19日午後2時30分ごろ、那覇空港(那覇市)の誘導路で、仙台発の全日空の旅客機1863便(ボーイング767型機)と、上海行き中国東方航空の旅客機2086便(エアバス321型機)が向き合う状態になった。
管制官の指示ミスが原因で、27便が最大約1時間遅延した。乗客乗員にけがはなかった。
国土交通省那覇空港事務所によると、管制官が離陸前の中国東方航空機に対し、誤った待機場所を指示したことが原因。着陸して駐機場に移動しようとしていた全日空機と誘導路で対面状態となり、両機は約40分間、動けない状態になった。
コメント数 443 *複数のAPIを使いコメント保存しています。
臨特 梅田行き 2017-05-19 22:26:52
luc***** 2017-05-20 12:07:24
航空管制官は、常務でも精神を病む人が多いほど激務です。
近年、管制ミスのニュースをよく耳にすると不安ですが、安易にバッシングするのは止めた方が良いと思います。
目視確認や緊急着陸要請、気象変動にも対応しなければならないので、簡単にAIに任せられる訳がない。ゲームじゃないんだから。
sh1***** 2017-05-20 14:37:33
基地負担のしわ寄せが至る所に出て来てますね。
mas***** 2017-05-21 08:59:09
こんな初歩的で重大なミスを、不幸中の幸い???などとノー天気コメントしている多数の日本人がいることが、この国の不幸の要因。即刻解職、再教育の上 不適正なら、配置を継続させるポジションではない。そして、こんなぼんくら管制官がいても安全が確保されてるのは、基地管制というフェールセーフがあればこそで、頓珍漢な左翼コメントを挿入させる場面じゃない。
ryo***** 2017-05-19 22:27:20
rha***** 2017-05-20 15:32:29
管制官は国土交通省航空局の管轄ですので現地採用といったものはないかと。
rha***** 2017-05-20 18:24:58
ずいぶんと喧嘩売りたそうな態度ですこと。
shi***** 2017-05-20 23:32:57
>要は知らないってことでしょ?あんたと喧嘩なんかしてもしゃあない。
手厳しいな・・
mig***** 2017-05-19 22:28:06
ゲーム「僕は航空管制官」で修業しなおせ!
man***** 2017-05-19 22:30:51
3でします?、それとも4でやります?w
olg***** 2017-05-19 22:50:35
那覇はまだ4じゃ出てないから3がいいかと
boi***** 2017-05-19 22:28:07
航空機はバックできないので、お互い向き合ったら身動きできないですね。過密だったのか管制官も大変でしょうが、ミス無い管制お願いします。本当に滑走路上じゃなくてよかった。
toshiehan 2017-05-20 05:51:12
運転手から後ろは見えるんかいな。
mJR東 2017-05-20 06:07:59
*このコメントは削除されました。
yea***** 2017-05-20 10:29:28
アメリカの一部の空港ではDC-9程度の飛行機は逆噴射でプッシュバックすることがあったようです。パワーバックという言葉が存在しているようですね。今は安全上の理由やコスト面から本当にごくごく一部の空港でのみ許可されているとのことです。
lon***** 2017-05-19 22:29:42
衝突しなくて不幸中の幸い。
(˘ω˘) 2017-05-20 07:35:39
衝突すれば良かったのになwww
いまの全日空なら充分考えられる
iti***** 2017-05-20 11:18:33
不幸中の幸いて、ノロノロ地面走ってて、目視も出来るんだからそこまで...。
万に数個の回避みたいに言うが、まだまだ大惨事にはハードルが何個か要るよ。
それを全部飛び越えたら本当の大惨事。
あの、10年以上にあった空中のニアミス、あれなんかに適用でしょう。10あるハードルのうち9つくらいまで飛び越えちゃったやつは。あれ以来、本当にヤバいのは今まで国内ではナシ。ここは評価すべき(されないが)。
どなたか仰ってますが「空中」での対面なら史上最大級。地面では、これが仮に衝突してても、離陸の加速前なら乗客の大半が亡くなる大惨事には成り得ず。
オスタカやテネリフェ空港(これがまさに複雑な管制ミスの奇跡の連鎖&連鎖で発生)のような未曾有の大惨事になるまでの、競馬で言う三連単が1000万を越えるようなビンゴまでの道のりはかなり至難。
今回はせいぜい、ついて20万、くらいでしょう、事象のピースが。
JALGP末期 欠航数も搭乗数も大手最低 2017-05-20 16:23:05
前見てれば、いくら管制官の指示がなくても、異常には気づくよな
木を見て森もみる 2017-05-19 22:30:26
沖縄はタクシーも無愛想でいい加減だからなぁ、一事が万事でそういう地域性なのかなぁ、とか思ってしまう。
js6***** 2017-05-19 23:50:09
沖縄出身の管制官はかなり少数です
管制官は国家公務員ですよ
那覇空港だから、沖縄県民が管制官してると
思っている?
