「かつては『死ぬまで旅を続けよう!』って話していたんですが、最近はよく道を間違えたり、疲れてバスの中でボーッとしてしまったり……。もうすぐオレも70歳。さすがに3泊4日のロケは体がキツい。でも太川さんに『番組を降りたい』と言ったら、ひどく怒られるんじゃないかと思って、言い出せなかったんです……」
頭をポリポリかきながらこう語るのは、漫画家の蛭子能収さん(69)。俳優の太川陽介(57)とコンビを組み、毎回異なるマドンナと一緒にバスを乗り継いでゴールを目指す『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』(テレビ東京系)は、いまや蛭子さんの代名詞−−。
しっかり者の太川と、マイペースな蛭子さんのやり取りが視聴者の心をつかんだ『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』は、常に高視聴率をマーク。同局の看板番組のひとつだが、番組を支えた蛭子さんと太川が、’17年1月2日に放映される第25弾をもって“卒業”することになった。もしかして太川との確執が……?
そんな蛭子さんに、番組の舞台裏、思い出を振り返ってもらった。
「最初に企画内容を聞いたときは、ほかの旅番組と同じように気楽なものだろうと思っていました。でも、第2弾の『東京~京都編』でゴールに向かっていたときに、ディレクターから『このままでは京都にたどり着けません。スタッフの車に乗りましょうか?』と言われたんです。しかし、生真面目な太川さんが『ルールどおりで!』と譲らなかった……。案の定、その回はゴールできずに終わりました。目的地に着かない旅番組なんて、ありえない展開だろうと思ったんですが、そんな“ガチ”なところが視聴者に気に入られたんですかね……」
また、太川とはこんな思い出も。
「太川さんは、バスの中でよくトランプをやりたがるんです。最後に『ドボチョコリン!』とか叫ぶすごくつまらないゲーム。“自分が考案した”ということもあって、たいてい太川さんが勝つまで終わらない。そんな太川さんの子供っぽいところが大嫌いでしたね(笑)」
沖縄県以外、すべて路線バスで回ったという蛭子さん。ロケ先でいちばん記憶に残っている車窓の風景は?
「第17弾『山口市~室戸岬編』での秋吉台の景色は美しかったなぁ。カルスト地形の、岩がいっぱいある山の上を走るんです。そして、のんびり走るバスの旅の楽しさは、地元の人たちの生活まで見えてくるところ。一度、雀荘でマージャンをやったおじさんと、翌日の路線バスで偶然、乗り合わせたことがありました。お互いに顔を見合わせて『何でいるの?』とあぜんとしてしまいましたね」
そんな蛭子さんを『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』で見られるのは、いよいよ’17年1月2日で最後になる。
「実は、6月放送の第23弾のあと、太川さんに相談しに行ったんです。『体と頭がキツい、もう辞めたい』って。そのときは、何を言われるかとヒヤヒヤしていたんですが、太川さんは『僕も25弾で終わるのが、キリがいいなと思っていました』とオレをいたわってくれたんです。そして、一緒に番組を『卒業したい』と−−。“戦友”として気を使ってくれたのだと思いましたね。最近では、別の旅番組でロケに行くと、現地の人に『あれ、太川さんは?』と言われることがあるんです。太川さんはどう思うかわかりませんが、オレは、ちょっとうれしかったりします(涙)」
蛭子さんらしさがもっとも輝く路線バスの旅。最後の旅姿を見逃さないで!
