NHKが「新しいスタートの年」と位置付けた昨年大みそかの第67回NHK紅白歌合戦。プロのアーティストによる歌の力が各場面で発揮された一方、サプライズはなく、「謎の演出」と「?」が相次いだ、近年まれに見るシュールな紅白になった。東京・渋谷のNHKホールで取材した記者が、舞台裏とともに振り返る。
■武田真一アナが大活躍
今回、最も存在感を発揮したのは、総合司会を務めた武田真一アナだったのではないか。出場歌手とのやり取りこそ白組司会の相葉雅紀さん、紅組司会の有村架純さんが中心だったが、要所要所で適切なアナウンスメントを発揮していた。
大ヒット映画「シン・ゴジラ」とのコラボ企画では、自らゴジラ襲来をリポートし、「アイ・ハブ・ア・マイク、アイ・ハブ・ア・ゴジラ…ゴジラマイク!」と、ピコ太郎さんの「PPAP」をパロディー。報道番組「ニュース7」のキャスターとして「NHKの報道の顔」を務めるだけに、視聴者の間では賛否が分かれるかもしれない。ただ、ニュース7でも時折、柔らかい表情を見せる武田アナの意表を突いた一面は、年の瀬のお祭り番組にふさわしかったともいえる。
また、氷川きよしさんが熊本城からの中継で「白雲の城」を歌う直前には、「熊本は私のふるさとです。家族や親戚や友達がいます。育った家もあります。思い出の景色もあります。そんなふるさとが、震災で大変なことになってしまいました」と思いを吐露。「今も先が見えない苦しい思いをしている人がいます。遠く離れていても、ふるさとの姿を心に焼き付けていきます。頑張るばい、熊本」と、ふるさとに向かって呼びかけた。
武田アナは放送終了後、「うまくいったのかどうか全く自分では分からない」と苦笑いを浮かべつつ、「1年の最後に楽しく過ごしていただいて、私が出ることで熊本の皆さんが喜んでくださるなら、復興のわずかな力にでもなるのかな、と全力を尽くして頑張りました」と振り返っていた。
■舞台裏でくまモン奮闘
近年は、なかなか「その年の代表曲が生まれにくい」と言われるが、大ヒット映画「君の名は。」の音楽を担当したRADWIMPSや、連続テレビ小説「とと姉ちゃん」の主題歌を歌った宇多田ヒカルさんが出場し、存在感を発揮した。「シン・ゴジラ」とのコラボ企画も、X JAPANまで巻き込んで「寸劇」を成立させたのにも特別感があった。
また、出演者や事務所関係者、取材記者ら多くの関係者が押しかけた舞台裏で、ダントツで盛り上がったのは審査員を務めた新垣結衣さんの「恋ダンス」だった。
星野源さんの「恋」に合わせ、新垣さんが恥ずかしそうにドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の「恋ダンス」の振り付けを披露すると、テレビを見ていた待機中の出演者からは「ガッキー、かわいい!」との声が上がった。
このほか、“舞台裏のMVP”との評価を集めたのが、熊本県のマスコットキャラクター「くまモン」だ。テレビカメラに映っていないにもかかわらず、出演者に手を振ったり、ハイタッチを繰り返したりしていて、舞台裏のピリピリした空気を和らげていた。X JAPANの出演時には、YOSHIKIのドラム演奏に合わせ、“エアドラミング”を披露。現場の盛り上げに一役買っていた。
■タモリとマツコの「無駄遣い」
一方、ステージや合間の演出には、過剰で意味の分かりにくいものが目立った。スペシャルゲストとしてタモリさんとマツコ・デラックスさんが出演したが、ステージには一度も登場せず、2人のために空いていたとみられる(?)「ふるさと審査員席」の2席も最後まで空席のままだった。
恐らく、2人が紅白の舞台裏を歩き回るという「ブラタモリ」と、テレビ朝日系「深夜の巷を徘徊する」を意識した企画だったと思われるが、最後まで説明はなく、紅白のラストはマツコの「家でゆっくり年越ししたかった」というつぶやきで締めくくられた。「モヤモヤ感」の残る最後は2人らしいといえばらしいが、「国民的番組の演出としてこれでいいのだろうか?」「タモリとマツコの無駄遣いでは?」と首をかしげざるを得なかった。
また、ステージを盛り上げるはずの演出にも「?」が多かった。一例を挙げると、郷ひろみさんが土屋太鳳さんのダンスとともに「言えないよ」を披露する直前には、なぜかお笑い芸人の平野ノラさんが登場し、「OKバブリー」などと持ちネタを披露。確かに平野さんは昨年、ブレークしたタレントといえるが、郷さんや楽曲との関連性は不明で、ラブソングのしっとりしたイメージとも合致していなかった。
このほかにも、歌手のせっかくのステージの余韻を打ち消すような「小ネタ」や「間延び」が多すぎた。
■分かりづらい投票の内訳
さらに、最終盤の勝敗発表では、視聴者投票と会場投票では白組が優勢だったが、紅組が勝利。有村さんも意外な表情を浮かべ、放送後には「私も白組が勝つと思っていたので…。紅組が勝って、『えっ?』と思いました」と明かした。
