中国で大規模な事故や天災が発生した際、当局は公表する犠牲者数を「35人」以内に抑えて責任を免れようとする−。中国のネットユーザーの間でまことしやかに語り継がれてきた噂が、必ずしも“都市伝説”ではなかったことを実証する事態が起きた。2012年に遼寧省で発生した台風災害の死者数が、過少に発表されていたことが明らかになったのだ。(北京 西見由章)
発端は「中国中央人民ラジオ」に匿名で届いた1通の名簿だった。12年8月上旬に遼寧省鞍山市の岫岩(しゅうがん)満族自治県を襲った台風で死亡した住民の氏名や年齢、住所、死因などが記されていた。
名簿の人数は38人分。当時、当局側が発表した被害状況は「死者5人、行方不明者3人」だった。
同ラジオの記者は現地で名簿に掲載された一人一人の親族を訪ね、このうち27人が確かに台風災害で死亡していたことを確認した。残りの11人は、住所が遠隔地であることや名前に一部不明な点があるなどの理由で未確認だという。ただ調査の結果、名簿は明らかに「本物」の資料であることが裏付けられた。
当時、台風災害で妻と息子の妻、孫娘の3人を亡くした男性は、死者1人につき2万元(約32万円)の葬式代を地元の鎮政府から受け取ったが、被害を上級組織に報告することは許されなかったという。
また3歳の孫を亡くした男性によると、村の幹部が千元を払って人を雇い、孫の遺体を山上まで運んだ後、ガソリンをかけて燃やした。村の幹部は、火葬場に遺体を運ぶことで実際の被害が露呈することを恐れたのだった。
ある遺族は、実際の死者数と地元当局の発表に大きな隔たりがあることから、「被災者たちが適正な救援金を受け取ることができたのか」疑問を抱いているという。
清華大学公共管理学院の彭宗超副院長は地元当局が正確な被害者数を報告したなった理由について「死者数が30人を超えると重大自然災害となる。天災としての側面だけでなく、防災体制などに関して責任を追及されることを恐れたのだろう」と中央人民ラジオに語った。
12月12日に中央人民ラジオの調査結果が報道されると、国内メディアは相次いで転電し、この問題は全国的な注目を集めた。北京の有力紙、新京報によると、遼寧省政府と省党委員会は「隠蔽報告の問題を非常に重視している」として、鞍山市党委員会に調査グループを組織させ、真相解明を進める考えを示した。
それにしても、なぜ地元政府の「隠蔽報告」が4年後の今になって表面化したのか。当時、最高責任者にあたる遼寧省トップの党委書記だった王●(=王へんに民)氏が今年3月、規律違反に問われて失脚しており、政治的な背景も絡んでいるようだ。
コメント数 318 *複数のAPIを使いコメント保存しています。
shi***** 2017-01-01 19:03:40
この国の統計が如何に信用できないか分かる逸話だね
日出ル國 2017-01-01 19:06:00
いまさら感がハンパない
maya…。 2017-01-01 19:06:11
しっかしこんな国にシンパシーを感じる左巻きの日本人がイッパイいることが信じられないなぁ!
ccx***** 2017-01-01 19:06:27
こんな国に選挙制度を導入するのは100年早い。
ove***** 2017-01-01 19:07:12
産経さん、いい記事です。今年も宜しくお願いします。
hig***** 2017-01-01 20:10:27
こうした記事は産経さんぐらいしか書かないだろう。
だから中国に嫌われるし、韓国からは目の敵とされる。
間違っても、知っていても、判っていても朝日は書かないだろうな……
良い記事かどうかを判断するのは読者それぞれの勝ってだろう。
yun***** 2017-01-02 06:43:29
いいじゃないか産経
kesh***** 2017-01-02 12:49:17
ICIJや欧米メディアによると、中国の習近平国家主席に近い人物など、世界の多くの政治家らがタックスヘイブン(租税回避地)を利用した金融取引などで、資産隠しを行っている可能性があることが明らかになった。
習氏の義兄1人が2009年に英領バージン諸島に設立した2法人も含まれる。
foacoranics 2017-01-01 19:09:06
都合の悪いことは過少申告しないと「党に叱責されるから」という愚劣な社会…w
nao***** 2017-01-01 19:11:40
中国だからね
これ位は
まだまだ序ノ口だよ!
