◆卓球 全日本選手権第6日(20日・東京体育館)
シングルスの男子は4強が決まり、史上最年少優勝が懸かるジュニア制覇の張本智和(14)=エリートアカデミー=が、前人未到10度目Vの5連覇を狙う水谷隼(28)=木下グループ=に「絶対に勝てる」と大胆不敵な勝利宣言を突きつけた。対する絶対王者は、絶叫「チョレイ」を「耳栓で封印する」とした上で「立ちはだかりたい」と受けて立つ構え。最終日21日に行われる準決勝、決勝。ともに準決勝を突破すれば、決勝は火花散る激突となる。
4強入りを決めると、張本は後頭部が床につきそうなぐらい、のけぞるド派手な“ハリバウアー”を爆発させた。両手を広げ、両ひざをついて「ドゥオオオオオオオ~ッ」と全身からアドレナリンを噴出だ。大島祐哉(23)=木下グループ=との対戦で、3ゲーム連取から1ゲームを落とした後の第5ゲーム。ジュースに持ち込まれ、流れが傾きかけたが強引にねじ伏せた。
準決勝の相手は森薗政崇(22)=明大=だが、視線の先には、この日の男子ダブルス準決勝で1―3と完敗を喫した水谷しかいなかった。ジュニアを初制覇し、狙っていた男子単複と合わせての「3冠」を阻止された悔しさ。まだ対戦が確定してもいないのに「水谷さんに決勝で最高のリベンジをしたい」。さらに「絶対に勝てる」と声のトーンを上げて自信満々に言い放った。
史上最年少で8強入りした昨年6月の世界選手権(ドイツ・デュッセルドルフ)では、2回戦で4―1と撃破し大金星を奪った。対戦すれば、それ以来2度目になる。父の宇コーチは「(今大会は)本人のやる気がすごい」と認めた上で「まずは準決勝。1つ勝たないと。水谷くんに(世界選手権で)勝って自信はついているけれど、向こうも対策をしてくるはず。準備が大切になる。最後まで何が起こるか分からないから」といさめた。
もちろん、王者も黙ってはいなかった。今大会の張本の快進撃を「120%の力を出している」と分析。年少記録を更新しまくる怪物の著しい成長を「自分も120%の力を出さないと多分負ける」と警戒しつつ、「前に立ちはだかる」と世界選手権の借りは決勝の舞台で返す構えだ。
「大日本プロレスが好き」と公言するだけあって、プロレスのごとき場外バトルを大歓迎。威圧感たっぷりに挑発する張本の絶叫「チョレイ」対策に、「決勝で対戦することになったら耳栓しますよ」とニヤリ。前人未到の10度目のVまで、あと2勝。雄たけびも“最高のリベンジ”も封じ込めた先に、表彰台のど真ん中を見ていた。(小河原 俊哉)
コメント数 2849 *複数のAPIを使いコメント保存しています。
xan***** 2018-01-21 06:09:27
決勝で水谷との対戦
楽しみしてます。
頑張って
k***** 2018-01-21 06:13:08
(^^)v 2018-01-22 00:36:45
昔、テニスでも大声出すので注意受けた選手がいたよね。
国際大会で
彼もあんまりだったら、これだけコメがつくぐらいだし指導が入る可能性は?
lol**** 2018-01-22 12:55:54
そこ煩いと思うならこんなヤフコメなんかで言ってないで協会へ言ったらいい。何で目立つ人はここまで言われなきゃならないのかな。
lol**** 2018-01-22 12:57:43
あとテニスの唸り声?あれ気持ち悪いよ。けどあれで力が入るならそれで良いでしょう。
一体卓球にどんなイメージを勝手につけてるかわからないけどこんな所で嫌味しか言えない人の方が気持ち悪いよ
dmw 2018-01-21 06:15:24
うるさい。
shu***** 2018-01-21 06:16:08
日本人はあんなことしない。違う人種
hat***** 2018-01-21 06:16:41
雄叫びの熱量消費量が気になってしょうがない
cuc***** 2018-01-21 06:18:24
ジュース?
mak***** 2018-01-21 06:20:24
この文書いた人はイナバウアーのホントの意味を調べたほうがいいよ
k31***** 2018-01-21 09:22:41
本来のイナバウアーは足の開き方の技らしいからね。
miy***** 2018-01-21 06:20:42
現実になったら面白そう!
