これ逮捕は行き過ぎ、この時間帯で視認は難しいというかまず無理。車のライトも消えてハザードだけだと車の近くの人間なんか、暗闇に溶けて全く見えないと思う。
u-don 2018-01-22 13:21:52
トラックやバスの場合、避けきれないと思ったら、
人を轢いたほうが、被害を最小限に抑えること
結果になったりするからなあ
一概に、前方に注意してたら轢かずに済んだと
過失を問うのは、ちょっと問題かなと
jcg***** 2018-01-22 23:12:19
法律成立させた国会議員達、逮捕した警察、今後関わるであろう検察官や裁判官は、仮に自分がこのトラック運転手と同じ状況の場合、轢かない自信あるのかね?
自身が逮捕されても納得行くのかね?
なんか釈然としないな。裁いたり関わった人達の中でもおかしいと思ってる人もいるんじゃないの。このままじゃ絶対にマズイでしょ変えてかないと。
トラック運転手が気の毒過ぎる。
tos***** 2018-01-22 10:29:16
これはトラックの運転手が気の毒。
高速道路で歩行者ってあまり想像していないはず。なぜこの被害者は中央分離帯から走行車線に出てきたんだろう。
mas***** 2018-01-22 14:10:56
昔高速を夕方走った時前方に下半身だけの人らしきものが見えた、一瞬にして身の毛がよだち脂汗がでてそのショックでインターチェンジでかなり長い間休憩をとった。車外で待機中に何かに呼ばれたんじゃないかな。
ken***** 2018-01-22 15:39:45
で、その後、よく見てみたら自分の下半身がなくなっていたという話ですか?
ヒィ~~~~~~~!!!
ari***** 2018-01-23 09:25:33
サヨクだけに右側は見えていなかった様だな
wkt***** 2018-01-22 11:03:38
自殺かな?と思うほど意味の分からない轢かれ方
表示名をもう一度入力し直してください 2018-01-22 17:47:09
>anegoさん
西原氏は左派系の学者だったから、西部氏の件とは何も関係ない。
ましてや、陰謀や事件性など有り得ない。
最近は、保守系でもパヨクみたいに陰謀論に傾く人がいるのかね?
yos***** 2018-01-22 18:14:38
陰謀論バラマくとお小遣いになるんだろうな
ton***** 2018-01-22 10:24:52
頭良いのに分からんかね?危ないに決まってるじゃん
shi***** 2018-01-22 13:31:10
年齢には勝てません
cat***** 2018-01-22 21:23:11
頭悪いと思うよ、この人。
前総長の西原春夫のドラ息子で、法学部で教壇に立つ能力がないから、社会学部(いわゆる2部)に籍を置かせてもらってる。
専門はあたりさわりのない(誰でもなれるレベルの)憲法学。
要するに、お勉強もできない、社会も知らないボンボンコネ教授ね。
wan***** 2018-01-22 21:33:30
早大の法学部教授あたりじゃ弁護士資格必要なんじゃ?
法学部教授じゃなきゃ頭悪いという論理はよくわからない。
koj***** 2018-01-22 10:00:21
亡くなったこの方には申し訳ないが、高速道路をナメ過ぎてますね
路肩に止めて右側のタイヤ交換してる馬鹿や、中央分離帯にぶつかって追い越し車線で電話してる阿保を見たことがあります(かすっただけで死ねますよ?)
パンクや故障した際も道路会社は『可能ならガードレールの内側に待避し、車内で待機しないで』と指示するほどです
車内で危険なのに車外に出てるなんてナメてるとしか言いようがありませんね
行政機関ももっと大々的にアピールした方が良いと思います
toi***** 2018-01-22 15:10:46
自分は大丈夫と根拠のない考えの人が多い。
cat***** 2018-01-22 21:24:23
なめてるとか言うな!