sho***** 2017-01-01 19:12:02
中国国内では日常茶飯事なんだろう。
恐ろしい国だ。
jwg***** 2017-01-01 19:12:20
知ってました
(´・ω・`;) 2017-01-01 19:12:51
上から下まで捏造で出来てる国
それが中国
uno***** 2017-01-01 20:08:07
GDPにしても軍事費にしても共産党発表の数字を信じるのは中国人だけ。
bdm***** 2017-01-01 19:40:42
中国が真実を伝えたことは1度もない!
こじこじ 2017-01-01 19:44:57
えっ、中国では過大に報告するんじゃないの。
日中戦争中に、住民の何倍もの犠牲者が出たって、主張する都市があるよね。
nek***** 2017-01-01 19:17:17
天津の大爆発も数倍はあるでしょう(^^;;
JpnSgpUSAPhlAusTha 2017-01-01 19:58:46
見栄と面子の結果。自分達に非がある時は過小に、日本を叩く時は過大にだろ?
ano***** 2017-01-01 20:15:09
中央政府がやってることを
地方政府がやって何が悪い?
って事でしょwww
jiy***** 2017-01-01 23:36:41
高速鉄道車両を埋めてたもんね。中国では普通ではないでしょうか。
fun***** 2017-01-01 19:16:19
中国が世界最低クラスの隠蔽体質であることは今更話題にする必要もない。
それより中国のメディアが暴いたということの方が驚きだ。ポジティブなニュースに見える。
hir***** 2017-01-02 00:45:44
国内向けには過小評価、対外向けには過大評価、今に始まった事ではない。
san***** 2017-01-02 03:16:05
中国人に生まれなくて本当に本当に本当に本当に本当にホンマに良かった。
ken***** 2017-01-02 00:42:21
自分に関係しない場合は10倍に膨らます
本当、信用ならない国民性
fun***** 2017-01-01 22:31:19
結局これは都市伝説やと以前聞いたけど?
純愛BBA学園 2017-01-02 01:14:44
38人ならいじる必要なくね?
中華なら大体これくらいの死傷者数を報道してるでしょ
kaz***** 2017-01-01 20:07:13
驚きませんね。
やっぱりか、って感じ。
apr***** 2017-01-02 00:25:39
まぁ、列車事故が起きた時に、中に人がいるかもしれないのに車体ごと重機で埋めた国ですからね。推して知るべし。
hay***** 2017-01-01 19:38:40
日本の場合メディアが進んで情報を隠蔽するのが問題だな。
渡辺功典 2017-01-01 19:20:18
原発事故でも埋めて事なきとしそうだな 色塗って終わりの可能性もあるか
ni***** 2017-01-01 19:30:42
まさに悪魔!
dam***** 2017-01-02 06:37:04
昔、鉄道事故があった時、現場に犠牲者を埋めてたな。
the***** 2017-01-01 21:45:12
ウイグルの状況も同じ様なもんだろうね
All you need is love 2017-01-01 20:09:40
中国の発表する数字はどこにも真実はない。
真に受けて聞いてる日本人はいないと思うけど。
mh0***** 2017-01-02 03:57:16
そりゃそうだ、電車埋めるからな(笑)
sil***** 2017-01-02 15:48:13
中国で起こった事故の死者数の本当の数は
発表された数に1を加えた数の2乗を半分にしたもの。
数式にすると(x+1)^2/2
この場合8人だから9×9/2で40.5人。
逆に言えば、もし本当の死者数が200人だったとしたら、その倍(400)の平方根(20)から1を引いた数になるので、19人と発表すれば良い。
twi***** 2017-01-01 20:27:42
恐ろしい・・。数字の隠蔽も、その方法も酷い話だ。人の命が安い国なんだな。
dgy***** 2017-01-01 23:09:51
本末転倒ってこういうことを言うんだね。
色々なケースがある自然災害の被害者数なんて、誰も管理できるはずがない。
どのような事態になっても、被害を最小限にするため準備するのが国でしょ。
それを申告数を操作したり、子どもの遺体を…なんていうのは論外!