木を見て森もみる 2017-05-20 06:08:40
思ってた。
でも、暫くいたら染まるかもね〜
カメさん 2017-05-19 22:31:19
大きな事故にならなくてよかった。一つのミスが多くの方の安全と時間を奪う。大変な仕事だがミスなく遂行してほしい。
nok***** 2017-05-19 22:32:16
番頭さんとお嬢さんでも、時々うごけなくなる。
tak***** 2017-05-19 22:33:51
那覇ってトラブル多くない?
trj***** 2017-05-19 22:52:44
それだけ過密なダイヤでの運航を強いられてる。
誰のせいとは言わないけど、某反日知事が第二滑走路の建築を認可しない事でこういう過密な状態が続く事と、その事で便数が増やせず沖縄の経済にも悪影響が及ぶ。
for***** 2017-05-19 23:33:19
那覇の管制官は組合の活動家が結構いて管制官としてのスキルを上げる事より組合活動に熱心な奴がいるんだよね
肉の多い大乃国 2017-05-19 23:50:20
那覇空港、過密すぎ。
石垣行の飛行機を利用した時のこと、着陸2便と他の離陸2便に加えて自衛隊機3機を先に通して、離陸まで20分くらい待たされたことがある。
最高 2017-05-19 22:34:55
両方の機体のフライトレコーダー、ボイスレコーダーも解析が必要
trj***** 2017-05-19 22:47:01
官制ミスが明らかだし、管制塔も録音くらいしているだろうから機体側は要らないんじゃ?
dc_***** 2017-05-19 23:54:30
このように記事の見出しさえ間違うのだから人的ミスはなくならない。
ya_***** 2017-05-19 23:55:20
民軍両用には過密すぎます。
国防最前線だし、民間用はここしかないし…
toy***** 2017-05-20 04:47:55
スクランブル待ちは急いでる時にはウンザリします。
自衛隊用の滑走路は分けて欲しい。
xkx***** 2017-05-20 11:41:08
第2滑走路すら妨害しようとしていた沖縄の政治家がいましたね。
jun***** 2017-05-20 00:56:48
「ぼくは航空管制官」でしょっちゅうやってしまう私。
iku***** 2017-05-19 23:45:30
誘導路上だったのが不幸中の幸いか
もし滑走路上なら、両機の乗員乗客全員死亡の大惨事さえあり得たわけで
ん 2017-05-20 01:44:37
いいえ。那覇空港なら離着陸の向きを18(真南)か36(真北)と指定されるのでパイロットが滑走路に逆向きに入る事はないです。また2機が同時に滑走路に入る事もありません。
近所のエセ学者 2017-05-19 22:40:06
40分ほど双方にらみ合っていた訳ですね…。
nh0***** 2017-05-19 23:51:31
パイロットもトーイングのスタッフも気まずそう…ww
yrk***** 2017-05-20 05:59:12
どけよ・・・
お前こそどけよ。
こんな感じでにらめっこ?
星空 2017-05-20 11:57:57
ANAじゃなくてチャイナエアラインだったら面白かったかもね。
無線で互いに中国語で罵倒し合う様を聞いてみたい笑笑
fau***** 2017-05-20 00:28:13
空中で対面しなくて不幸中の幸い。
鉄人48号ガオー 2017-05-20 00:53:25
空中ならば衝突警報システム作動する。地上タクシー様に、自動車の衝突警報システムを移植したら?管轄も同じ国交省だし。飛行機のお尻に自動車と同じ尾灯と反射板つけるだけだから簡単ですよ(^_^)
hop***** 2017-05-21 11:48:12
オイオイ たのむぜ!
ta0***** 2017-05-20 01:28:36
「ぼくは航空管制官」とかのゲームと同じレベルで、リアルをどうこう言うべきではない。
中東情勢かじり 2017-05-20 00:03:54
管制官も人間。ミスしないことなんかできない!