パパ(西原春夫早大元総長)言いつけちゃうぞ!
mat***** 2018-01-23 07:08:43
アピールも何も、教習所で教えてもらったでしょ。基本を疎かにして忘れてしまっているのでしょうか?そういうこと含めて免許を所持しているということなのに、車を動かすだけの免罪符だと勘違いしている人がいますよね。
冷静に判断 2018-01-22 11:05:24
高速道路を自由に歩いちゃ危険ってのは知らなかったのかな?高速道路は駐停車も歩行者立ち入りも法律で全面禁止。
それ以前に単独事故起こすこと自体が問題だけど? いまはご冥福を祈るしか・・・
はねたトラックの運転手さんも大変だな、気の毒に。
cat***** 2018-01-22 21:25:18
ご冥福を祈る価値のない人だよ。
コネ教授。
pqh***** 2018-01-22 11:05:34
詳しい状況を知らないから何とも言えないけど、高速道路を運転する人は道路上に人がいると思って運転していない。高速道路に限っては、はねた側より、はねられた側に過失があると思うけど。
kor***** 2018-01-22 11:50:47
あなたの言う通りだと思う、
しかも、夜中らしい、撥ねた人が気の毒。
fur***** 2018-01-22 23:28:47
追越し車線に車が停止していたら、何かあったなと予想すべき。
まあ、ハザードついてなければ気づいたときには遅いかもしれない。
kar***** 2018-01-23 12:35:04
理不尽だがこれが著名人と底辺労働者の差
miw***** 2018-01-22 11:01:30
桜塚やっくんの事故を思い出さなかったのかな??
高速での事故なんて、
本当一瞬で亡くなってしまうんだろうな…
ajs***** 2018-01-22 20:17:57
それは知らなかったにしろ、姉妹残して殺された方がいたことくらいせめて思い出せば。
chi***** 2018-01-22 10:38:03
部品が道路に落ちてるのが見えて取り除こうとでも思ったのかなぁ。
逮捕された運転手さんも気の毒だし、交通事故は怖い。
高速で事故ったら絶対車外に出たらダメですねぇ。
loving-venus 2018-01-22 12:22:23
>止めた車の前方にいてもダメ。追突された自分の車に牽かれる事故も多し。
あ、あと、自分の車の前方に、離れていても、
車線変更した車が、元の車線に戻ろうとして、死角で人には気づかず牽く例がものすごく多いのを、
たけしのアンビリーバボーでやってました。
juda 2018-01-22 12:36:03
車外に避難さなきゃ追突されて、あの世行き確実ですが?www
loving-venus 2018-01-22 12:37:24
たけしのアンビリーバボーって番組でやっていた話だが、一番死亡する可能性が高いのが、
自分の車の前・後どちらにいても、死亡する可能性が高くなり、
意外に自分の車の真横はドライバーに良く見えて事故が少ないらしい。(運転席の真横で蘇生の緊急処置をしても、大丈夫だった例がすごく多い)
特に、自分の車の前にいれば安全と思って、そこで待機して牽かれる人が一番多いらしい。
車線変更した車が元の車線に戻すときに死角で見えないらしい。
axq***** 2018-01-22 11:06:52
事故でもパンクでも三角表示版出さない人が多い どうして?夜間は発煙筒も特に高速では昼間でも発煙筒は必要です
ari***** 2018-01-23 09:29:21
付いてるよ、ドイツ車は。
ナビ画面11インチだのナノイー空気清浄機だのどうでもいい事に金かける割に、酷惨車は肝心な装備を省く。
yoshida88 2018-01-23 10:20:12
高速では三角はたてなくていいみたいです
ari***** 2018-01-23 10:22:12
立てた方が良い。
あほぼん 2018-01-22 11:20:43
法律を変えるべきだよね
高速道路で人が歩いてくるとは思わないでしょ。