コメント数 990 *複数のAPIを使いコメント保存しています。
sa***** 2017-01-03 00:41:52
高齢者の事故。本当にそうですね。せっかくのコミュニティバスも本数増やすとか対策しないとね。
cip***** 2017-01-02 09:06:35
自分勝手に振る舞ってばっかりで我儘な人だな~って印象だけど、
ちゃんと共演者にも気を使って良い人なんだろうな。
ppy 2017-01-02 15:34:29
でも、余計な一言が出てしまう(無意識に)
aaaaaaaaaa 2017-01-02 09:27:47
ドボチョコリンがどうしても気になる
sai***** 2017-01-02 10:35:27
番組スタートが2007年10月、ちょうど10年で卒業・・・お疲れ様でした
途中から見始めたけど再放送も必ず見るくらい好きだった
今度はこの二人+マドンナで、本当のゆっくり旅する番組を初めても面白いんじゃ
ken***** 2017-01-02 09:00:51
テレ東さん、このコンビ太川陽介、蛭子能収で探偵とか何かしらのドラマをしてほしい。2時間ドラマだとマドンナが毎回別だと寅さんみたいになるし面白いかもしれない。
nar***** 2017-01-02 10:22:11
残念、しかし、蛭子さん70歳でと言うのは早いと思うけど、ご苦労様でした。
cel***** 2017-01-02 07:33:26
とても楽しみに見ていた。
沖縄も路線バスで旅して欲しかったなぁ~
lov***** 2017-01-02 19:16:14
2日間で沖縄の端から端までとか
奄美とか石垣島絡めてとかなんとか考えて
沖縄編やってほしい
mat***** 2017-01-03 01:35:38
沖縄だと本島でも北端から南端まで100kmぐらいしかないし、島の中であれば地域によってバス会社が違う…なんてこともないから、「取れ高」が足りないだろうし、何回かバスを乗り継げさえすれば南端から北端まで行けちゃうから難易度的に「バス旅」には向かないんだろうね。
「バス旅」は県境を越えるとバス会社が違う(他県のバス会社が乗り入れてくるケースは少ない)から、何kmもの空白があったり、時には宮崎から大分へ行くのに熊本空港を経由するなどのような奇想天外な発想をするのが面白かったのに。
sud***** 2017-01-03 15:40:35
>何回かバスを乗り継げさえすれば南端から北端まで行けちゃうから難易度的に「バス旅」には向かないんだろうね。
なるほど!そういうことなんですね。でも、最終回だけはいままでとまったく異なって、沖縄を楽々バス旅して、余った時間で観光もやって大円団を迎えて欲しかった気もするな。
zon***** 2017-01-02 09:54:08
蛭子さんと太川さんの人柄が伝わる記事だな。良い良いというだけでなく嫌いだった、嫌だったとちゃんと言い合えるというのは人として尊敬する。
rai***** 2017-01-02 08:34:07
2人の絶妙なバランスで成り立っていた番組ですね。お疲れ様でした。
hir***** 2017-01-02 08:43:44
太川さんが嫌いでしたって誇大広告じゃないの? 確かに仲良くは見えないけど(苦笑) 視聴するより大変なロケだと思います。相棒みたいに同行者を変えて再スタートするのかな? お疲れ様でした。
mat***** 2017-01-03 00:38:46
「トランプゲームを自分が勝つまでやめない、そういうところが嫌い」ってのが本文で、見出しが「太川さんが嫌い」だからね。
誇大広告どころが詐欺に近い。
全文見れば「太川さんが好き」とまでは言わずとも仕事のパートナーとしてはリスペクトしている内容なんだけどね。
cmg***** 2017-01-02 12:34:42
旅番組にしては、土地のものを食べたりしないでカレー食べたりで自由な蛭子さんとしっかりしてる太川さんといいコンビだった。
2人同時に卒業っていいね。
裏紅白歌合戦 認定委員(自称) 2017-01-02 15:26:24
まるで宝塚の男役と女役のようです
蛭子さんが女役 笑。
cmg***** 2017-01-02 15:50:02
太川さんがしっかりものに見えますね。
o***** 2017-01-02 08:46:25
蛭子さんの年齢を考えたら厳しいよね。体調も心配だし。
テレ東系列のない地域に住んでるからいつ放送されるか分からないけど楽しみに待ちたい。お疲れ様でした。
tom***** 2017-01-02 11:09:31
話の最後の部分はちょっと泣けるね。
gim** 2017-01-02 23:11:33
二人の掛け合いが面白くて毎回楽しみにしてました。
もう見られないかと思うと残念ですけど、本当にお疲れ様でした。
dam***** 2017-01-02 21:12:06
そして、最終回だろうが何だろうが失敗で終わらせる。
ここがテレビ東京のテレビ東京らしい部分。
bac***** 2017-01-02 09:23:39
お疲れ様です
mai***** 2017-01-02 11:26:35
本当にお疲れ様でした。楽しませて頂きました。
mrt***** 2017-01-02 07:50:57
蛭子さんのキャラ、好きだったのに残念だなぁー。
am9***** 2017-01-02 09:42:50
いずれ特別編でもう一度見たいなあと思う。
タイトルは、反語なんだと思うけど、