abc***** 2017-05-20 00:44:57
確かにそう。ただ、スーパーのレジ打ち間違いとはレベルは違う。最新の注意を払って欲しい。
JPN***** 2017-05-20 03:28:38
>最新の注意を払って欲しい。
egw***** 2017-05-19 23:58:33
航空機の事故はそのまま事故に直結しちゃうんだから、ちゃんと気を付けなくちゃダメだぞ!
dah 2017-05-20 00:00:17
那覇の空港は基地と共同だから
スクランブル発進も多いし
大忙しだよね
ひっきりなしに飛行機入るから
大丈夫かと思って観てる いつも
dou***** 2017-05-20 00:12:00
自宅前の細い路地で外車同士が対面して動けなくなった事を思い出した。
chu***** 2017-05-20 02:36:32
結果は?知りたいですね。
t-4***** 2017-05-20 00:15:48
人間がやることだからミスは起こり得る。
でも起きてはいけないミス。
再発防止をしても人間のやることだから起こらないとは言えない。
担当の管制官は受け持ち空港を知り尽くしておかなければ…
それにしても大事に至らなくてよかった。
hay***** 2017-05-20 00:20:55
よかった地上で。
yad***** 2017-05-20 00:35:29
テネリフェだったっけか、あの大惨事を思い出したよ。
誘導路で良かったわ、本当に・・・
cha***** 2017-05-20 01:30:09
40分そのままってありえない… まずはトラクターで片方でもトーイングさせれば良かったのに。調査はその後でしょう。
思ったことや感じたことを率直に書くと…… 2017-05-20 01:36:14
画像がないのでわからないけど、トーイングカーを入れるスペースさえなかったのでは?
対面ってことは二機ともノーズを向き合わせてるってことだから、トーイングカーはその間に入れなければならないわけで……
トーイングできるならさっさとやってると思うけどどうなんだろ?
cha***** 2017-05-20 01:48:19
そこまで接近してしまうなら、パイロットにも問題ありですね…
思ったことや感じたことを率直に書くと…… 2017-05-20 01:50:58
確かにね。
双方の操縦士にも事情聴取だな。
qzo***** 2017-05-20 21:02:17
機長同士でにらめっこして負けた方が下がればいい
har***** 2017-05-20 00:49:33
那覇空港は駐機場が滑走路の端っこのあたりにあるので、高速脱出誘導路から出てきた到着便と駐機場から出てきた出発便がどうしてもお見合いになる。
管制ミスを起こしやすいダメなレイアウトだ。
moc***** 2017-05-19 23:36:11
事故にならなくて本当に良かった
lec***** 2017-05-20 20:08:26
結果的には 事故が未然に防げて良かった。
mirumo 2017-05-19 23:49:57
人間だれしも緊張を強いられた状態が長かったり、私的な悩みを引きずることもあり
完全無欠でないことは承知しているが
一度事故が起これば多くの人命に影響する。
日本人は己の集中力、責任感の一時的な消失を反省するけど
それだけでは事故は防げない。
より強度なストレスを受ける職業者に対しては一般的な感覚ではなく
より多くの休息を与えるべきだと思う。
全ての職業の労働基準を画一かせず、職業(ストレス)に応じて柔軟に対応すべきだと思う。
事故が起きてからでは遅い。
kot***** 2017-05-20 00:12:09
離陸中のジャンボ機同士が空中衝突した大事故が過去にあった。
JPN***** 2017-05-20 03:33:58
>離陸中のジャンボ機同士が空中衝突
?
awamo***** 2017-05-20 00:36:31
双方のパイロット「あり得ない!」で、さぞさしびっくりしたことでしょう。
Jiji 2017-05-20 06:32:26
機長同士で「はぁ?」
斉藤ふさ子 2017-05-20 00:22:54
B747 vs A380なら、、、
bet***** 2017-05-20 01:20:49
もちろん、私は747派
ver***** 2017-05-19 23:47:38
それでも40分も待つのか、、、難しいね
yahoo_jiro 2017-05-20 01:06:33
ヘッドオンってぼく管じゃないんだからさぁ…。
でもほんとにこういうことあるんだね。
dor***** 2017-05-19 23:38:38
両機の機長、びびっただろうね。
hun***** 2017-05-20 13:35:08
とうとう、滑走路でも逆走しだしたか
頓珍カ~~ン 2017-05-20 05:44:32
にらみ合いか・・・ 衝突しなくて良かったです。
pai***** 2017-05-20 01:06:55
でも怪我人出なくて良かったですね
yo_***** 2017-05-20 05:42:03
ゲームだとよくあることだ。
へこ 2017-05-20 00:19:50
ゲームの世界みたい
kyu***** 2017-05-20 03:46:22
今60才~70才の方々もゲームの世界にハマってるからねー 大変な時代→プ・・・
ice***** 2017-05-19 23:46:35
l機長は思うだろうな
「さて、どうすっぺ」
itm***** 2017-05-20 00:56:57
いわゆる”グランド”と”タワー”では違いますよ。
Momoji 2017-05-20 04:34:28
那覇空港って何かとトラブルがあるよね?