nis***** 2018-01-21 06:20:51
pac***** 2018-01-22 16:21:51
俺も別に彼が何人とか出自がどことかは関係ない。
だって中国の卓球選手の試合見ても嫌味なくらい強いなとは思うけど別に嫌な気持ちはしないもん。
でも彼はうるさいし相手へのリスペクトが感じられないし、どうも前から彼の試合を見るのが苦手だった。
ただそれだけの事だよ。
def***** 2018-01-22 17:12:50
多分、本人も中国代表になりたいってのが本音じゃない?
lol**** 2018-01-22 18:35:40
リスペクト笑
NB 2018-01-21 06:21:53
ハリバウアーってネーミングセンス無さ過ぎだろ。
kit***** 2018-01-21 08:16:39
見てて痛いので「痛バウアー」で。
hoo***** 2018-01-21 09:08:41
マスコミは馬鹿だから仕方ないよ。
jfj***** 2018-01-21 17:15:37
そもそも
イナバウアー=体反る
じゃないしね
ois***** 2018-01-21 08:11:14
強いかもしれないが
正直張本は応援する気にならない
kbe*** 2018-01-21 08:28:38
日本人はそう思う。
dko***** 2018-01-21 12:06:24
帰化したという事はきちんと日本に納税しているわけですから
日本人と同じです。
でもとにかくうるさ過ぎ。
qua***** 2018-01-21 08:09:50
過度というより過激、迷惑行為。観客も引いてたよな。そのうち応援されなくなるよ。高校生になったらもう少しスマートなプレイを期待しますね。
pir***** 2018-01-21 09:09:51
周りの大人が注意しなくちゃダメでしょ。まだ14歳の子どもなんだから。
har***** 2018-01-21 09:56:36
無理な話です。注意しない周囲は論外ですが…。
tup***** 2018-01-21 10:24:10
テレビで観ていてもうるさく感じるから会場ではよっぽど…相撲協会みたいに卓球の本部も腐っているのか。
m 2018-01-21 07:00:28
気持ちはわかるけど、ちょっとウザいかも。。。
なんか水谷選手応援寄りだわ。
alf***** 2018-01-21 09:01:08
そうなんです。
気持ちとしては凄く理解出来るんですが
何なんでしょうね?この例え様のない違和感というか不快感は?例えば『グッド』や『グレイト』って雄叫びならばどう感じるのだろう?個人的な主観ですが雄叫びの発音が中韓の言語を連想させるから不快感があるのだと思います。
mim***** 2018-01-21 15:18:40
*このコメントは削除されました。
dor***** 2018-01-21 08:10:40
相手の選手に敬意を払った喜び方をして欲しい。
品がないし、見てて不快。
kerio 2018-01-21 10:28:54
中国人だものしょうがない。
ume***** 2018-01-21 10:29:19
相手のミスにも「チョレイ」は不快ですよね。
shi***** 2018-01-21 10:35:22
礼節って相撲じゃなくても、日本人としては重視してきた。
ある意味、あの叫びはフェアじゃない。
いくら子供とは言え、品格も礼儀もないし、親も誰も教えない、諭さない。
これが、帰化してなくてとりあえず日本の選手じゃなければ、もっともっと叩かれて当然。
san***** 2018-01-21 08:02:17
こう何回もデカ声で言われ続けると、だんだんイラッとしてきます。別に試合では何の違反もないからいいのですが、この子だけは、何故か素直に応援する気になれない。
バルサ 2018-01-21 13:53:14
*このコメントは削除されました。
syo***** 2018-01-21 16:33:16
単純に日本人じゃないから応援出来ないだけだろ笑
うるさいとかは後付けに過ぎない。
個人的には何としても勝つって気迫が好き。
日本人は大人しすぎるわ
spring 2018-01-21 16:57:14
どこかのエルボー力士にダブってしまう。
******* 2018-01-21 07:44:13
水谷には大人の威厳を見せつけて欲しい
himaman 2018-01-21 08:53:23
世界の舞台でエッジボールにガッツポーズした男だぞ(笑)
mic***** 2018-01-21 08:56:37
あれは許してやれ
sut***** 2018-01-21 11:25:34
うん ノーパンで大人のものを見せてやれ
myk***** 2018-01-21 07:30:17
まだぼくちゃんだから仕方ないけど
相手のある事だし
感情をコントロールした方がいいよ
th***** 2018-01-21 09:56:44
今の大人も甘いんだよな。
バルサ 2018-01-21 13:54:27
あなた達よりメンタル全然上だけどな。
偉そうに言ってるけど、ダサすぎるわ。
0*0*0 2018-01-22 09:00:25
感情をコントロールできない血統
m***o* 2018-01-21 08:04:05