あまりいい感じがしないです。
mar***** 2017-01-02 08:59:43
再放送を観ても暖かくなる番組でした。今夜のラストが今から待ち遠しいです。長い間お疲れ様でした、
tai***** 2017-01-02 11:13:00
太川さんって本当に真面目なんですね。人柄がテレビから伝わっていましたが、バス旅お疲れ様でした。二人のやり取り楽しかった、これからも頑張って下さい。
and***** 2017-01-02 11:44:50
世代は違うけど、マッチするって、なんか素敵だよね。
sto***** 2017-01-02 21:25:50
この番組はマジで好き。メンバー変われば見なくなるような気もするなぁ。
sim***** 2017-01-02 10:00:54
他の人がやってもこの二人のような同じ味は出せないだろう
チャゲ 2017-01-02 07:50:46
大嫌いでした、のタイトルおかしいでしょ。
蛭子さん面白かったね。
sei***** 2017-01-02 08:58:24
怒られるんじゃないか?って発想が蛭子さんらしい。お疲れ様
my1***** 2017-01-02 23:29:48
失敗で終わるところが良い。
eat***** 2017-01-02 21:57:23
路線バス旅の最終回でゴール出来なかった事が、
この番組が、ヤラセで無い人気ある素晴らしい内容の証です
本当にお疲れ様でした、復活を期待しています。
百人隊 2017-01-02 09:04:14
思ったことを言ったり行動したり、当たり前のことが今のテレビではやりにくくなってしまっているような気がする。
kaz***** 2017-01-02 12:58:08
今アッキーナの回の再放送を見てるけど、バス旅とゆうより歩き旅になってしまってて、こういうところもえびすさんの体には負担だったと思う。
スタッフももう少しバスのみでつながるコース設定を考えてほしかった。
wak***** 2017-01-02 13:22:42
あのころは他にたいした仕事がなかったけど、今はもっと楽な仕事が多くなったからなあ。
ここみ 2017-01-02 10:34:31
大好きでよく観てました。残念ですが、年齢を考えると確かに体力的にはきついですよね。今までお疲れ様でした。今日の放送楽しみにしてます。
nag***** 2017-01-02 10:25:24
2人の人間観がよくわかる番組でした。バスファンが増えたでしょう。
th4***** 2017-01-02 14:36:18
70歳であの行程は確かにキツイと思う。
番組が終わるのは残念だけど、楽しい番組を長い間ありがとうって感じだね。
gun***** 2017-01-02 10:36:15
いや、若いときだって同じ感じでしたよ。
kaz***** 2017-01-02 12:31:10
蛭子さんだったから太川さんがしっかりできたんじゃないかな。
中途半端にちゃんとした相方だったらグダグダになっちゃったのでは?
お疲れさまでした。
ari***** 2017-01-02 07:52:18
この旅番組は好きでよく見てました
またあのコンビだったのが良かったのでしょう
順調に行かない旅の方が思い出として残りやすいし、良い旅と言うか旅の良さを実感するのかも…
今日が最後なのは残念ですね
ats***** 2017-01-02 08:37:22
やらせ要素が最後までなかったのは太川さんの真面目さであり。
見ていて面白いのは太川さんと正反対な蛭子さんのワガママっぷりであり。
こんなに旅番組が増えたのは2人のおかげであり。
回を追うごとに見える蛭子さんの成長ぷりに感動したこともある。たとえそれが食べ物や休憩や泊まるホテルのためであっても。
本当にお疲れ様でした。
この番組がバス旅番組の金字塔です。
hin***** 2017-01-02 08:40:10
いい番組でした。
蛭子さんの体力の心配もあるし、ほぼ日本全国行き尽くした感はあるので、終了もやむ無しですね。
他のペアで番組を続けるとしても、ここまで楽しくできるか、難しそう。
bla***** 2017-01-02 08:20:28
最高のゴール期待してます
jyu***** 2017-01-02 12:38:41
年には勝てない
end***** 2017-01-02 10:33:25
太川さんの引き立てがうまいから、蛭子さんの自由さがウケたように思います。
名コンビが、見られないのは残念です。
お疲れ様でした。
裏紅白歌合戦 認定委員(自称) 2017-01-02 15:28:43
太川さんはえびっさんのお守りが上手です。
8888 2017-01-02 08:08:20
大変は仕事だよな
bsy***** 2017-01-02 19:47:08
今見てるけどいい番組やね
けど体力勝負ってかんじ
ご苦労様
次はだれがやるんかなぁ
こねこのミューたん 2017-01-02 08:20:38
本当に楽しかった番組でしたね!いつもお腹かかえて笑ってました。太川さん、蛭子さんに感謝です。一年後くらいからぜひ再放送をお願いします!。
zen***** 2017-01-02 09:52:11
たまに観ていたけどゲスト含む三人で地図や時刻表見ながら目的地までのルートを考えて相談したり地元の人に聞いたりするのが”皆での旅”って感じが伝わってきて好きでした
and***** 2017-01-02 14:38:55
お疲れ様でした!