NHKによると、勝敗は今回、視聴者2票▽会場2票▽ゲスト審査員10票▽ふるさと審査員1票−の「計15票」で決められ、視聴者と会場の4票が白組に入ったが、審査員とふるさと審査員の11票のうち、9票が紅組に入り、「赤9票、白6票」で紅組の勝利になったという。
放送ではそうしたルールが詳しく説明されず、相葉さん、有村さんの投げたボールが何を意味していたのかも分かりづらかった。視聴者投票では、白組に約420万票、紅組に約252万票が投じられ、“ダブルスコア”に近い結果だっただけに、視聴者意識とのズレも浮き彫りになった。
放送終了後、舞台裏ではスタッフたちが互いの労をねぎらって年越しのカウントダウンを実施し、一体感をかみしめていた。国民的番組は、出演者、観客に加え、多くのスタッフの努力で支えられていることは言うまでもない。
番組に満足したかどうかを決めるのは最終的には視聴者だ。しかしながら、舞台裏で眺めていても、今回の紅白には「万人向け」というより、「分からない人は置いてけぼり」のような演出が多すぎたのではないか。(兼松康、三品貴志、本間英士)
コメント数 5351 *複数のAPIを使いコメント保存しています。
nag***** 2017-01-02 21:18:08
狂気のある真っ赤な演出や変な踊り、不気味さが目立った黒の多用、間合いの悪い進行、いらないゴジラ、そして最後の謎の紅組優勝と今回はひどかった。司会も最悪。
kei***** 2017-01-02 01:09:13
SMAPが出てたら、タモリとマツコも席に着いてただろうね。SMAP枠が埋まらなかったので、時間調整のためのNHKホールブラタモリでしょ。タモリは最後までSMAPの面倒見てあげたんだなあとちょっとしんみりしました。
+++++ 2017-01-01 23:36:14
セットやゲストに予算をかけるのをやめて、オール被災地からの中継とかにしたら。
で、投票のかわりに「よかった方に募金して!」
クラウドファウンディングで、募金を集めて、集めた額が大きいほうが勝ち!
muku 2017-01-01 15:14:51
こう言う紅白も良いよ、完璧さを求めて無いから!ドタバタしていても時間潰しにはなってるし!家族であーだこうだと言いながら見るのも良かったよ個人的に!
kaz***** 2017-01-01 14:05:56
武田アナ、だいっすき!
s51***** 2017-01-01 13:53:18
グダグダ、かみかみ、くっそ棒読み、視聴者の無駄遣い
tom***** 2017-01-01 12:35:12
紅組を勝たせたのはSMAPを出さなかったジャニーズへのNHKの報復でしょ。
誰がどう見ても白の勝ちなのに。
審査員のうち、タレントやスポーツ選手でNHKの意向に逆らう人いないし。
多分、審査員で白に入れたのは秋本先生とふるさと審査員だけだよ。
wak***** 2017-01-02 04:35:59
ゴジラの迫ってくる感が怖くて結構真剣に「良質な歌を!」とか思って観てしまった。マツコとタモリの演出も演技が上手くて楽しかったです。夜桜お七の後ろで踊るのは早乙女太一の方がしっくりきていいかも。
年をとると知らない出場歌手が増えてくるから、歌を聴くだけだとつまらないので演出はこの位あった方がいいな。
sup***** 2017-01-01 18:23:48
次回の紅白は歌手側から辞退するだろう…てな位、今回は駄作だった。
事務所癒着関係からか、司会も未熟すぎる相葉。結果も本人、選んだNHK、出演者、視聴者と誰も得しない形となり、おまけに司会の腕は放送事故レベル。
ゴジラ、タモリ、マツコ全てにおいて「やれやれ…」感があり、見るこちらも恥ずかしかったし、年々つまらなさを感じざるを得なかった。
rai***** 2017-01-01 13:00:30
田舎のばぁちゃん達、なーんにもわからんなかっただろうな、、、。
toku***** 2017-01-01 16:27:08
司会は2人とも盛り上げないタイプなんだから無理でしょ。どちらか1人盛り上げ役にしなきゃ。
そして昔の曲ばかりだったりとか、タモリとマツコの意味不明な茶番劇、そして最後の結果・・・もう全てにおいて最悪な紅白でした。
mak***** 2017-01-02 15:52:11
ピコ太郎出すぎでしょ
ntk***** 2017-01-01 19:29:37
武田アナのゴジラマイクに全部持っていかれた。
とにかく武田アナの笑顔がかわいくて更にファンになりました。
rau***** 2017-01-01 12:09:54
*このコメントは削除されました。
mup***** 2017-01-02 08:36:42
タモリ・マツコを最後まで会場に入場拒否することに何の意味が???