ksr***** 2017-05-20 00:17:53
人間のやる事ですから、ミスはあり得ます。そこで、AIにバックサポートをさせたらどうでしょうか?
人間サマのミスにはアラームが作動するようにします。ワタシのクルマは自転車や歩行者を見落とすと、アラームが鳴るようになっています。
ocr***** 2017-05-20 01:40:50
阪神
mJR東 2017-05-20 06:07:01
中国がわるい
rry***** 2017-05-20 01:33:10
中国とのお見合いは望ましくない。
xkx***** 2017-05-20 11:46:40
喜ぶのは知事だけか。
まあ全日空は朝日新聞が設立したように、親中ではあるが。
・・・◯0oO●・***|| 2017-05-20 10:36:13
よくあることです。
cou***** 2017-05-19 23:46:37
日中対立が、こんなところにも…あわわ。
vei***** 2017-05-20 00:24:33
管制官「見合って見合って。はっけよい!」
tby***** 2017-05-20 08:18:35
国土と制空権を守る為に航空自衛隊が使用しているので過密になっているのでしょう。
中国の所為でスクランブルが増えたし。
his***** 2017-05-20 01:19:37
大事故にならず何より。人間ミスをするという前提で再発防止を!
カウンターで女子に怒鳴ってるオッサン見るけど、怒鳴っても解決しないし情けないので、飛行機は遅延や欠航するものと考えて気持ち切り替えてね。
ぼっち 2017-05-20 06:39:06
ボーイングとエアバスって、
何かの因縁か?
河内弁 2017-05-20 01:44:55
不謹慎だが絵図等想像して笑ってしまった。
「う、動けねえ…。」
r※*** 2017-05-20 00:21:39
安月給で頑張ってるんだから、無理言わんといてぇ。
wee***** 2017-05-20 04:58:56
公務員だからなんだよ?同じ人間だろ?モンスタークレーマーみたいに相手の敬意をなくしちゃダメだ
ahokusa 2017-05-20 05:41:28
飛行機で出掛ける人は皆さん、航空会社、機体、整備士、パイロット、そして管制官を信用して乗っている筈なのでくれぐれも慎重に職務に当たって頂きたいものです。「ミスがなくて当たり前の職業」ってプレッシャーだけでも大変だと思います。自分は「良くて当たり前、しくじればボロクソの立場」ですが。(笑)
国会で居眠りしていても注意も処罰も受けずプレッシャーのかけらもなくてのうのうと高待遇を受けている議員もいるのに世の中不公平だと思います。
***** 2017-05-20 06:36:53
本当にそう。自分の職業もミスがないのが当たり前とされています。人命がダイレクトにかかる仕事は緊張の毎日。国会もかごいけやらなんかをグダグダせず、尖閣、竹島の国防とか日本の為になることを話せないのかな。
koy***** 2017-05-20 06:53:16
管制官によるテロですか?
tt0***** 2017-05-20 00:11:05
羽田空港の管制官って本当に凄いんだなって思うわ、こういう記事みると。
関連記事
中国機が緊急着陸 万年筆で乗務員を脅す 男を拘束(産経新聞)
コメント数 18 2018-04-15 21:54:01
若者は何を求めてインドを放浪するのか(Wedge)
コメント数 10 2018-04-09 12:54:08
上海便、待機従わず滑走開始 那覇空港で重大インシデント(琉球新報)
コメント数 18 2018-03-20 13:54:01
悔しいくらいおいしかったファーストクラスの機内食に涙が出た理由 <下川裕治のどこへと訊かれて>〈dot.〉(AERA dot.)