hev***** 2017-01-02 09:18:24
なんかほっこりできるコンビって良いね
春日部711 アルファード 2017-01-02 09:14:30
確かに最近は「前にも来たことがある」が増えてきたしね。
non***** 2017-01-02 10:30:35
お疲れ様でした。
yukirin 2017-01-02 18:59:37
今、最終回見てます
蛭子さんは見てる分には面白いけど
自分は、こんな人とからみたくないなあ
ron***** 2017-01-03 08:49:34
初回はタクシー使ってたけど
二回目からはマドンナが歩くって言い出して
って特番で言ってたが
uro***** 2017-01-02 08:12:24
寂しくなりますね。
雨の中も、移動大変だったと思います
お疲れ様でした
hanahana 2017-01-02 17:39:45
無事にたどり着いて欲しいと思う反面、トラブルも期待したりして、楽しい番組でした。
ピンキー 2017-01-02 16:10:30
太川さんの方が、相当我慢していたと思うけどね。
lot*****猫好き 2017-01-02 09:23:27
この企画は、大好きでした!他局に、真似した番組有るけど全然面白くないから見てない終わるのは、残念ですね~でもしようがないね。あれは、体力使うからねお疲れ様でした。ありがとうね~
gen***** 2017-01-02 19:30:16
蛭子さんは見た目が変わらんけどもう70か
rga***** 2017-01-02 09:49:55
最終回で大変残念ですが、これからも再放送で楽しみたいです。
bur***** 2017-01-02 10:37:17
頑なに旅館の宿泊を嫌がる蛭子さんが何とも言えない感じが好き。絶対ビジネスホテルがいいって言い張る。それをなだめる太川さん。ナイスコンビ!でした。また再放送とか楽しみにしてます!最後の放送また過酷そうだけど楽しみにしてます!
裏紅白歌合戦 認定委員(自称) 2017-01-02 15:30:52
四国のシャッターを開けて入る民宿は
印象深いです。
t_f***** 2017-01-02 21:43:57
しかも東横インだと、なお嬉しい。
(コインランドリーがあるかららしいです)
そういえば蛭子さんが持参してきた下着の数を一時話題にしてましたけど、やはり最後まで1組しか持ってきてなかったのかな?
bur***** 2017-01-03 12:49:42
そうそう東横インのポイント貯めてるって言ってた。
pin***** 2017-01-03 09:23:02
何故か最後まで見てしまう楽しい内容だった。見出しがヒドいな!
a39***** 2017-01-02 12:22:53
何がヒットするか分からないね。
aho***** 2017-01-03 06:53:25
再放送や録画してあるものを良く見ます。
なぜか不思議と癒される。
見逃したものもあるので再放送をお願いしたいです。
tkr***** 2017-01-02 21:22:44
この時代にお二人のアナログ感とシニア感が絶妙にマッチしてたと思います。お疲れ様でした。
mi_***** 2017-01-02 16:00:39
蛭子さんの個性溢れた記事だけど、太川さんの苦労が本当に忍ばれますね。
テレ東らしい、良い番組です!
ker***** 2017-01-02 17:17:11
お疲れ様でした。
yamamomo 2017-01-02 09:41:02
面白かった。
大好きでしたこの番組。
蛭子さんの体のこと考えたら寂しいけど仕方ないのかな。
また再放送期待してます。
sma***** 2017-01-02 09:08:02
インタビューより、オッズの方が気になってそう!