ありえません。
一事が万事、中国という国はそういう所だと思います。
red***** 2017-01-02 02:36:40
? 天災でなぜごまかすのだろうか 理由がわからない国である
c24***** 2017-01-02 11:55:44
国を挙げての国策みたいだね…
skk***** 2017-01-02 12:16:28
皇帝、宦官、そして大多数が阿Qという歴史が二千年も続いている。これからもずっと続くに違いない。
lul***** 2017-01-01 21:49:06
いまごろ??
みんな知ってるでしょ。
ある人数を超えるとその地区の責任者が処罰を受ける。
だから必ずその人数を越えない。
高速列車事故の時もそうだし
中国ってそんな国だけど。
韓国は中国とさほど変わらないし、中国は北朝鮮とさほど変わらない。
hiro 2017-01-02 18:06:25
人数が多いと、こうも人の命が軽い扱いになってしまうものなのだろうか?
ゾッとする
dee***** 2017-01-02 01:31:42
中国が出す数字は自分達に都合のいい数字で嘘ばかり
syo*sin*mon 2017-01-01 19:52:07
南京とは真逆ですね。
ban***** 2017-01-01 20:06:38
中国にはつい100年前まで生きたまま体を切り刻む凌遅刑があったくらい、人としてあり得ないことをやってのけるのが中国というものですから驚くことではないですね。
cfl***** 2017-01-02 07:57:02
13億人もいるから問題ないってか?
ken***** 2017-01-01 20:37:00
大躍進、文革、天安門…いつものこと。
alt***** 2017-01-01 20:33:11
10万20万30万と盛り上げる例もあるけど、自国の事だと過少表現ね。
何とか大革命とか大躍進何とかでは、一体何人が犠牲になったんだろう?
こんな体制に取り込まれたいと思うか?
yh3***** 2017-01-01 20:17:58
なんで今頃こんな記事が?
nms***** 2017-01-02 06:43:41
それが中国共産党の政治です。china で重要なのは個人、一族の利益。
責任を問われる事が少ない日本が良いとは言わないが・・・
gbg***** 2017-01-01 19:59:15
中共のことなのでビックリはしない
みほこ 2017-01-01 20:23:16
こう言う記事を見るとやっぱりこの国の人間が言う事は8割ぐらいがウソだね…と言う事はトップも同じだね。
ghj***** 2017-01-01 19:55:25
だったら南京大虐殺の犠牲者もでたらめでしょ。
威張るな、驕るな、昂ぶるな、蔑むな 2017-01-01 22:42:52
良い話は、2,3倍に、、
悪い話は、半分以下、、または無かった事に
つまりGDPも実際は、日本を抜いていない、と思うよ
pc8***** 2017-01-01 20:48:31
成果は過大に、犠牲は過少に。春秋・戦国時代からの中国4000年の習わし。
sug***** 2017-01-01 21:11:36
新幹線の時も埋めて証拠隠滅してたよね.
dou***** 2017-01-01 20:33:18
習近平も燃やしてやればいい。
PV6***** 2017-01-01 23:00:34
凄まじく幼い人間性の中国
本当のことを言うとメンツが潰れたと、隠蔽した方がキレる
異常でしかない
wan***** 2017-01-01 23:43:02
治外法犬はまだいるんだ。
kub***** 2017-01-01 21:19:25
日本では考えられないこと。
hor***** 2017-01-01 20:21:40
いやいや、燃やされた子供にまだ息があったってのが・・・
hah***** 2017-01-01 21:27:42
でしょうね。
亜 片 でイカれている役人
Karamunist 2017-01-01 20:50:28
プラスチック米は?
atamikousuke2 2017-01-01 20:25:54
終わってる国だな
tra***** 2017-01-01 19:55:56
事故や災害の死者人数には上限があるのに、架空の南京虐殺の犠牲者数は天井知らず。
bed***** 2017-01-02 05:10:51
さすが電車を埋める国はすごいな
cli***** 2017-01-01 20:04:16
チャイナの災害で40人以上の数字は報道されないのだけは確か。
rol***** 2017-01-01 23:40:36
韓国はどうなの?
giron 2017-01-01 19:28:27
おかしいなあと感じてましたが、やっぱり嘘ついてたんですね。間違いなく、氷山の一角でしょうね。
kaw***** 2017-01-01 20:07:15
あっ!
