◇セCSファイナルステージ第1戦 広島3―0DeNA(2017年10月18日 マツダ)
セ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージは18日、マツダスタジアムで第1戦が行われ、広島が5回に田中の2点適時打と菊池の適時内野安打で3点を先制。3―0とリードして5回裏を終えると、雨足が強くなったため直後に試合は中断。そのまま雨天コールドとなり、ファイナルステージ2勝目(レギュラーシーズン1位のアドバンテージ1勝を含む)を挙げた。
先発の薮田は立ち上がりから上々の投球。5回までDeNA打線を2安打に抑えた。対するDeNA先発の石田も4回まで広島打線を無安打に抑える投球を見せ、0―0のこう着状態のまま試合は中盤まで進んだ。
試合が動いたのは5回裏。先頭のバティスタが四球で出塁すると、続く新井が左翼へチーム初安打。その後2死満塁となり、田中が均衡を破る中前2点適時打を放った。
さらに2死二、三塁から菊池の適時内野安打で、もう1点を追加。3―0とリードを広げてこの回の攻撃を終えると、試合開始当初から降っていた雨が強くなり試合が中断。30分以上の中断の後、雨天コールドゲームが宣告された。
DeNAは石田が4回まで無安打投球も、5回に広島打線につかまり3失点。直後に雨天コールドとなる不運に泣いた。
コメント数 401 *複数のAPIを使いコメント保存しています。
⁇⁇⁇ 2017-10-18 20:16:08
この天候だから、両球団の選手が故障しないかヒヤヒヤ見てた。
まずは故障者が出なくてよかった。
引き分けでも負けと同じだからいいけど、広島が得点した直後に中断中止じゃあ印象はよくないな。
それならもっと早い段階で決断してくれてもよかった。
ten***** 2017-10-18 20:24:36
試合見たらわかるけど、3回までは小雨程度。
雨が強くなったのは5回裏から。
5回裏途中からグラウンドに水が浮いている状態になって、5回裏終了間際でコールドレベルの雨になった。
早い段階で中止って、せいぜい広島が先制するかしないかくらいなんだが。
⁇⁇⁇ 2017-10-18 20:43:05
5回表の時点で、だいぶグラウンドの状態が悪かった。
そこで一度中断してもよかったし、5回裏も途中で中断して様子を見てもよかった。
例えば、二塁ランナーの新井がホームまで帰ってきたが、途中で足を滑らして故障したかもしれない。
選手の安全を考えるなら、もっと早い段階で中断して様子を見るべきではないか。
脳みそが海綿体 2017-10-18 20:45:47
そこはやはり週末に台風が来ることをにらんでの判断でしょうね。2試合なら予備日に回せますから、とりあえず今日は成立させようってことでしょう。
y81***** 2017-10-18 20:16:19
うーん。複雑・・・
met***** 2017-10-18 20:16:33
9回までやった甲子園の方が降ってただろ
山本とかいろいろ 2017-10-18 21:08:08
*このコメントは削除されました。
key***** 2017-10-18 21:28:39
杵渕セリーグ統括は、やるからには9回までと言ってましたが、世論で中止やコールド判断変えたんですかね?
1試合の重みは誰もが分かっているが、中止やコールドの上位の優位性も当然。長いシーズン戦った結果なんだから。
今日は泥野球にならなくてよかった。
********** 2017-10-19 08:57:31
今回の雨天コールドは
阪神ファン、ベイスターズファンが
さんざんNPBに対してクレームを言った結果です。
............. 2017-10-18 20:16:37
甲子園はもっと酷い状況で強行だった。
それに比べればマツダはまだマシな状況にも見えるが。
kan***** 2017-10-18 20:18:36
もっとひどい状況でやって草野球みたくなってたし
プロたる試合を見せれる下限がこのへんなのでは?
aaa***** 2017-10-18 20:16:46
*このコメントは削除されました。
永遠の掛布ファン 2017-10-18 20:16:49
甲子園は何だったんだ?