トラックの運転手が可哀そうすぎる。
最近、一般道でも歩道があるのにそのすぐ横の車道を歩く人が多いし、
自転車は車道を逆走してくるし。
法律が実態について行っていないと思う。
grj***** 2018-01-22 12:25:19
この事故とは別の話だけど、自転車は車両だから左側通行のはずなのに、逆走してくる自転車多いね。
mit***** 2018-01-22 12:39:19
grjさん
俺は車運転しませんが、あれは本当迷惑ですよね。
左車線に移動するのが面倒、ってことなんでしょうけど、自己中だわ。歩道に入って自転車から降りて手押ししろと。
roxmu*** 2018-01-23 00:41:02
自分も自転車乗るんだけど、車道を逆走されると、ちゃんと左走行してる自転車も迷惑なんだ…自転車が走れる狭いスペースを、同じラインで向かってくるわけだから。
で、そういう人に限って、自分がルール違反してるんだからせめて自分が避けよう、とは思わないでガンガン突っ込んでくるのよね。ルール守ってるこっちが、ないスペース見つけて避けなきゃならない。縁石にタイヤ擦っちゃったり、縁石側に避けられなくて並走してる車にぶつかりそうになったことも…。
kag***** 2018-01-22 11:15:09
教授・・・。その分野に詳しくても、一般常識はないのか。なにをやればどうなるかくらい検討がつきそうだけど。トラック運転手がかわいそう。
nun***** 2018-01-22 12:49:16
教授だから逮捕になった。。自分が加害者ならもみ消すことを
する。実際あった話
may***** 2018-01-22 11:17:36
亡くなられた西原さんに対してはご冥福を願いますが高速道路では一般道と違い人が道路にいる想定で運転はしていない、ましてや追い越し車線に事故車があればそちらに注意が行ってしまうのも仕方のないことだと思います、トラックの運転手さんも気の毒だと思います。
ajs***** 2018-01-22 20:20:31
それを「事故車に気を取られて」と報道されたんだったら、運転手さんもたまらない。
leo***** 2018-01-22 11:17:33
高速の追越し車線で突然前に人がいたら避けられる?車の性能、左右の状況にもよりますけど、俺は多分無理と思う。
kin***** 2018-01-22 12:23:35
わっと避けた拍子に逆ハンドル切って自分も事故すると思う
nan***** 2018-01-22 12:34:51
*このコメントは削除されました。
got***** 2018-01-22 13:09:36
コメ主さんだけでなく西原さんも避けれないよな。そのシュチュエーション。
sus***** 2018-01-22 11:19:13
ご冥福をお祈りいたします。が、この手の事故は撥ねてしまった運転手に同情してしまう。
>。< 2018-01-22 11:20:43
単独事故を起こしたとしても高速道路の走行車線を何故歩く?
後続車は追い越し車線に止まっているクルマがあれば気を留めて避けつつ走行すると思いますが。それが普通でしょ。
それで過失運転致死で逮捕されたら怖くて運転など出来ない。
n****** 2018-01-22 12:42:16
本当、誰が考えても逮捕された運転手が気の毒だし、法律もうちょっとなんとかしろよと思う。ふつうに走ってる善人が逮捕され実名報道され、下手すりゃ殺人犯のような扱いをされ。仕事も失うかもしれないし、家族を養えなくなったりした人生終わってしまう。絶対おかしい。
>。< 2018-01-22 13:10:47
日本の道交法で言う「弱者」も単なる歩行者なのか、歩行者でも落ち度があるのか、何でもかんでも一緒くたで見極めて扱わないから大いに違和感を生むことになる。
弱者という括りでなく、どちらに落ち度があるのか公平に扱うことが合理的だし、大切では?
duc***** 2018-01-23 04:28:54
なら、運転しなければ?