て言うことは「大躍進政策」の犠牲者は1億超えてても不思議じゃないということですね。
大半はチベットとかの自治国なんだろうけどね・・・
gli***** 2017-01-01 22:26:29
知ってた速報
mai***** 2017-01-02 00:31:15
中国共産党の人の命の扱いがよくわかります。
dka***** 2017-01-01 19:27:15
わかりきったこと書く必要なし。
彼らは数字は数えられないので、3以上は多い、って概念で全部一緒なんよ。
mug***** 2017-01-02 02:10:56
災害の死者は少なく報告するのに、戦死者は多く報告するんだね。
D.R.I 2017-01-01 23:11:03
天津での爆発事故。結局の所何の情報を提供して無かったね。
tho***** 2017-01-02 10:22:02
情報操作は十八番。
uam*** 2017-01-01 19:29:27
そりゃ、あの高速鉄道事故の際、生存者が居る可能性を無視してさっさと事故隠しの為に埋め戻した中国だ。
何をやっても驚かないわ。
fie***** 2017-01-01 20:15:48
この程度の数字の改竄は日常茶飯事でしょう。新幹線が脱線したとき穴を掘って埋めてしまう隠蔽をしてましたからね。
桜花斌麗毘***** 2017-01-01 23:11:25
この国では、命の価値がとても低いのです。二束三文。
同じ文明の中に存在してるのですが、実際は未開の国です。蛮です。
平平平平 2017-01-02 04:08:47
これは滅多にないことでなく中国の「日常」だから、良いことは半分以下に、悪いことは数倍が真実だと読まなくてはなりません。
fuj***** 2017-01-02 00:32:58
災害死者数35人以上が異常に少ないだろう。
sem***** 2017-01-01 23:07:35
中国の発表と産経新聞の記事
どちらが信用に足るか
いい勝負だ
xfd***** 2017-01-02 00:50:00
ガソリンかけられて燃やされるなんて成仏できなさそうで可哀想。
jjw***** 2017-01-01 21:21:44
死んだ人数でどこまでの役人が処分されるか決まっているからね。中国でバスを標的にしたテロが多いのは、ある人数を超えると報道規制があり、テロの意味が無くなるからだ。バスがちょうどよい人数ってこと。
Oxford CCC 2017-01-02 07:38:05
何でもありだな中国。嘘ばかりだな。マスコミも絶対に知っていたよね。そんだけの違い、現地で取材したらすぐに分かるよね。まあGDPもずっと数字操作と言われいるけど確実にそうだろうな。本当に生まれなくてよかった。正義とか誠意とか微塵もない国。
六甲の怪しい水 2017-01-01 19:28:43
自然災害という不可抗力なら、隠蔽する必要が無いのにね。
自然災害は為政者の人徳が下がった事により起こるという、昔ながらの徳治論を信じているのか。
内国安全保障局局長 2017-01-01 23:32:14
中国・・・・・こんな国に産まれなくて、幸せです^^
nar***** 2017-01-02 17:52:26
南京大虐殺とやらの被害者の数はどんどん増えるのに…。
y***** 2017-01-01 22:09:36
さすが産経新聞。
朝日新聞と違って真実を報道しようとする姿勢は
マスコミとして立派。
つうか民主主義国家のマスコミではそれが当然なんだが
朝日新聞みたいな歪曲報道を頻発する新聞社が存在するから
褒めたくなってしまいますな。
uch***** 2017-01-01 21:54:00
人の命よりも、自分達の保身が重視される国。
こんな国に生まれなくて、本当に良かった。
・ 2017-01-02 12:18:21
隠蔽と捏造で中韓の歴史は作られてるから驚かないなぁ〜
del***** 2017-01-01 19:18:09
中国だからな。あってもおかしくないだろ。
あの事件もあの事件も発表の数十倍の犠牲者が出ているはずだ。
hdb***** 2017-01-01 20:33:46
そうまでして死者を冒涜するのか。
ten***** 2017-01-02 08:00:43
その一方、