基準がわからん
yos***** 2017-10-18 21:29:30
前座
dow***** 2017-10-18 20:16:49
今年のキーも田中になりそう
石田全然打てなさそうだったからな
薮田も雨の中よくやった!
初めての乙会 2017-10-18 20:30:18
去年から田中ウザすぎ。悔しい。
che***** 2017-10-18 20:40:35
タクロー指導のもと。
ええばったーよ。
粘れるのが持ち味なんやけ。
黒田言ってましたが、
インサイドに一球でも見せ玉してたら、
結果が違ってただろうと。
戸柱リードなのか?ベンチリードなのか?
よくわかりませんが。
ノムケンも言うくらいだから、その辺りどう?
初めての乙会 2017-10-18 20:42:21
戸柱はもう出場する意味ないです。
tak***** 2017-10-18 20:16:50
日曜日があの状況で9回までやって批判を浴びたから、流石に今日は止めたか
勝ちに行くのが選ばれた者の運命 2017-10-18 20:16:51
とりあえず、勝ち。
ni5***** 2017-10-18 20:16:55
やったぜ!5回先制してホントに良かった。
rad***** 2017-10-18 20:29:16
はじめから5回で終了する気配は感じてたはず。それなのに1点も取れない打線や、まさかの5回に3点を許す石田。首位広島との差なのかもしれんな。
wmf***** 2017-10-18 20:27:11
一つだけ言いたいのは、今日の試合は広島球団に試合の運営権はなくセリーグにあること。先日あの甲子園も然り。先日の試合の判断が間違っていたとは思いますが…両チームのファンともしっくり来ないでしょうね。ついこの前に続く雨の判断なので。
srw***** 2017-10-18 20:34:27
あれで、大パッシング食らったからな、弱気な判断せざるを得なかったのもあるな
im***** 2017-10-18 21:38:36
今日はハナから中止が妥当
nre***** 2017-10-18 20:19:16
先発投手より、スタメンより、雨が気になるわ
b11***** 2017-10-18 20:30:23
今週は雨続きですからね…
pei***** 2017-10-18 20:31:20
雨が続くからなぁ。
天候が崩れることを見越して先取点は取っておきたいところだね。
そうだ、旅に出よう。 2017-10-18 23:55:38
長雨で、まともに、試合やれる日がない。
ドーム球場でクライマックスでも良いかもしれんな。
syo***** 2017-10-18 20:21:29
まずは選手の安全第一です。
甲子園の件は危険すぎる!
elp**** 2017-10-18 20:29:44
やった両チームはそういうもんだと思うだろうが、これ一番やるせないのは阪神だろ。
しばらく雨の予報が続くのは一緒じゃないか。
ponpon 2017-10-18 20:33:10
CSの3位チームにとって引き分けも負けと同じだから仕方ない。
0点じゃ敗けと同じ。
優勝チームにはもっとアドバンテージあってもいいと思うから納得してます。
ただ、シーズンの集大成の試合で雨の野球はやってる選手も観てる方も辛いね。
kin***** 2017-10-18 20:29:02
阪神ファンとしては妥当な判断だろうけど納得し難いですね。それならあの試合も5回で辞めても良かったのではと思ってしまう。
ale***** 2017-10-18 20:58:55
5表に勝ち越されて6裏にスクイズで追いつきましたね。
kag***** 2017-10-18 21:06:07
algさんありがとうございます。
勘違いでした。恥ずかしい。
そうだ、旅に出よう。 2017-10-18 23:56:37
↑さらに言うなら、成立前で中止でもよかったんだがね。
xcr***** 2017-10-18 20:23:13
これはしょうがない。
横浜は前向きに捉えて、疲れをとるためにむしろ5回で終わってよかったと考えよう
vic***** 2017-10-18 20:32:23
この前の甲子園は9回までやり切ったことをベストの判断だったって
セの統括とか言うエライサンが自画自賛してたけんだどなあ
もう一度統括さんの話が聞きたいなあ
srw***** 2017-10-18 20:35:41
大パッシング受けての言い訳でしかなかったからなあ、あの試合を教訓にしたとかで終わりそう
shi***** 2017-10-18 20:54:38
でも教訓にして成長し、変わっていけるならならそっちの方がいいと思う。
Forever The Same 2017-10-18 20:42:16
横浜にシーズン負け越し。横浜はマツダスタジアムを苦手としてない。
ファーストステージで阪神に勝った勢いもある。
カープは誠也に安部の不在で、どうなるかな?と思って観ていたら。
薮田の奮投がチームに流れを持ってきた。田中もよく打った。
やはり四球は得点に絡みやすいということか。
今日はラッキーだったね。
tak***** 2017-10-19 00:04:55
薮田の奮闘をラッキーで片づけるのはどうなんだ?