空席の審査員席の隣に座ってた素人審査員がただただ目立っていたまさに謎の演出。
ただ、最後の勝敗のどんでん返しは、実際会場で見ていた審査員からの、白組司会者のひどさに対する抗議かとも思った。
gra***** 2017-01-02 00:46:08
XJAPAN大好きで昔からファンだけど、今回の紅は正直残念だった。YOSHIKIさんと松田聖子さんのコラボすごく良かったのに、次の紅に移る前にゴジラの演出が入って興ざめ、、何か巻きぎみで紅の良いとこ色々カットされてたしゴジラ挟む代わりにちゃんと演奏時間充ててもらいたかったなー 本当はめちゃくちゃかっこ良い曲なのに。ToshIさんのかすれたシャウトだけがめだって残念だった。
jul***** 2017-01-01 15:42:58
最初から見ていたけどホンット今回の紅白は色々と冗長過ぎたし途中で何度も視聴を放棄しようかと思った。
・司会2人がgdgd過ぎる(特に相葉)。有村架純は初司会だった割には健闘したとは思うけど。
・武田アナウンサーのあのPPAPの他、シン・ゴジラネタを無理に捩じ込む必要はどこにあったのか。
・紅白を総選挙の舞台にするなどAKBグループはステージを私物化するのもいい加減にしてほしい。
・歌の後ろにチグハグなバックダンサーをわざわざ付ける意図はなんなのか。
・そして今回いちばんの疑問は紅白の審査。
あんな結果になるくらいならもう会場投票と視聴者投票は最初から導入しない方が遥かにマシだと思う。
wes***** 2017-01-01 16:41:38
紅白に、何故感心いくのか...。
紅白観てる半分以上の人ってNHK 受信料払って無いやろな~笑!
bus***** 2017-01-02 00:15:38
H16年の紅白は最悪。意味のないマツコ&タモリ、ゴジラ。紅組歌手の後ろで気が散る一人踊り。ハラハラする二人の司会に勝ち方の不明なラスト消化不良です。SMAP不在になり時間調節が難しかったんですね?それにしてもセンスなさ過ぎ!!
ikneoi0622 2017-01-01 13:30:03
観客と視聴者はおいてけぼりをくらった。
もう受信料払わなくていいよね?
ogu***** 2017-01-01 15:26:38
無駄な演出。
これもSMAPが出なかった影響か?
tkt***** 2017-01-01 16:33:00
史上最高の紅白。アメリカ大統領選挙をしのいだのではないか?特に、謎のルールが幕切れにプーチンのサイバー攻撃以上の効果をもたらした。
aok***** 2017-01-02 12:39:52
感じた事、すべてが、記事となってる。特に平野ノラ、タモリマツコ。
fgb***** 2017-01-02 00:53:15
ろくな(67)歌合戦でなかった。
ato***** 2017-01-01 20:06:48
最低な紅白でした。
あれじゃ出演してる歌手の方々に失礼だと思います。
一番良かったのは熊本城の前で歌った氷川きよしさんと熊本出身の武田アナです。
もっと歌中心にやるべきだと思います。
yas***** 2017-01-02 17:24:13
ゴジラとマツコタモリいらない。ジャニーズとアイドル枠減らしていい。チャンネル回しで見るたびにジャニーズかアイドルで止めはゴジラ。。唯一良かったのはXが見れたところのみだけどゴジラと被らせんなよ。。。
chh***** 2017-01-01 16:12:42
どっちが勝とうが、どうでもいいだろ。視聴者無視とか言ってジャニオタ票が白の殆どを占めてるんだよ。業界的にはジャニは評価されてない証拠。審査員の評価はガチだから、これでよかったのだ。笑
ss5***** 2017-01-01 14:59:23
何でゴジラを紅白に絡ませる必要があるの?