hin***** 2017-01-02 11:16:54
なんかほんと寂しいな。最も楽しみにしていた番組でした。ありがとうございました。
anp***** 2017-01-02 10:56:55
お疲れ様でした
擬音生者の金の肥 2017-01-02 09:01:24
あのロケは70歳でなくても十分キツイと思う。
あのコンビが見られなくなるのは残念ですが
とにかくお疲れさまでした。
yui***** 2017-01-02 21:07:43
蛭子さん、お疲れ様でした。
楽しい番組でした。
bdt***** 2017-01-02 12:14:18
太川さんの陽気さと、根気強さが凄い。他のタレントや一般人なら収録2回目くらいで蛭子を、ぶん殴ってるはず。そばに居たら絶対苛立つはず
s7t***** 2017-01-02 14:12:29
マルシアの回以外は全部良かったです。今日も楽しみにしています。
s*n**a**u19671010 2017-01-02 16:47:49
マルシアも最初わがままだったけど、無事ゴールした時に神妙に反省してたりして、私は好きでしたよ。
それもこれも、ゲストまで改心させるこの番組の素晴らしさ。
s7t***** 2017-01-03 01:33:54
すいません。元々マルシア嫌いなので、あの回は火に油を注がれた感じでした。
新田恵利も嫌いですが、今日のは全然不愉快でなかったですよ。
mai***** 2017-01-02 08:07:54
路線バスプラス、鉄道もいいのではないだろうか。外国人が同じように旅できるようにすれば、もっと地方の外国人観光客が増えるかも。
n0b***** 2017-01-02 09:44:28
番組表見たけど出てない。
yos***** 2017-01-02 08:30:50
平成弥次喜多道中記と名付けてもいい番組であると思います。蛭子さんと太川さんと、マドンナの絶妙の感じが番組のヒットの要因であったとおもいます。また、結果が分かっていても再放送を見てしまうほど引き込まれています。
tbq***** 2017-01-02 23:32:39
この文章、ほんとに蛭子さんが話した内容か?概ねそうなんだろうけど、言葉の端々に蛭子さんぽさがないような気もしますけどね。
正直、もう飽きたし、メンバーも地味だしとか思ったけど、結局、今回も最後まで見てしまった。お疲れさん。
s_a***** 2017-01-02 21:21:10
最後はゴール失敗で終わっちゃったね。お疲れ様でした。
jin***** 2017-01-02 09:50:47
今日も言ってたね・・桐生には競艇が
あるねって。
そんな蛭子さんが好きです。
coo***** 2017-01-02 15:16:18
蛭子さんと言えばダメなおじさんというイメージあったけど路線バスの旅では少しだけカッコイイと思えるようになった。70歳近くだと体も辛いだろうな 最終回必ず見ます
jik***** 2017-01-02 08:07:40
コメントの「そう思はない」とすることが10~20%必ずあることに不思議に思う。特に、娯楽番組にもかかわらず否定的だったら無関心でよいと思うのだが。悪ふざけか。
tok***** 2017-01-02 08:15:02
スマホで見てるとスクロールさせる時に当たっちゃう時があるんだよ…。
なんかそれで「そう思わない」ってついちゃうと申し訳ないなぁって思っちゃう。
Fact 2017-01-02 08:30:23
tokさんのような経験を私もしたことがあります。
ただ極めて好感度が高く、極端にアンチが少なそうな有名人が亡くなった記事の真面目なコメントにも「そう思わない」が3000くらいあったりします。
pri***** 2017-01-02 11:18:22
嫌なら放っておけばいいので、わざわざマイナスの感情を表に出すのは知性がないと思いますね
p***** 2017-01-03 02:57:49
長い間お疲れ様でした!
最終回はゴールできなかったけど、ハラハラしっぱなしで、いかにも集大成という感じでした。
kwr***** 2017-01-02 22:00:42
蛭子さん太川さん お疲れ様でした!