何年も絶叫して強くなってきた現役はともかく、これからは安易に小中学生が大声を張り上げないよう、地道に指導していくのがいいと思います。実際に大会で支障を来したり違和感が拭えないなら。
根本的に叫ばないと気合が入らないということではなく、現場の雰囲気で次々と雄叫びを覚えていくからだと思うから。昔卓球少年で、よく分かる気がします。強い選手の誕生は切望しますが、絶叫セットでとは思わないし必須でもないと思います。
mik***** 2018-01-21 10:10:45
監督曰く、「体力落ちるから、声量落とせ」言ったみたいよ
fri***** 2018-01-21 14:47:13
張本君を批判する声が多いけど、私も学生の頃卓球してて、点を取るたび声を張り上げてたので胸が痛いです。
声がガラガラになってもとにかく叫んでました。
むしろ、相手選手が点を取っても無言だと、見下されてると思ってました。
それが、卓球の世界では普通だと思ってました。なので、少しショックです。
was**** 2018-01-21 17:21:45
もう少しわかりやすい文章でお願いします
awm***** 2018-01-21 08:04:47
最近テニスも大声出しながらのプレースタイルが増えたが見ていて不愉快。
まして室内スポーツだと尚更邪魔。
大声で叫ぶとポイント取られるっていうルールに変えて欲しい、ガッツポーズのやり過ぎも少し考え直してもらいたい。
har***** 2018-01-21 09:19:38
テニスや卓球でも声出さないと先生に怒られてグラウンド○周を課せられていた部員もいました
もっと大きい声出していけと指導する人もいるんですよね
バルサ 2018-01-21 13:55:01
スポーツやったことないのかな?笑笑
スポーツ知ろうな笑笑
マンドラゴラ 2018-01-21 08:17:51
このガキうるさすぎ。見る方も耳栓したい。なぜか、あまり応援したくないな。
hid***** 2018-01-21 07:42:10
ハリバウアー?イナバウアーももじったの??あれは足の向きであって、体そらせて全部バウアーをつけないで欲しい((T_T))
tak***** 2018-01-21 09:08:58
「シライ」なのか「ケンゾウ」なのか。
まさかの 「シライバウワー」
バカじゃね。
you***** 2018-01-21 09:27:42
レイバック
cro***** 2018-01-21 10:41:14
マナバウアー
rat***** 2018-01-21 08:14:16
イエローカード出した方がいいと思う
jol***** 2018-01-21 08:16:28
レッドカードでしょ
ma6***** 2018-01-21 08:33:06
五輪で石川佳純選手がレッドカード出されてたけど、、、
この人が何の注意も受けないのはおかしいよ。。
yui***** 2018-01-21 08:16:53
普通に不快、相手の選手にとってはもはや威嚇レベルのボリュームじゃない?
ルール的にも考えた方が良いしこの事の是非には殆ど触れないマスコミはおかしい
muk***** 2018-01-21 11:32:21
マスコミからしたら泳がせるだけ泳がせといて
時が来たら一気に落とすのが一番おいしい。
だからしばらくは煽って持ち上げまくるだろう。
まさに下衆。
txd***** 2018-01-21 08:01:21
相手選手に失礼ですね。
今のうち周りが教えてあげないと、ルール改正でもあったらおしまいだよ。張り手・エルボーなしの白鵬みたいになってしまうよ。
tam***** 2018-01-21 08:34:03
コーチも叫び声は抑えるよう指示している、とニュースで聞きました。
だとしたら、馬鹿です。
my_***** 2018-01-21 09:55:37
おつむが悪そうな表情してるよね。
kan***** 2018-01-21 08:15:30
水谷にチョレイ返しをしてほしい。いかにうるさいかわかるはず。こいつ応援したい人いるのかな?うるさすぎて相手に対するリスペクトを感じないから全く応援する気になれない。卓球人気に水を差していると思う。
jei***** 2018-01-21 09:22:53
このガキ学校でまねされていらついたって以前言ってたね。
それは試合中の相手選手も同じ気持ちなんだってわからないかね?と思ったよ。
min***** 2018-01-21 09:51:38
張本君の対戦相手全員がチョレイ返しをやればいい。
そうしないと、張本君は自覚できないでしょう。
mar***** 2018-01-21 08:09:23
最近、少しやり過ぎな気がする。ルール上、問題ないのかもしれないが。
tmh***** 2018-01-21 08:49:19
*このコメントは削除されました。
pap***** 2018-01-21 09:57:21
低評価の数だろw なにが県大会とか見に言ったら?だよw
kiw***** 2018-01-21 08:19:55
スポーツマンシップに欠ける。マナーとしてもう少し考えて欲しい。イチローはホームランを打っても相手ピッチャーをリスペクトし、ガッツポーズもしない。どちらが美しいか。
kerio 2018-01-21 10:31:28
生まれの違いかな?