無意味な演出に時間使って肝心の歌に時間が回らない。
しかも勝敗も????で理解不能でした。
c0c***** 2017-01-01 16:12:20
何とも不思議な紅白だった。笑
ゴジラ演出も意味不明すぎて逆に笑えた。
ガッキーはめちゃくちゃ可愛かった(*^^*)
何回もカメラさんに期待されてるかのように抜かれて、最後恥ずかしながら観念して踊る感じにキュンキュンした!!
tab***** 2017-01-02 09:50:19
紅白歌合戦だからこそ勝負は明確にしてほしい。
問題は視聴者の審査は「テレビリモコンの操作権のある人」おそらく普段から女性が多いと考えられるし、会場観覧者は明らかに女性が多い。これでは明らかに「白組有利」であり、老若男女の公平性が保たれない。
むしろその年を代表する『ゲスト審査員のみ』で勝負を決めて、MVPのような個別表彰を視聴者が決めたほうが良さそうに思える。
sa***** 2017-01-02 20:23:10
歌番組なんだから、
歌をじっくり聴かせてほしい。
無理に企画モノ組み込まないで欲しかった。
ゴジラが余計でした。
xxx 2017-01-02 03:12:54
口パク嵐の大トリ、司会実績ゼロ相葉の司会起用…昨年のマッチ大トリに続き、NHKは、ジュリメリ母娘の意向を汲まなければならない事情が何かあるのでしょうか。
嵐を国民的に祭り上げたいのかもしれませんが、実力不足が目にあまり、不快感しかありません。
mgl***** 2017-01-02 20:35:18
なんだかんだでみんな観てる・・・。 30年一回も観たことねーからな~。
kap***** 2017-01-01 23:16:05
毎度の糞司会でしたね。アナウンサーが勤めるべきと思います。
変にバラエティー要素を取り入れてましたが、全てダダすべりでした。
グループのセンター決めの投票を公共放送の番組中やるべきか?受信料を
徴収している側としても少しの配慮もない腹立たしい放送内容でした。
abc***** 2017-01-01 23:23:42
AKBの下らない企画で腹立たしい。
こんな番組の為に受信料払わされて。
優秀なアナウンサーいるのに
若いアイドルに任せてぐだくだ。
bil***** 2017-01-01 15:59:03
SMAPに用意していた15分の穴埋めでしょうね。
NHK側が交渉を打ち切るのが遅すぎて、他の歌手を呼ぶわけにもいかなくなり、アドリブの効きそうなタモマツ、その他芸人を呼び、またゴジラの演出をあのように無理にねじ込んだのでしょうね。
18時から半額 2017-01-01 14:03:23
ピコ太朗に司会やらせればよかったんだよ。
dom***** 2017-01-01 14:59:12
下らない始めから練られた演出が却って紅白をつまらなくした。
歌合戦なんだから歌をメインやれよって感じ。
豪華な出演陣を見事に無駄にしたな。
NHKが民放の下らないバラエティーを真似をする意味が分からん。
cat 2017-01-01 15:49:16
紅組勝利!の時の五木ひろしの「えっ」て顔が全てを表してると思う。
hs1***** 2017-01-01 21:41:53
その年のCD、配信、カラオケ、有線のNHKへのリクエストの総合順位付けて、男女上位15組ずつでいいんじゃない。
soccer 2017-01-01 14:34:53
タモリとマツコで司会やったほうがうまく回せたんじゃない?笑
n0y***** 2017-01-02 01:26:26
要所要所で適切なアナウンスメント...?あったっけ。
目的が何なのか分からない演出が多すぎる。「歌合戦」なんだから歌を歌うわけでもない芸人を無駄に呼んでギャラ払うのではなく、出場歌手増やした方が余程良い。その年に流行ったものを取り込んで企画ものやれば主張率取れると思ってるのかもしれないけど本来の歌合戦要素が薄れて番組の目的を見失っている。
yk1***** 2017-01-01 16:24:02
紅白など俺も俺の回りのダチ公も誰も見てないぞー
どっちみち面白くないからねーそれより昨夜は
プロボクシングワクワクしたねー2Rで井岡がダウン
するし、負けると確実視されていた小國が2度も
チャンピオンをダウンさせあろう事かベルトを奪って
しまいよったー。涙が出たぜー久しぶりに。最高でした
gmr***** 2017-01-01 21:14:46
紅白の悪評価を聞いて 今頃和田アキ子はニンマリしてるに違いない…
ms1***** 2017-01-02 00:21:20
ジャニーズとAKB系列のごり押しはほんとに邪魔
ほんとに視聴者、会場の意見を反映してるのかキモファンの組織票のせいなのかよくわからなくなって、どっちが勝ってもなんか違和感しかのこらない
aah***** 2017-01-01 23:39:34
余計な演出をすべて省いて、タモリとマツコを司会にしたら面白かったのでは?