sy1***** 2017-10-18 20:17:49
桑原はゲッツー、田中はタイムリー
1番打者の差が今日の勝敗の分かれ目。
peg***** 2017-10-18 21:37:00
田中のファールチップを戸柱が捕球し損ねた。
あのプレーが勝負の分かれ目。
rip***** 2017-10-18 21:41:35
おっしゃる通り!
apa***** 2017-10-18 20:35:55
甲子園で強行。マツダは雨天、、、
セリーグのCSのあり方考えないとね。
野球ファンとして本当に残念でしかたない。
今日の判断なら甲子園やるべきではなかったよ!今までみたくリーグ優勝チームが日本シリーズで良い気がします。結局は金稼ぎ??
fuk***** 2017-10-18 20:52:36
選手の給料かせがないかんからね
ポコ次郎 2017-10-18 21:58:24
嫌なら見なきゃ良いだろ、csを楽しみにしてるやつだっていっぱいいるんだよ
hir***** 2017-10-18 22:34:46
日曜日の試合、5回コールドなら今日の処置も納得出来るが
こんな終わり方しては遺恨が残るだけ
はっきりいえば広島に忖度したんだよNPBは
dek***** 2017-10-18 20:28:40
あそこで点をとれたのが,
優勝チームということか。
でも当分雨の予報なんだよね。
kag***** 2017-10-18 20:58:09
明日の昼からは曇りの予報になってますから大丈夫。
服部平蔵 2017-10-18 20:26:10
甲子園の件を反省したんかな?
それはともかく無茶苦茶なグラウンドで強行せなアカンかったり下位チームに忖度するようなCSなんか必要ない
当然の判断よ
初戦やったから決断しやすかったんかもしれんけど
buy***** 2017-10-18 20:36:57
確実に甲子園の方が降ってたなぁ…
k_k***** 2017-10-18 20:31:49
横浜ファンだが、こればっかりは仕方がないとは思うし、選手や観客のこと考えたら当然だと思う。
けど、なら甲子園も中止なら降雨コールドなりで良かったんじゃないかと思う。
tak***** 2017-10-18 20:30:30
甲子園では阪神園芸が頑張って試合を開催した結果、阪神が敗退。
広島ではあっさり雨天コールドですか。
天気には逆らえないとはいえ、何かと雨に祟られるCSですな。
shi***** 2017-10-18 20:28:35
怪我したら元も子もない。
安全最優先です。
試合はまだありますしね。
な 2017-10-18 20:54:41
もっと早い判断でも良いと思う。
明日があるし
fin***** 2017-10-18 20:36:38
この雨じゃ仕方がないな。御天道様にはかなわない。
点取れなければどうにもならんし、石田は責められないわ。
せっかく10時過ぎにビジター取れたので慌てて、関東から来たのに、この結果は残念だけど、横浜にはこのあと頑張って貰おう。
やっぱり横浜は荒れた大味な試合が一番だな。明日からまた頑張っていこう。で、新幹線の最終間に合うかな(笑)
fin***** 2017-10-18 20:57:32
教えてくれてありがとう。
なんか、大阪駅からの夜行バス間に合いそうなので、乗り継いで帰ります。
横浜明日から反撃だ~。って、やけ起こしてるな俺(笑)
mar***** 2017-10-18 21:21:38
大阪から夜行バス!!!横浜愛すごい!