str***** 2018-01-21 11:29:18
白鵬と同じで今までの指導者が悪い。強ければなんでもあり、で引退後にまともな大人にはなれないだろうね。
abb***** 2018-01-22 11:44:36
まぁ中国人ですし
そういう人種なんでしょう
だから応援する気になれない
no_***** 2018-01-21 07:58:51
卓球見たくなくなった。
kaw***** 2018-01-21 08:45:06
*このコメントは削除されました。
pta***** 2018-01-21 08:10:58
買っても次を見据えて謙虚な姿勢を貫く
藤井くんを見習ってほしい。
このままじゃ芸人のネタにされるよ。
oweee 2018-01-21 08:31:15
藤井くんとは頭の格が違う
pap***** 2018-01-21 09:44:40
卓球バ◯は勝てばそれで満足。
謙虚さ一切不要。
mas***** 2018-01-21 08:25:22
大多数の方々が、???と感じていたことに安堵。
私、張本選手、苦手です。強いかもしれないけど、応援したくない。
理由は一緒。鬱陶しい振舞い。
もっともらしくスポーツマンシップとか、相手への敬意とか理由みつけられますが、とにかくみていたくない選手。
普通ならみていたくなるものですが、みたくない。
yok***** 2018-01-21 08:50:44
もともとの親の国籍がねえ…
しつけうんぬんの問題じゃなくて国民性だからなんとも
himaman 2018-01-21 08:56:05
*このコメントは削除されました。
ohtani_max _169 2018-01-21 11:20:49
難癖?所詮チャイナはチャイナだろ?レベル低い国民よ自国へ帰れよw
the***** 2018-01-21 08:23:16
チョレイ嫌。
うるさい。
周囲を読めない奴はいくら強くても人間としての魅力を感じない。
それを分からないコーチや親は恥ずかしいね。
どんとこい 2018-01-21 17:14:25
>>コーチと親が教えたチョレイですよ〜。
が本当なら強くなってしまったのは良いとして、
謙虚さも教えるべきだったね。
構わず「チョレイ」は聞いてて嫌だ!
the***** 2018-01-21 17:52:14
おっしゃる通りです。
チョレイは日本人としているなら使って欲しくない。
誰から教わろうと正当化する言葉ではない
リラックマ 2018-01-21 08:12:02
張本くんの“チョレイ”ってうるさい!!!!
って思っていたのは僕だけじゃなかったのに
なんかとても嬉しい感じです…。
ニュースとかで映像で出る度に、チョレイって
言っていて何度もうるさいって思った事やらです
なんか、意味でもあるの????
って、今でも思っているんですけど!!謎ですね
点が入ったのは嬉しいかも知れないけれど
普通に拳を軽く握ってよし!!みたいにすれば
うるさくないと思うんですけどね…。
yuk***** 2018-01-21 15:43:22
チョレイって中国語かと思ったら
日本の何処かの地方で トロイ→チョレイになまった言葉だそうです トロイは酷いですよねイエローカード出すべきです
yuk***** 2018-01-21 16:32:07
トロイと書きましたが
正確にはチョロイだそうで
トロイ→チョロイ→チョレイ
なんとしても侮蔑言です
リラックマ 2018-01-21 16:35:28
yukさん、
どちらにしても対戦相手を罵るって
選手としてなんか悲しいですね??