南京とやらでの被害者数は、
年を追うごとに増加しております。
中国4千年の不思議でございまする。
nkc***** 2017-01-01 20:20:25
*このコメントは削除されました。
sig***** 2017-01-02 07:31:30
最も人命を軽視する国
chm***** 2017-01-02 10:04:47
中国は人を傷つけたり騙したりすることしか出来ないのか。
その上で日本に対して常に批判するとは、ふざけすぎだな。
wfc***** 2017-01-01 21:02:25
中国の事だから全然不思議とは思わないよ・・・寧ろ、当然だと思う。。。
ris***** 2017-01-03 02:18:17
>同ラジオの記者は現地で名簿に掲載された一人一人の親族を訪ね、このうち27人が確かに台風災害で死亡していたことを確認した。
中国にもまともなマスコミ関係者がいるんだね。
コメント数 ランキング
アーモンドアイの有馬出否は登録期限8日に持ち越し(日刊スポーツ)
コメント数 48 2019-12-07 19:00:02
安倍首相、ラグビー代表と11日に面会(時事通信)
コメント数 47 2019-12-07 15:30:00
下村博文氏 改めて否定「個人的な決定権あるはずもない」英語民間試験導入 「朝生」田原氏“誤発言”(スポニチアネックス)
コメント数 43 2019-12-07 18:30:02
米球界で話題「最低3人ルール」選手から大きな反発(日刊スポーツ)
コメント数 42 2019-12-07 20:00:01
岩佐亮佑の暫定王座決定戦 相手のタパレスがまさかの当日計量で失敗 試合は決行(デイリースポーツ)
コメント数 40 2019-12-08 12:00:01
政論 「桜一色」国会、野党も政府も猛省せよ(産経新聞)
コメント数 40 2019-12-08 01:00:00
新垣結衣 インスタをやらない理由 「始めてみては?」に渋い顔(スポニチアネックス)
コメント数 40 2019-12-07 15:30:01
れいわ山本氏が主要野党けん制「セクシーな政策を」(日刊スポーツ)
コメント数 40 2019-12-07 20:30:00
米国、タリバンとの協議をカタール首都で再開(AFP=時事)
コメント数 39 2019-12-07 21:30:00
高さ23Mの巨大波出現、史上最大級 嵐襲来の米加州沖(CNN.co.jp)
コメント数 38 2019-12-07 19:00:01
新着ログ
池袋で捨てられていた茶白の子猫…転々としてようやく見つかった「我が家」(デイリースポーツ)
コメント数 10 2019-12-08 14:00:03
石川遼、ついに首位! 今平周吾、時松隆光とデッドヒート(スポーツ報知)
コメント数 18 2019-12-08 14:00:02
J2降格の松本山雅 反町監督が辞任「クラブの益々の発展を願ってやみません」(デイリースポーツ)
コメント数 27 2019-12-08 14:00:02
【MLB】4年61億円の菊池雄星、メジャー1年目を米メディア酷評「もっと期待していたはず」(Full-Count)
コメント数 36 2019-12-08 14:00:02
欅坂46、新シングル発売日見直し「良い作品を追求して行きたい」(オリコン)
コメント数 17 2019-12-08 14:00:02
和田アキ子 沢尻被告の今後の展望に「もう復帰のこと!? 早いよ!!」(スポニチアネックス)
コメント数 17 2019-12-08 14:00:02
石田純一 ポルシェカイエンで子供の送迎「毎朝、小学校、幼稚園に送ってます」(スポニチアネックス)
コメント数 36 2019-12-08 14:00:02
“Uberでの性的暴行3000件”に衝撃…数字と企業努力を冷静に見つめ、性犯罪を無くす努力を(AbemaTIMES)
コメント数 10 2019-12-08 14:00:01
JAL、那覇ダイヤモンドラウンジ拡張へ 工事中も通常営業(Aviation Wire)
コメント数 11 2019-12-08 14:00:01
女性獣医師集団レイプ殺害の容疑者射殺、人権団体が調査開始 インド(AFP=時事)
コメント数 10 2019-12-08 14:00:01