コメント数 10 2018-03-01 11:54:02
「もう二度と経験したくない」緊迫の機内、乗客に疲れ エアアジアX緊急着陸(沖縄タイムス)
コメント数 63 2018-02-27 05:54:02
沖縄に「京急電鉄」 ゆいレールにラッピング(琉球新報)
コメント数 18 2018-02-11 12:54:01
那覇離陸後、煙と異臭 JAL羽田便引き返す(琉球新報)
コメント数 12 2018-02-10 07:54:01
重体の男性死亡 那覇空港で事故、コンクリート製の梁が崩れ…(沖縄タイムス)
コメント数 238 2018-01-26 16:00:01
那覇空港の工事現場で転落事故 1人意識不明(沖縄タイムス)
コメント数 116 2018-01-26 13:20:01
台湾、新航路をめぐり中国2社の運航を阻止(AFP=時事)
コメント数 44 2018-01-19 18:10:00
コメント数 ランキング
錦織がズベレフ下し初優勝へ王手!決勝戦はナダル(日刊スポーツ)
コメント数 569 2018-04-22 01:54:01
北の核実験場廃棄声明 全拉致被害者救出まで「厳格な判断を」 家族ら冷静な受け止め(産経新聞)
コメント数 375 2018-04-22 02:54:01
田嶋会長「次、前に進みたい」ハリル氏再来日に言及(日刊スポーツ)
コメント数 370 2018-04-22 00:54:01
阪神、3併殺の拙攻で今季2度目の零封負け 巨人は田口が待望の初勝利(デイリースポーツ)
コメント数 363 2018-04-21 17:54:01
【全コメント】ハリルホジッチ氏、涙と怒りの再来日「私をゴミ箱に捨てた」(デイリースポーツ)
コメント数 297 2018-04-21 15:54:03
ソフトバンク柳田 サイクル安打!プロ野球史上70回目 先制弾含め5安打4打点と大当たり(スポニチアネックス)
コメント数 240 2018-04-21 17:54:01
「国民の敵」「気持ち悪いんだよ」と罵倒された小西議員が明かす、3等空佐との全会話〈週刊朝日〉(AERA dot.)
コメント数 228 2018-04-21 18:54:02
たけし 辞職の米山知事に毒舌「うちの事務所来たら鍛え直してあげるのに」(デイリースポーツ)
コメント数 187 2018-04-21 23:54:01
「チームは彼を戦力外通告する時がやってきた」地元紙がイチローに厳しい意見(スポーツ報知)
コメント数 186 2018-04-21 18:54:02
金本監督「調子悪い打者に回る」大山3度好機で凡退(日刊スポーツ)
コメント数 171 2018-04-21 19:54:01
新着ログ
高卒時に「英字新聞8割理解」の目標も 大幅改定の新指導要領に課題〈AERA〉(AERA dot.)
コメント数 10 2018-04-22 07:54:05
ベーブ・ルース以降、なぜ二刀流は「不可能」とされてきたのか(文春オンライン)
コメント数 11 2018-04-22 07:54:05
「すごく良い雰囲気」内田篤人、川崎を絶賛! 攻撃力に脱帽「群を抜いている」(Football ZONE web)
コメント数 10 2018-04-22 07:54:05
“ミスターセレッソ”柿谷曜一朗がダービーマッチで感じた悔恨の念「今日の負けは個人的に引きずる」(SOCCER DIGEST Web)
コメント数 10 2018-04-22 07:54:05
酒井宏樹は大丈夫か!?…負傷交代に仏メディアも「突っ伏したままだった」と案ずる(SOCCER DIGEST Web)
コメント数 10 2018-04-22 07:54:05
「日本戦の敗北から学べ!」「ヨコヤマを見よ!」豪メディアがアジア準Vの女子代表に辛辣エール(SOCCER DIGEST Web)
コメント数 10 2018-04-22 07:54:05
バルサが圧巻のゴールラッシュを披露! 4年連続30回目のコパ・デル・レイ優勝を成し遂げる(SOCCER DIGEST Web)
コメント数 10 2018-04-22 07:54:05
先輩・清宮幸太郎をもしのぐ早実・野村大樹の規格外の一発!(週刊ベースボールONLINE)
コメント数 16 2018-04-22 07:54:05
飼い主も犬もセレブ!麻布十番の美女が連れている犬は、一匹残らずオーラを纏っていた(東京カレンダー)
コメント数 13 2018-04-22 06:54:03
ミラン、6戦勝ちなしでELもピンチ。降格目前最下位にまさかの敗戦(フットボールチャンネル)
コメント数 10 2018-04-22 06:54:02