凄い選手なのかも知れませんが、
そんな事をやっていたら、
ダークヒーローになりかねないです
reo***** 2018-01-21 08:12:24
トッププレイヤーが耳栓までしないといけない程、耳ざわりになっていることを張本自身がもっと自覚すべき。まだまだ中学生のあどけなさがあるし、そこはコーチなりがしっかり指導するべきことなのでは?強いから何してもいいわけではないし、それこそ世界に出て行く選手になるなら今のうちにスポーツマンシップに則った礼儀も身につけていった方がいいんじゃないかな。
その点では将棋の藤井四段は礼儀もあって好印象
jei***** 2018-01-21 09:26:57
冗談半分で言っているうちやめろという警告。
言われている本人は真に受けなければいけない事。
pir***** 2018-01-21 09:30:39
14歳の子ども相手だから冗談めかして言ってるだけで、不快であること、迷惑であることをやんわり伝えてるよね。こういうことは周りの大人がしっかり指導しなくちゃ。
キツネの正直屋不動産 2018-01-21 20:54:19
ジョークで言おうとマジで言おうと、それについて言及してるってことは「うるさい」って思ってるからでしょ。
ジョークで笑いながら言ったとしても、あの雄叫びを続けて良いって訳じゃない。
sen***** 2018-01-21 08:15:31
卓球が最近取り上げられるのは良いことだと思いますが、この子はうるさいし相手に対して敬意が見えない。若いからかもしれないけどコーチや監督が教えるべき。今はマスコミが好意的に取り上げてますが、いつ手の平返すか分かりませんから。
***** 2018-01-21 08:44:18
所詮、中国人だから
コーチ 監督も
str***** 2018-01-21 11:31:48
中国の選手がみんなあんな感じではないと思う。極めて個人的問題かと。
jol***** 2018-01-21 08:16:59
レッドカード出して欲しい
コメント数 ランキング
F1メキシコGP、今年限りか=大統領が補助金打ち切り示唆(時事通信)
コメント数 49 2019-02-20 13:30:01
石井希和アナ、交際していたタレントと先輩アナとの“三角関係ピンチ”の過去告白(スポーツ報知)
コメント数 48 2019-02-20 17:00:01
【マスターズ上海大会】錦織“超格下”相手に逆転勝ちで3回戦進出(東スポWeb)
コメント数 48 2019-02-21 09:30:01
元NHK登坂アナ バラエティー出演続く“不満”叫ぶ「有働さんばっかり、うらやましいぞ~」(スポニチアネックス)
コメント数 47 2019-02-21 00:00:02
『まんぷく』第120話では、萬平(長谷川博己)が神部(瀬戸康史)たちを「まんぷく食品」の社員に誘う(リアルサウンド)
コメント数 46 2019-02-21 09:00:02
小倉智昭 初戦敗退の大坂なおみに「大惨事、ほんとお粗末」(デイリースポーツ)
コメント数 45 2019-02-20 13:00:02
一青窈さん42歳で第3子妊娠!2歳差ハイペース高齢出産にエール、SNS投稿に「窈ちゃんが立った」「可愛い」と反響(M-ON!Press(エムオンプレス))
コメント数 45 2019-02-20 17:30:01
小籔千豊、車いす女性への声掛けがネットで話題 女性感謝「つい甘えて…」(デイリースポーツ)
コメント数 44 2019-02-21 10:30:01
<Koki,>母・工藤静香との「初めてのメークの記憶」告白 美容誌に初登場(毎日キレイ)
コメント数 44 2019-02-20 23:00:01
日本ハム斎藤佑樹が好投 3回無安打無失点3奪三振(日刊スポーツ)
コメント数 43 2019-02-20 14:00:01
新着ログ
お皿の前でじーっ! 猫のかわいい&怖い「腹ペコサイン」5つ(ねこのきもち WEB MAGAZINE)
コメント数 10 2019-02-21 12:30:02
テレビの「いじり文化」といじめは紙一重? 悩み相談への回答で〈週刊朝日〉(AERA dot.)
コメント数 11 2019-02-21 12:30:02
サッリ監督、解任論がカウントダウン 残り3試合が“最後の希望”と英地元紙が指摘(Football ZONE web)
コメント数 10 2019-02-21 12:30:02
J1全18クラブ戦力分析「FW」編 名古屋がリーグ最高評価、爆発の可能性を秘めるのは?(Football ZONE web)
コメント数 12 2019-02-21 12:30:02
大坂なおみに海外ファンから相次ぐ励まし 私服自撮り姿に反響「ありのままでいて」(THE ANSWER)
コメント数 13 2019-02-21 12:30:02
格闘家 芦澤竜誠、ハードコアラッパー RYKEYと対決か(KAI-YOU.net)
コメント数 11 2019-02-21 12:30:02
非婚時代の女性の本音は? 文春版「結婚したい男2019」アンケート結果を発表(文春オンライン)
コメント数 21 2019-02-21 12:30:02
撤退が残念すぎる! 惜しまれ愛され続ける「いすゞ」の名乗用車4選(WEB CARTOP)
コメント数 17 2019-02-21 12:30:02
暴言で辞任した明石市長に「こどもを増やした」秘訣を聞く(SmartFLASH)
コメント数 10 2019-02-21 12:30:02
最高齢のオオハクチョウ 北海道で確認 放鳥から25年10カ月(北海道新聞)
コメント数 14 2019-02-21 12:30:01