ttx***** 2017-01-02 07:34:48
あの途中経過の得点発表がミスリードに拍車をかけている。
kom***** 2017-01-01 15:01:40
歌の番組なんだから歌手に変な演技させたりいらん演出したりしないで、純粋に歌だけ聞かせて欲しかった。あんな安い演出じゃ紅白の威厳も何もないよ……自分達で壊してどうすんのさ
sak***** 2017-01-01 12:24:28
SMAP枠空いた分を無理矢理ゴジラとかわけのわからない企画入れたのか?それならタモリさんとマツコのをやってほしかった。
mis***** 2017-01-01 14:09:34
タモリとマツコは何だったのか理解しがたい
昔の高橋敬三、宮田輝風の司会を希望します
uch***** 2017-01-01 22:49:29
聖子の隣に 大竹しのぶが映ってる時点で
謎だよ・・・昨年はガキつかを殆ど見てた
たまにチャンネル変えても見たくもなかった。
cam***** 2017-01-02 03:24:35
SMAPメインで行こうとしたら当てが外れたんで、適当に時間潰しました!っていう制作サイドの想いはすごく伝わってきました。
あと、勝たせる側が予め決まってたんなら一般投票の数字もちゃんと工作しましょう。
そういうのも含めて、とにかく雑。作る方も義務感だけでやってるんだねもはや。
kaz***** 2017-01-01 14:15:15
タモリ&マツコの組み合わせは最高に面白かった!
shi***** 2017-01-01 15:06:23
歌番組なのに局アナが頑張らなきゃならないってのもなんだかなあ
歌で盛り上がれば司会なんかそれこそ曲名言って繋ぐだけでいいのにね
cul***** 2017-01-01 22:19:50
会場の審査員って必要なのか?
mar***** 2017-01-01 16:38:26
結局は他局頼み。NHKに貢献している、八代亜紀は年忘れの方で出演してたしなw石川さゆりは、天城越え、津軽海峡の無限ループ。来年は津軽海峡だな。どうでもいけど。ちなみに、俺はテレビ見てませんwww
amd***** 2017-01-01 15:22:11
歌合戦なのだから、歌をテレビサイズにぶった切らないで、フルでしっかり聞かせてほしい。舞台チェンジの時間稼ぎに必要なのだろうが、間の笑えない寸劇ややりとりは要らない。
bri***** 2017-01-01 12:05:35
紅白って必要!?
もうやめてくださいNHKさん!!
だんだんつまらなくなってるしね…
匿名 2017-01-01 14:13:36
新しいことに挑戦したい、民放のような演出をしたいってのは分かったけど、空回りというか意味不明。
司会もアナウンサーひとりで、有村さんと相葉さんはお飾り的にしか見えなかった。
すべてが中途半端で、はっきり言ってつまらなかった。
mih***** 2017-01-01 21:14:38
あまちゃんの主役は能年さんですよ 念のため
NHKが手の込んだ捏造まがいのことをするとは
あきれました。
変なところに受信料使わないでほしい。
yam***** 2017-01-01 14:10:06
まあ他局の年忘れにっぽんの歌や笑ってはいけないとか格闘技と違って紅白は小学生低学年から果ては90過ぎのお年寄りまでを視聴対象にする国民的番組だからターゲットを絞り込めないぶん中途半端になってしまうのは仕方ないことかもしれん
sac***** 2017-01-01 14:25:01
最後の得点と勝敗のとこは、ホントによく分からず「?」のまま終わっちゃった。
相葉くんはいつもカンペを見てるであろう斜め上の目線。全部覚えとけとは言わないが、ずっとあの目線はなあ。
タモさんのループタイと、マツコがハンドバッグ持ってたのがちょっとかわいかった。
tai**** 2017-01-01 19:56:30
ジャニーズ総出演でもSMAPには叶わない。
これ迄、どんだけSMAPに甘えていた事やら、
SMAPにとって代わろうなんて百年早い!ちゃんちゃら可笑しい!