お疲れ様です。風邪引かれませんように
fin***** 2017-10-18 21:49:07
どうもありがとうございます。
もともとは新大阪で泊まって、朝イチの新幹線で帰る積もりだったのが、思いの外早く終わったんで、こうなりました(笑)
ご心配していただき、本当にありがとうございました。風邪引かないように気をつけます。
なんかヤフコメらしからぬ使い方してしまったな
John Doe 2017-10-18 20:34:38
リーグ優勝、フランチャイズという事もあり、しょうがないと思うが。この試合の意味は大きい。1勝1敗と2勝0敗では明らかに意味が違う。こうなれば改めて、第一ステージ、CSの意義が問われてしまう。日程を含め、10年目にして、見直す時期に来ているのでは。
koutaro 2017-10-19 06:25:22
薮田投手が、ピンチをゲッツーでしのいでベイスターズ強力打線を
抑え込めたのが勝利を導いた。お昼のラジオ番組で解説者の
鈴木啓示さんがおっしゃっていたように、ベイスターズ打線は
上位打線を抑えても下位打線を注意が必要
うかつに出塁させるといつの間にか上位につながって
大量失点につながると。
バティのフォアボールから新井さんのヒット、そして田中選手の
粘りのタイムリー、ワンチャンスをつなげて生かしたカープ打線
社会人との練習試合で、きっちりと仕上がってます。
うまい棒 2017-10-18 20:24:16
甲子園での試合がどれだけ強行だったか分かりますな。
阪神園芸さんの腕前があっての話だけど
kaz***** 2017-10-18 20:36:02
どうであれ今日は勝ち。『勝ち逃げ』とか言われてもこうなる可能性はあったんだから先に点取ってればよかった話。この後続けてDeNAが逆転する保証はないし、ならばここで切るのが妥当だと思う。
甲子園での判断がおかしかっただけ。結果DeNAはその判断に助けられたんだから、今日のと合わせてイーブンでしょ
SNL***** 2017-10-18 20:41:43
第1戦は、薮田、石田両投手の好投で引き締まったゲームになった。
結果としては、4回までノーヒットに抑えていた石田から四球、新井の初安打を足掛かりに田中の中前打、菊池の内野安打で3点を先制。
ここで悪天候により水入り、そのまま雨天コールドになった。
先日のゲームを考慮しての判断だと思われる。
選手には怪我なくなるべくベストなコンディションで試合をしてほしいので、明日以降もてるてる坊主に祈るばかりである。
han***** 2017-10-18 20:26:49
自然の力には勝てない
例えカープ打線でも勝てない
同じ審判員でも無いので
天候の判断は難しい
仕方ないと言うか
なんとも言えない勝利
nst***** 2017-10-18 20:31:41
これで広島はあと2つ勝てばいいから
恵みの雨と思える展開だったが
ファンからしたら残念やな
雨は体も冷えて、わざわざコンディション不良のグラウンドでやる意味はないけど
甲子園の一件で判断が早かった分、チケット代分楽しめんかったな
ynh***** 2017-10-18 20:42:25
昨日投げたウィーランドを代打要員でベンチ入りさせた所が驚き。
ホント、出て来なくて良かった(*^_^*)
ウィーランドをファーストに入れて、ロペス・宮崎でセカンド・サードをカバーする方がカープにとっては恐いかも
lov***** 2017-10-18 20:30:57
中止は妥当だし賢明な判断だけど・・・だったら何で甲子園でやったんだよ
なんか釈然としない
ryo***** 2017-10-18 22:39:57
まだ終わった訳じゃない。1stステージももう負けられないところから勝ち抜いてきた。奇跡を起こせベイスターズ。
カエル太郎 2017-10-18 20:20:51
ウチュウ決戦なら☆ベイスターズ☆有利と思ったが、5回裏のカープは水を得た鯉だった。
nis***** 2017-10-18 20:27:19
まあ、鯉だからね
クジラでは無理です。
k_r***** 2017-10-18 20:39:25