msg***** 2018-01-22 11:06:18
高速道路の車線上にいる事は非常に危険、教習所でも教えているはずだが、停止版を立てて非難するのが無難。
高速では歩行者はいないものとして運転するのが普通だし、この件は轢いたトラックの運転手が気の毒だ。
mp***** 2018-01-22 21:22:19
>中央分離帯に避難していたが
避難するのは中央分離帯じゃなく路側帯でしょ
sta***** 2018-01-22 11:21:39
俺はつい最近、車で自宅に帰宅中、峠で起きた衝突事故現場に遭遇。パトカーだとかがやってきて事故車両が停止している路肩とは反対側車線の路肩に停止、で警察の一人が実況見聞していたんだけど、そこを徐行にちかい状態で通過しようとしたら、パトカーに同乗していていたもう一人の警察官が突然車から出て来て左右も確認せず、俺の車の約5~10メートル前を横断。あわや警察を引きかけた。徐行に近い速度(20~30)じゃなく通常の法定スピードなら間違いなくひいていたと思う。警察官がその程度の安全確認だもん、一般の人なら、そりゃそういう事故に出くわすケース増えるわな。
KK☆☆ 2018-01-22 12:55:45
あわや大惨事でしたね、ほんとに死にたいのかって思う。
トラックの運転手さんが、かわいそうでならない。
qjc***** 2018-01-22 17:08:34
警察の現場組は勉強できない人が多いから、その程度ですよ。警察ノンキャリの採用試験の学科なんて、上場企業の学科試験に比べれば簡単。体力勝負の仕事ですから。警察を過信したら、事故を起こします。
alb***** 2018-01-22 11:09:17
高速道路は自動車専用道路であって、人間が歩ってるなど想定外です。
走行車線に人が出るのは新幹線線路内に立ち入るのと同じぐらい危険行為だから、ある意味仕方ないかも。
mos***** 2018-01-22 11:06:47
前に高速道路走ってたら
故障で止まってる車の人が普通に外出てきて焦ったわ、一般道路と同じ感覚で外に出てはならない!俺も高速道路で止まって広い所に避けたけど、外で待避して待ったがそれでも結構怖いよ
vox***** 2018-01-22 11:31:22
単独事故だったんですよね?
通報した後続車の方が、巻き込まれなくて良かったです。
どんなに肩書きが偉くても、車を運転すれば誰でも一緒。
トラックの運転手に同情します。
ari***** 2018-01-22 11:25:22
お気の毒です。(被害者、加害者ともに・・・)
夜0時過ぎに事故起こして暗い高速に人歩いてたら、発見遅くなるし、人と気づいたころにはトラックじゃ完全に避けれないでしょ。まず事故車両に気を取られるのは当たり前だと思う。
道路にでた理由はともかく、早大の教授までやってて、そんな常識わかんないのかな。
言葉悪いかもしれないですが、自業自得でしょう。ドライバーさんの方がかわいそうにすら感じます。
Nat***** 2018-01-22 11:20:36
高速道路で事故を起こした時は、警察が来るまで安全地帯や道路外で待機しとかなくてはなりません。 たぶん貴重品かなにかを取りに戻った時に跳ねられたのではないかと思います。 高速走行時、ドライバーは道路に人がいないことを前提に走っており人が見えていなかったと推測します。 警察は被害者優先で保険事故で片付けようとするから加害者扱いされるトラックドライバーがかわいそうだ。
sento 2018-01-22 11:37:48
亡くなった方には申し訳ないですけど
トラックドライバーの方が気の毒です。
完全な貰い事故だと思います。
kyu***** 2018-01-22 19:19:47
完全に自殺行為
pjm***** 2018-01-22 11:20:59
私の知り合いは、高速道で亡くなりました。
前方で事故が起きたらしく、車が進まなくなり、様子を見るため車外に。
それで、後方から来た車に轢かれ死亡。
3時間前まで仲間とボーリングをしてたので、ニュースを見て信じられませんでした。
自営業をやっていたので、店も閉店に。
高速では、よほどの理由が無ければ外に出てはいけません。
外に出ることで轢かれて、他人にも迷惑がかかる。
これでも、轢いたほうが悪くなると考えてほしい。