と思いました。
hon***** 2017-01-01 14:52:01
タモリとマツコの無駄遣いwww
ほんとそう思った。最終的には、席に着くのかと…なにがしたかったんだろう?
whi***** 2017-01-02 08:38:36
タモリとマツコの演出は、意味が分からなかった。ピコ太郎使いすぎ。ジャニーズ多すぎ。司会がダメすぎ。あかんとこが、多すぎた。
sat***** 2017-01-01 13:56:09
まあ、ええやんか。
kmt***** 2017-01-01 22:13:29
演出のコンセプトが先にあってそれに合う人選をするのではなく
人選が先にあって無理やり作ろうとするからグダる
あと紅組勝ちは総務省・NHK重役・審査員の間で事前に決まってたことだろう
kin***** 2017-01-02 00:55:58
今回の紅白は残念すぎた。余計な小細工しないでさ、まじめに音楽番組やってれば良かったのに。大晦日で裏番組が強敵だらけの中、わざわざ紅白を選んでみている人たちはこんな紅白を求めてるんじゃないんだよ。とってつけたようなバラエティ要素入れたところで裏の大物バラエティ番組には勝てないんだからさ。もっとシンプルでいいんだよ。
mat***** 2017-01-01 13:07:07
視聴者投票なんて毎年ジャニーズファンが無条件で白に入れてるんだからやらんほうがいいのにな。まぁそもそも勝敗はどうでもいいのだけども。
dek***** 2017-01-02 06:31:02
あーあ、こんな紅白やっちゃって。アッコさんのドヤ顔が…
m***** 2017-01-01 21:10:04
え、タモリとマツコすごく面白かったけどなぁ。最後まで辿りつけないのかよ!(笑)って笑って見てた
Tender***** 2017-01-01 14:06:56
坂本冬美のバックダンサー、なんだか貞子ぽく舞台を這ってて不気味だった。。。
min***** 2017-01-01 18:54:15
日本人の歌手よりK-POPのが人気なのに韓国のアーティストが出ないのはおかしい。はなから見る気なし。
mou***** 2017-01-01 14:19:50
民放みたいな犬HKいらないから、今年中にも解散を願う
ユーザー 2017-01-01 15:34:30
香西かおりさんの隣でセクシー系の橋本マナミさん踊らせたりって、なんか失礼。まるでビジュアルを補って視聴者の目を引こうとするようで歌手も視聴者もバカにしてる。去年も藤あや子さんより後ろのチャイナ服の乃木坂ちゃんたちをアップで映すんで、あや子さんの歌、衣装を楽しみにしてた私はイライラした。
hid***** 2017-01-01 14:26:24
視聴者投票の意味無いな・・・
某国の大統領選みたい。
per***** 2017-01-02 08:05:27
ドームツアーの演出、他メンバーよりも多いソロ番組の年末ロケや収録、ラジオ、5人での番組収録、それに伴う練習。恐らく嵐として一番忙しい年末以上に忙しかった中、白組司会で大トリという何重のプレッシャーもあったと思います。ファンとしては世間様の声は耳が痛いですし、贔屓が入るので上手くやってたなんて言えませんが、お疲れさまという声だけは届けたいです。
met***** 2017-01-01 15:21:55
なにがやりたいのかよくわからない紅白だった
いたるところで「はぁ???」ってなった
司会がぐだぐだすぎた 相葉ちゃんには荷が重い
でもたけたんは温かみがあってすごくよかった
タモリとマツコさんの使い方がもったいないと思った
por***** 2017-01-01 14:31:57
ピコ太郎のパフォーマンス途中でぶち切れしやがって。
あれ一番見たかったのに、なんでいきなりニュースなの?
武田にやらせりゃいいだろが。出てんだからよ。
あれで一気にシラケた。
zai***** 2017-01-01 19:56:41
あのあいた二席を葉書を出した人に当ててほしい。ピコ太郎さん頼みの紅白はどうなのかな。
Fox***** 2017-01-01 15:19:09
タモリ&マツコが司会してくれと思った
世界の救世主 2017-01-01 13:57:13
タモリとマツコ・デラックスで裏番組やって紅白歌合戦をたたけば面白い。
jun***** 2017-01-02 00:27:21
ゴジラ云々と、タモリ&マツコの演出が意味不明だった。
y 2017-01-01 12:28:11
審査員だけで10票ですか?
視聴者、会場審査では、ダブルビハインドでったのに・・
赤組の有村は、連続テレビ小説でヒロインだし花を持たせるため
密室で、赤組に投票するよう
決められてましたね!
d_*e**** 2017-01-01 21:03:56
どうせ全て、メリーズ事務所と黒幕の男が決めてるんでしょ。出演者もなにもかも。白が勝つとひんしゅく買うと思って、無理やり赤にしたのでは?いったいいくら袖の下をわたしているのだろう。それとも、何か担当者の弱みを握っているのだろうか。
それはそうと、一昨年のマッチのトリは違和感ありすぎだった。当然、北島三郎、サブちゃんが、紅白の引退の記念と長年の貢献によってトリになると思っていた。それなのに大御所先輩をさしおいて、マッチがトリとは。
これに関して、どこかのだれかが、『初めて知った。申年(サル年)のトリも、羊が決めていると』と書いていた。
N○Kラジオも、メリーズのわけわかんない若い子が出ていて聞くに耐えない。とてもじゃないが、公共放送とは思えない。民放と変わらないのでは、公共の意味ない。
多分もうN○Kも、メリーズに乗っ取られたんでしょ。
kmw***** 2017-01-01 14:59:52
司会にもうジャニーズなんて必要なし
本当に必要なのか?