阪神園芸さんはなぜ続けたの?って思ってるかな 相当苦労したはずだよ
wat***** 2017-10-18 20:42:35
横浜 雨で笑って雨に泣いた
vmf***** 2017-10-18 20:19:34
これは妥当な判断だと思う。
ズムスタどれだけ降ってるのか知らないけど、プレー続行してたら甲子園の二の舞。
dos**** 2017-10-18 20:22:24
二の舞どころか、ナイターの分余計に質が悪い。
end***** 2017-10-18 20:26:54
どんな形であれ初戦を取った事実は大きい。
コールドになると必ず「勝ち逃げ」だの「なら最初からやるな」だの文句言い出す連中がいるけど、こんなもん運次第。ルールに従って勝敗が決まっただけなのに批判するのは筋違いもいいとこ。自分たちだって雨が味方してくれたことあるだろうに、それを全部棚に上げて。
初めての乙会 2017-10-18 20:33:21
打てない打線、先頭ストレート四球、田中に打たれる、全てが悪い。完敗
sat***** 2017-10-18 20:39:22
間違いない!雨が本降りになってコールドになるのなんて予想の範囲内!グズグズ言うやつは恥ずかしいと思え!ww
yos***** 2017-10-18 20:55:58
つか、文句言ってるやつくっそいるけどな。
aki***** 2017-10-18 20:27:20
この前の甲子園はデイゲームだったから中断が長くても時間的に夜遅くなるってことはなかったが、今日はナイターだからあまり長い時間中断できないという判断なのかな?
状況的には甲子園の方が酷そうには見えたが。
heb***** 2017-10-18 20:24:03
何だかしっくりこない結果ですね。甲子園の件を考えての判断なのかもしれませんね。
しかし、この先も天気が良くない日が続くようです。
sea***** 2017-10-19 00:53:35
1番バッターの差だね
広輔よく打った!
このまま、あと2勝して日本シリーズ突入!
ドングリ 2017-10-18 23:43:25
もちろん横浜DeNAも、いいプレー(野球)してるよ
ただやっぱ広島カープの方が1枚上手かな?
勿論ホーム(マツダスタジアム)でやりやすいのも在るけど、広島はムダ(ミス)の無い素晴らしいチームだ
ina***** 2017-10-18 20:20:06
勝った!
でもこのタイミング。
横浜からしたらイヤだろうな。
逆の立場だったらやってくれ。って思う。
明日は普通にできそうだから9回までしっかり戦って勝ちたいな。
shi***** 2017-10-18 20:36:29
あのまま9回までやっていても逆転しそうな雰囲気はなかったような
、、、
ina***** 2017-10-18 20:39:37
やぶちゃん今までは雨だとてきめんに調子落としてたのに今日は見事でしたね。
石田も4裏まで打てる気がしなかったなぁ。
やっぱカープは石田が苦手。
Passion-Rose 2017-10-18 20:42:53
いいよいいよ、広島へのハンデだと考えよう。
今日はコールドでも、正々堂々広島の勝ち。
こんな勝ち方でも喜んでくれるというのは、いかに橫浜が強いかということの証明だからね。
ta7***** 2017-10-18 20:25:54
なんでテレビやらんの?パ・リーグはやってるのに。
ポコ次郎 2017-10-18 22:21:51
ほんとパよりセの方がこのCSは面白そうなのに
hrc***** 2017-10-18 21:00:43
広島と横浜のシーズンでは14ゲーム差。こういう判断もアドバンテージでいいんじゃない?
yh1***** 2017-10-18 20:45:01
今日は仕方ないだろ。
カープ4回までノーヒットだった。
5回バティスタ、フォアボール。新井ヒットでノーアウト1塁2塁。
西川送りバント成功で1アウト2塁3塁。
會澤フォアボール。1アウト満塁。薮田三振。2アウト満塁。
田中ヒットで2点先制。菊池内野安打で3点目。素晴らしい!