rb_***** 2018-01-22 11:28:45
これはトラック運転手が気の毒過ぎます。本来は事故を起こしたら車内にいるか中央分離帯に避難したのであればそこで警察などが到着するまで待ってれば良いものを。
日本の電光掲示板で毎度思いますけど、「この先事故発生注意」や「●●キロ先事故発生」など表示するついでに、どこの車線に停止さしているのかも表示して欲しいです。渋滞情報もそうですが、5分刻みとかあまりにもアバウト過ぎます。ドライバーはもっと詳細な情報を知りたいんです。
今回も事故発生したらどこの車線に止まってるのか、どこにドライバーや同乗者が避難しているのか表示してもらわないと、夜間で視界も悪い中、何時間も運転して事故を起こしてしまった運転手はあまりにも気の毒すぎます。
p_r***** 2018-01-22 11:27:43
先日の名古屋のバスから荷物が車外に出て運転手や乗客が、道路に荷物を取りに行った時は、「高速道路は人が歩いてはいけなくて、道交法違反の疑いでも捜査」みたいな事が書かれてましたが、今回の事故も教授が道路を渡った事が原因であり、トラックの運転手は悪くない。未だに節約の為か街灯を消してる道路もあるけど、対向車や自分の何百m先に車がいるとアップライトもしずらい。道路をもっと明るくすべき。単独事故を起こした人が道路を横断中に惹かれてしまった事は、単独事故を起こした人が加害者にするべき。好発事故の原因を作ったのだから。いつまでも変わらない日本はやっぱおかしい。
oki***** 2018-01-22 11:11:58
このケースは自業自得だね。
高速道で事故って外に出るのは危険。
火災の恐れがある場合は、仕方がないけど
その際安全確認をして、安心な場所に退避。
習ったはずですよね。
まあ、トラック運転手の不注意も問われる
でしょうけど・・・・お気の毒に。
nkw***** 2018-01-22 11:28:13
車内は後ろから追突される恐れがあるので危険です。
できるだけ車外の安全な場所に避難してください。
JAFに電話してもこう言われる。
oki***** 2018-01-22 12:35:59
言葉足らずでしたが、その通りですね。
ただ、事故の状況によっては車内にいた方が安全な場合も
ありますと警察の方も言います。
共通することは、「安全を確保する」ですね。
osh***** 2018-01-22 11:42:33
午前0時じゃトラック運転手も事故車に気を取られてたら人に気が付きにくいかもしれないな
この手の事故で毎回思うけど、加害者の方も可哀想だよね
gog***** 2018-01-22 11:23:08
夜中の高速で走行車線に人がいたら避けられるかな。。。
事故車ありの情報が出てれば
人がいるかもしれないと警戒することはできるかもしれんが
dra***** 2018-01-22 11:45:01
他の方もおっしゃっておられるが、事故の際はハザードランプの点灯だけでよいと思う。
高速で事故を起こしたら、前方に発煙筒と後方に三角の警告板を設置しなさいって習ってるけど、こんなことしてたら確実に後続車に轢かれる。
プロの高速警備隊ですら複数体制で後続車に目を向けているのに、一般ドライバーにここまで要求するのは酷すぎる。
今回のように、2次3次の誘発事故が起こるのも無理はない。
tik***** 2018-01-22 12:26:27
トラックの運転手にどういった過失があるのか、説明できるのだろうか?少なくとも、はねられた教授には、単独事故を起こしたことと、高速道路の走行車線を歩いた過失があることは、確かだ!!
kaw***** 2018-01-22 11:36:09
何か荷物でも取りに戻ろうとしたのかもしれませんが、絶対車線上に立ち寄ってはダメです。ただでさえ夜間で視界が悪い中、追い越し車線に事故車両が止まっていたら走行車線側から勢い良く抜いて行きますので間違い無く轢かれます。亡くなった方も残念ですが轢いてしまったドライバーも可哀想です。
(*_*)*** 2018-01-22 11:23:13
状況がよくわからないけど、轢かれるような場所に立ってたらイカンわ。
yk_***** 2018-01-22 11:35:13
後続車の人、事故車の代わりにハザードなり発煙筒なりを焚いてくれて、警察に通報してくれて、一緒に避難もしてくれてたの?