しゃべりもつなぎも下手クソだし見てられないし、邪魔なだけ局アナのほうがしゃべりも上手いよ
もういらないね
局アナでいんじゃない
××× 2017-01-01 15:24:22
空席の2席を何故視聴者に譲らなかったのか?
当選確率0.03%の超プラチナチケットなのに。
tel***** 2017-01-01 14:57:40
録画のポールマッカートニーに手を振ってる相葉ちゃん見て固まりました。もちろんポールが反応するわけもなく、見てるこっちが恥ずかしくてチャンネル変えました。
yas***** 2017-01-02 04:26:23
恋はガッキーも一緒に踊って欲しかったなぁ
投票のルールをキチンと説明しといてよ
誰しもが白組圧勝と思ってたよ
最初はボールの入ったカゴを渡し間違えたのかと思った
yuy***** 2017-01-01 15:45:08
若者視聴を意識しすぎて、年配層、年寄層の視聴を無視しすぎて結果がこれ。ドタバタすぎて、肝心の歌合戦ができてない。聴かせる歌手が少なすぎ。ゴジラ必要でしたか?あんなの入れるぐらいなら持ち歌をじっくり聞かせてほしい。武田アナには紅白は無理だったんじゃない。阿部さんとか有働さんがフォローすべきだった。
wan***** 2017-01-01 21:07:49
ていうかさ・・・
おれ紅白って「紅白テロ」だと思うんだよな。
無理矢理大晦日にみんなで仲良くしてる風を強制するようなさ。
uwd***** 2017-01-02 20:56:56
見ないからどうでもいいな。受信料の強制徴収をやめてくれればなおいい。
klo***** 2017-01-01 20:55:27
スクランブルかかってて見れなかった。
cre***** 2017-01-02 22:02:33
タモリとマツコは悪くないが、企画がひどすぎた。歌の良い流れを寸断しただけ。途中から見た人は何がなんだかわからない。挙げ句の果てには、最後まで座席に到着しない視聴者と会場の期待を裏切るオチ。その分もう1組ずつ出演させた方が良かった。ビックな出演者で視聴率を稼ごうという安易な考えは止めて欲しい。
新垣結衣を審査員で呼びながら、恋ダンスで共演させないのも視聴者の期待を裏切った。
笑いをとるなら裏番組を視ればいい。歌合戦という原点に戻り、何周年とかの区切りでなく、この1年に活躍した歌手を厳正に選定し、歌中心の構成で勝負して欲しい。
san***** 2017-01-01 16:08:07
司会があまりにも酷い。
大きな番組なのに、詰まったり、大切なインタビューを忘れたり、
盛り上げられなかったり、アドリブがきかなかったり。
NHKは、人選ミス。
mit***** 2017-01-02 07:00:14
タモリとマツコさんに失礼きわまりないと、感じました
歌手やタレントの司会は金輪際不要ですね
見ててしんどい
******** 2017-01-01 16:15:56
「赤組優勝でーす」の瞬間、
お茶の間だけでなく、並んでた歌手の皆さんも???顔で
ザワついてたものね。
あの採点方法では、視聴者票が活かされていない。
bij***** 2017-01-01 15:10:29
タモリとマツコの小芝居にはイライラした!結果、フィナーレはどん詰まり…。こんな企画はタモリさんにも失礼だろっ!
so*ge_ki*ng 2017-01-01 23:48:07
籾井会長ラストの紅白らしく何よりの出来映えだったのか?
観てないから分からんが(笑)、コメント内容から紅白の酷さが読み取れる(笑)。
g08***** 2017-01-01 13:18:55
日本人に対する侮辱と思うくらいの感覚
受信料払いたくなくなる
関連記事
峯岸みなみ アンガ田中の「なんで守ってくれなかったの?」に「港区には2度と行きません」(スポニチアネックス)
コメント数 30 2019-12-06 15:00:01
倖田來未、美脚あらわのドレス姿 ファン絶賛「美脚過ぎる」(クランクイン!)