pm*** 2017-10-18 20:33:09
甲子園で泥んこ野球やってなかったら、今日のコールドはなかった気がする。
あのインパクトが強すぎたし、続けてまた苦情殺到は嫌だったんだろ。
anp***** 2017-10-18 20:19:44
投手戦だったけど雨には勝てなかったね。
shin-gi*** 2017-10-18 20:22:40
ほんと日程の妙というか、、、
今回セリーグは全部野外なので、難しいですね。
来年以降もつきまとうかなー
セは巨人と中日だけですから。
そうだ、旅に出よう。 2017-10-18 23:52:10
denaの選手は敵地でビショビショになる試合をあと2試合は最低させられるかもしれんのか。
日本シリーズいけんかったらしんどいだけやな。
to※※※ 2017-10-18 20:23:51
薮田くん
この雨の中、よく0で抑えましたね
お疲れ様でした
野手も0行進でヤバい空気でしたが、ひとつのチャンスをものにした素晴らしい攻撃でした
ter***** 2017-10-18 20:17:14
甲子園でしたあの試合は何だったのか
sma***** 2017-10-18 20:20:14
甲子園の反省を踏まえた判断でよかったと思うよ。
コメント数 ランキング
<毎日新聞世論調査>内閣支持率30% 不支持率49%(毎日新聞)
コメント数 4716 2018-04-22 17:54:00
Me Too女性議員に「セクハラとは縁遠い方々」 批判殺到した自民議員が「お詫び」(J-CASTニュース)
コメント数 1491 2018-04-22 17:54:01
次官セクハラ問題「海外では名乗って告発」 デーブ氏の主張は正論?(J-CASTニュース)
コメント数 842 2018-04-22 14:54:00
新婚・須藤凜々花、夫を家に帰宅させるため「コスプレしてる」(スポーツ報知)
コメント数 603 2018-04-22 13:54:21
翁長知事が手術 あす結果発表(琉球新報)
コメント数 570 2018-04-22 13:54:22
安倍首相、制裁解除「全く念頭にない」=北朝鮮の核実験中止で(時事通信)
コメント数 550 2018-04-22 18:54:00
日本ハム・清宮また一発!ファーム3号は“リベンジ弾”(スポニチアネックス)
コメント数 542 2018-04-22 16:54:02
空約束? 北朝鮮の核・ICBM実験中止に専門家は懐疑的(AFP=時事)
コメント数 535 2018-04-22 15:54:00
金子恵美氏、新潟県知事を辞任した米山氏は「宮崎と同じにおいがします」(スポーツ報知)
コメント数 510 2018-04-22 12:54:01
生駒里奈卒業コンサート、チケット倍率異例の30倍(日刊スポーツ)
コメント数 475 2018-04-22 16:54:02
新着ログ
桑江氏が再選 諸見里氏に1万5152票差 沖縄市長選(琉球新報)
コメント数 10 2018-04-23 05:54:03
札幌時計台がっかり度アップ 背後に「創世スクエア」出現 観光客は困惑(北海道新聞)
コメント数 14 2018-04-23 05:54:03
第一子、第二子の子どもの間で発生する教育費の格差を考える(ファイナンシャルフィールド)
コメント数 11 2018-04-23 05:54:02
エンゼルス大谷、4番DHでジャイアンツ戦先発(読売新聞)
コメント数 16 2018-04-23 05:54:02
乃木坂46・生駒里奈、笑顔に包まれ卒業コンサート(ザテレビジョン)
コメント数 10 2018-04-23 04:54:01
大谷が4番・指名打者で出場へ 監督「経験積ませたい」(朝日新聞デジタル)
コメント数 49 2018-04-23 04:54:01
エンゼルス大谷、4番スタメン…初のクリーンアップで変則右腕・クエトと激突(スポーツ報知)
コメント数 32 2018-04-23 03:54:02
エンゼルス大谷「4番DH」で先発!相手先発クエト(日刊スポーツ)
コメント数 27 2018-04-23 03:54:02
マッチングアプリの甘い罠(Japan In-depth)
コメント数 10 2018-04-23 02:54:03
コートの下は裸の男、自動小銃乱射し4人死亡(読売新聞)
コメント数 13 2018-04-23 02:54:02