素晴らしい人だ。
luc***** 2018-01-22 11:53:27
まぁ当事者同士で話するのは分かるけど中央分離帯で話すのもおかしい、ましてや走行車線に出るなんてありえないしかも夜中だろ?100キロで走ってる道路だよ、そりゃ気付かない時もあるよ、100キロで走って1秒まぶた閉じただけでも何十メール進むか教習所で、習わなかった?かわいそうなのはトラックの運転手の方だよ、これで下手すりゃ交通刑務所だし、給料も無いし家族いたらどうすんのって感じだよ。単にこの早稲田の先生が単独事故起こさなきゃこんな事にはならなかった、それこそこの先生がよそ見してたんじゃないのか
ara***** 2018-01-22 11:10:15
22日午前0時10分ごろ、東京都三鷹市新川4丁目の中央道上り線で、早稲田大学社会科学総合学術院教授の西原博史さん(59)=中野区鷺宮6丁目=がトラックにはねられた。西原さんは全身を強く打ち、搬送先の病院で死亡した。西原さんは単独事故を起こした後、車外に出て走行車線上ではねられたという。警視庁はトラックを運転していた運送会社員の高原充宏容疑者(50)=八王子市滝山町1丁目=を自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致傷)の疑いで現行犯逮捕し、容疑を同致死に切り替えて調べている。「停止している車に気を取られた」と述べているという。何だか最近こんな悲惨な事故死が多発してるね。悲しいなぁ。でもきちんと周辺を警戒してから車の外に出ないとね。ダメだよね。
コメント数 ランキング
一緒に鍋を囲みたくないのはこんな人!あなたは当てはまってない?(食べログマガジン)
コメント数 49 2019-02-23 12:00:02
壊れたナイキ靴で負傷したNBAドラフト候補ウィリアムソンの“今後”を巡り全米で大論争(THE PAGE)
コメント数 49 2019-02-23 08:00:26
SNSで交流しているだけの男と交際宣言した女性「彼とは一度も会ったことはない」(週刊SPA!)
コメント数 49 2019-02-22 17:30:15
「バイトにもボーナス支給を」判決が画期的 不合理な格差ダメ、原告代理人にきく(弁護士ドットコム)
コメント数 47 2019-02-23 10:00:00
第二の「SUVブーム」になる? トヨタ「ハイラックス」の人気が急激に高まっている理由(くるまのニュース)
コメント数 47 2019-02-23 10:00:01
坂上忍が生放送直後に“豹変” サンド伊達が素顔を暴露「もはや、別人なのかも」(スポニチアネックス)
コメント数 47 2019-02-23 13:00:01
広島「先発10人構想」は前途多難 畝投手コーチからも疑問の声(日刊ゲンダイDIGITAL)
コメント数 47 2019-02-23 13:00:01
巨人、2番丸で固定概念崩す 送りバントしない超攻撃的布陣(デイリースポーツ)
コメント数 46 2019-02-23 11:30:09
神戸ビッグ3不発で完封負け「勝つ可能性を作れた」(日刊スポーツ)
コメント数 45 2019-02-22 23:00:02
古舘伊知郎、さすがは言葉の魔術師!?養老氏「話はほとんどうそですよ」(スポニチアネックス)
コメント数 45 2019-02-23 00:30:01
新着ログ
インスタフォロワー数250万人超え、ドバイから招集も! みんなメロメロ“柴犬まる”の夢(週刊女性PRIME)
コメント数 10 2019-02-23 14:00:11
狩猟にハマった東野幸治、「寺門ジモンは特殊部隊」説を披露(SmartFLASH)
コメント数 12 2019-02-23 14:00:10
甲状腺がん検査「発見率の上昇なし」 福島医大が研究結果報告(福島民友新聞)
コメント数 11 2019-02-23 14:00:10
スポニチ記者発宜野座キャンプリポート~オレが推す激アツ選手(文春オンライン)
コメント数 10 2019-02-23 13:30:15
グループA規定となったWRCで活躍したST165型トヨタ セリカ GT-Four【自動車博物館で伝説のマシンを見る】(Webモーターマガジン)
コメント数 10 2019-02-23 13:30:15
バイトテロも青春の1ページ!? 世のバカ男子を減らす活路は「ギャハハ女子」にあり(週刊女性PRIME)
コメント数 10 2019-02-23 13:30:15
ラインダンスで勝利誓う ゲート前で60人座り込み 沿岸部では砕石の投下作業続く(琉球新報)
コメント数 14 2019-02-23 13:30:14
「附属志向」は今後も続くか?[中学入試](ベネッセ 教育情報サイト)
コメント数 10 2019-02-23 13:30:13
元阪神・松永氏、58歳で女児誕生「大切に大切に育てて参ります」(デイリースポーツ)
コメント数 22 2019-02-23 13:30:13
東野幸治、テレビ界の規制にも淡々「不満は何もない」 MCとしての“自主規制”とは?(オリコン)
コメント数 15 2019-02-23 13:30:12