e_t***** 2017-01-02 08:56:05
いい記事だけど、タイトルが合ってないやん
関連記事
蛭子能収のゆるゆる人生相談「20歳の娘がお風呂嫌いで困る」(女性自身)
コメント数 10 2019-08-05 17:04:06
蛭子能収のゆるゆる人生相談「反抗期の息子はまともになる?」(女性自身)
コメント数 10 2019-07-08 17:00:02
本郷奏多、神木隆之介との結婚希望「いい子だしお金も(笑)」(SmartFLASH)
コメント数 11 2019-07-08 16:39:14
蛭子能収のゆるゆる人生相談「定年後のお金が心配で…」(女性自身)
コメント数 11 2019-07-01 17:30:02
太川&蛭子の「バス旅」が復活 視聴率5.2%というビミョーな数字になったワケ(デイリー新潮)
コメント数 17 2019-05-23 07:30:01
モテ髪師 大悟「女の顔は領収書」(with online)
コメント数 10 2019-05-22 22:30:02
NHK「ブラタモリ」が今も「ときどき面白い」理由(メディアゴン)
コメント数 11 2019-05-22 09:00:02
蛭子能収のゆるゆる人生相談「大学は中退、何もやる気せず」(女性自身)
コメント数 10 2019-03-25 17:00:39
蛭子能収のゆるゆる人生相談「社会人なのに朝起きられません」(女性自身)
コメント数 11 2019-03-11 17:30:02
田中要次&羽田圭介、コンビ解散&バス旅引退の危機(オリコン)
コメント数 21 2019-03-06 09:30:02
コメント数 ランキング
なぜJリーグは史上最多入場者記録を更新したのか?(THE PAGE)
コメント数 48 2019-12-11 11:00:02
楽天、牧田が入団会見 「本当に悩んだ」背番号は新人時代セーブ数と同じ「22」(Full-Count)
コメント数 48 2019-12-11 15:30:02
高田延彦が「朝倉海vs那須川天心」実現に大きなハードルを指摘(TOKYO HEADLINE WEB)
コメント数 46 2019-12-10 23:30:01
全日空、飲酒機長を解雇 1時間以上の遅れ出す(共同通信)
コメント数 44 2019-12-10 22:30:00
オリが獲得“282本男”ジョーンズは期待薄…ユーキリスの二の舞懸念も(日刊ゲンダイDIGITAL)
コメント数 44 2019-12-11 13:00:02
文政権“裏切り”を日米警戒 GSOMIA維持したが… 米朝対立再燃、文大統領のブレーンは「中国乗り換え」示唆(夕刊フジ)
コメント数 44 2019-12-11 17:30:00
剛力「彼に結婚願望がなかった」破局語る 未婚の前澤氏には3人の子供が…(デイリースポーツ)
コメント数 43 2019-12-11 16:30:00
剛力 生ラジオで破局認めるも「私の気持ちは残ってます」 報道陣には“無言”(デイリースポーツ)
コメント数 43 2019-12-10 21:00:01
麻生大臣 「韓国に貿易・金融制裁、やり方はいろいろ」(WoW!Korea)
コメント数 41 2019-12-11 11:30:00
大瀬良1億7500万 広島の日本人投手最高年俸に(日刊スポーツ)
コメント数 39 2019-12-11 12:30:01
新着ログ
「天下取った感」が過ぎる!?…眼下に金色に染まる田園 大河のオープニングのような武将の写真が話題(まいどなニュース)
コメント数 10 2019-12-11 19:30:02
「密着に見せかけた告発の回」ガイアの夜明け、大戸屋密着に「完全なるブラック、パワハラ」「久々に恐ろしい番組を見た」の声(ねとらぼ)
コメント数 10 2019-12-11 19:30:02
【MLB】恐るべしヤンキース コール&スタントンの来季年俸67億円、今季のレイズ総額に匹敵(Full-Count)
コメント数 14 2019-12-11 19:30:02
【RISE】那須川天心、世界トーナメント優勝賞金1000万円を全額寄付(イーファイト)
コメント数 38 2019-12-11 19:30:01
巨人野上「無理はしない」立った状態で初めての投球(日刊スポーツ)
コメント数 14 2019-12-11 19:30:01
美保純、剛力彩芽の“未練”発言に「バシッと切ったほうがいい」「ニュースにずっと遍歴つく」(スポニチアネックス)
コメント数 13 2019-12-11 19:30:01
せいじ、週刊誌記者と“直”でやりとり 自らも数回電話…ジュニア「あいつやっぱりすごい」(スポニチアネックス)
コメント数 17 2019-12-11 19:30:01
夫の借金が発覚!それでも、もう1人子どもが欲しい…(MONEY PLUS)
コメント数 10 2019-12-11 19:30:01
トヨタのオラ顔SUV「RAV4&ライズ」がカッコイイ! イカすTRDデザインはどっち?(くるまのニュース)
コメント数 10 2019-12-11 19:30:01
三菱スペースジェット、開発大詰め…米で走行試験(読売新聞オンライン)
コメント数 10 2019-12-11 19:30:01