コメント数 25 2019-12-06 13:00:02
「BTS」フジ音楽番組で「24時間で最も再生されたYouTube動画」ギネス曲を日本語で熱唱(スポニチアネックス)
コメント数 11 2019-12-04 23:30:02
「BTS」フジ音楽番組で「FAKE LOVE」日本語バージョンをテレビ初披露 ファン歓喜(スポニチアネックス)
コメント数 27 2019-12-04 22:00:02
嵐・相葉雅紀、単独司会にド緊張…必死に台本読む姿にネット応援「映ってるよー!」(スポニチアネックス)
コメント数 25 2019-12-04 21:00:02
<BTS>「FNS歌謡祭」第1夜に出演 「FAKE LOVE」「Boy With Luv」を日本語バージョンで(MANTANWEB)
コメント数 16 2019-12-03 20:30:01
中日がこだわる契約更改 “大トリ”大野雄の意味(東スポWeb)
コメント数 12 2019-12-03 18:30:01
元KARAク・ハラさん、自殺と断定 事実上の遺書に「自分を愛せなくて、ごめんなさい」(スポーツ報知)
コメント数 18 2019-11-28 07:00:01
元KARAハラさん自殺と断定 何が追いつめたのか(THE PAGE)
コメント数 27 2019-11-27 19:30:03
元KARAのク・ハラさん訃報に街の声「どんな感情で言葉にしていいかわからない」(AbemaTIMES)
コメント数 10 2019-11-25 14:00:01
コメント数 ランキング
国民・玉木氏「若者免税」で20代の所得税ゼロに(毎日新聞)
コメント数 47 2019-12-10 10:00:00
那須川天心に二股交際報道 女子格闘家と交際中に葉加瀬マイに“接近”(東スポWeb)
コメント数 47 2019-12-10 13:30:01
北朝鮮がトランプ米大統領発言に警告、「金委員長が評価変更も」(ロイター)
コメント数 46 2019-12-09 19:30:00
【中日】中日を退団したロドリゲスが米大リーグ・レンジャーズと2年約6億で合意と報道(スポーツ報知)
コメント数 43 2019-12-10 12:30:01
第1子妊娠の松本莉緒、マタニティーマークが「目に入ったら思いやりの気持ちで席を譲って」と訴え…自身も電車の席譲られ感謝(スポーツ報知)
コメント数 42 2019-12-10 12:00:01
更年期に介護…最高齢52歳の“美魔女グランプリ”が乗り越えた10年と「美しく老いる」覚悟(オリコン)
コメント数 42 2019-12-10 11:00:02
自民・二階幹事長「首相は十分説明」 桜を見る会で(産経新聞)
コメント数 41 2019-12-09 19:30:00
韓国人、最も好きな国は「米国」…行きたい都市は?(中央日報日本語版)
コメント数 41 2019-12-10 11:00:00
総理辞任?「#辞任の意向」がトレンドワードに、蓮舫氏「OH…違うのか」(デイリースポーツ)
コメント数 38 2019-12-10 01:00:02
半裸でビュンビュン…阪神・藤浪がセンサー48個つけて動作解析 米スタッフ「モットモット~」に152キロ(中日スポーツ)
コメント数 38 2019-12-10 16:30:01
新着ログ
等身大パネルの母で1歳児の目を欺けるか? 母の姿が見えないと泣く息子に父が実験(まいどなニュース)
コメント数 10 2019-12-10 17:00:02
9月に再婚のホークス牧原、夫人との2S公開 ファン祝福「綺麗な奥さん」(Full-Count)
コメント数 15 2019-12-10 17:00:01
関大、織田氏騒動の経緯発表は保護者側の「大変強い要望があった」 6日に説明会(デイリースポーツ)
コメント数 10 2019-12-10 17:00:01
小島瑠璃子「一生懸命仕事してあざといと言われる」芸能生活10周年で思わぬ悩み告白(スポニチアネックス)
コメント数 20 2019-12-10 17:00:01
せやろがいおじさん「ウーマン村本さんとせやろがいを同じにしないで」動画公開(スポーツ報知)
コメント数 21 2019-12-10 17:00:01
NHK新会長 視聴率至上主義に異論「視聴率がどうとか…おかしくなってしまう」(デイリースポーツ)
コメント数 17 2019-12-10 17:00:01
セブン社長謝罪「従業員、オーナーに迷惑」(共同通信)
コメント数 11 2019-12-10 17:00:01
中国スマホ大手Xiaomiが日本市場参入表明 “格安で1億画素カメラ搭載”の秘密を専門家が解説(AbemaTIMES)
コメント数 10 2019-12-10 17:00:01
セブン社長が謝罪会見「多大なるご迷惑」 残業代未払い(朝日新聞デジタル)
コメント数 10 2019-12-10 17:00:01
「品川ナンバー」に高値が付くのは本当? 中古車売買で聞かれる噂の真相とは(くるまのニュース)
コメント数 13 2019-12-10 17:00:01