現地時間31日、プレミアリーグ第19節が行われ、リヴァプールとマンチェスター・シティがアンフィールドで対戦した。
首位チェルシー(勝ち点46)を追う2位リヴァプール(同40)と3位マンチェスター・C(同39)による直接対決。ともにリーグ3連勝中と好調を維持しており、2016年のプレミアリーグを締めくくるに相応しいカードとなったが、リヴァプールは攻撃の要であるフィリペ・コウチーニョが負傷からまだ復帰できず。一方のシティはセルヒオ・アグエロが4試合の出場停止から復帰し、選手層でも勝るシティの優位が予想された。
しかし、先手を取ったのはホームのリヴァプール。8分、自陣右サイドでコラロフのパスミスを奪い、ロベルト・フィルミーノが逆サイドに展開。左に開いて受けたアダム・ララーナがDF2人に囲まれながらも左足でクロスを上げると、中央に飛び込んできたジョルジニオ・ワイナルドゥムが頭でゴール左隅へと叩きこんでリヴァプールが先制する。
このゴールで勢いに乗ったリヴァプールは、その後も中盤でのタイトな守備と奪ってからの素早い攻守の切り替えでシティを圧倒。どちらも球際では非常に激しくぶつかり合っていたが、より高いインテンシティを発揮していたのがリヴァプールだった。
シティもジョゼップ・グアルディオラ監督がもたらした規律正しい守備を見せるが、ユルゲン・クロップ監督のリヴァプールは“止める・防ぐ”というよりも“奪う・狩る”という表現が正しく、局面の攻防での勝敗がスコア以上にリヴァプールに流れを傾かせていた。
しかし、カウンターから何度もチャンスを作り出していたリヴァプールは追加点がなかなか決まらない。44分には、最前線でボールを奪ったサディオ・マネが、併走していたララーナにラストパス。抜ければ1点だったが、タイミングが合わずオフサイドとなってしまった。
後半は1点を追いかけるシティが反撃に出る。前半静かだったアグエロにようやくボールが収まるようになり、アグエロを起点としてシルバ、デ・ブライネも高い位置でボールを受けられるようになった。55分、ペナルティーエリア手前右からカットインしたダビド・シルバのシュートは、曲がりきらずゴール左へとわずかに外れたが、前半には見られなかった攻撃の形だった。
このチャンスを境に、シティが一気呵成に攻め立てる。逆にリヴァプールは疲労からか中盤での攻防で勝てなくなり、プレスの網をかいくぐられてピンチを迎える場面が目立つようになる。64分には、ジョーダン・ヘンダーソンが負傷交代を強いられ、ディボック・オリギを投入。中盤の主導権をシティに奪われたままの状況で切りたくはないカードだったはずだが、攻めの交代策を決断した。
猛攻を続けるシティだが、リヴァプールも集中した守備でゴール前を固め、アグエロ、シルバ、デ・ブライネの個人技での突破を許さない。奪った後のカウンターの鋭さも健在だが、疲労によるミスが目立ち、精度を欠いてしまう。追いかけるシティがリヴァプールゴールへと迫る中、リヴァプールもただ耐えるだけではない、上位対決らしい拮抗した展開のまま、勝負は残り5分へ。
86分、パブロ・サバレタに代わってヘスス・ナバスを投入し、3バックへと移行したシティに対し、リヴァプールもマネを下げてルーカス・レイヴァを投入して逃げ切りを図る。アディショナルタイム4分間で必死に攻めるシティだが、リヴァプールも上手く時間を使って逃げ切り、注目の上位対決は1-0でホームのリヴァプールに軍配が上がった。
この勝利でリヴァプールはリーグ4連勝、勝ち点を43に伸ばして2位で2017年を迎えることに。一方、4試合ぶりに黒星を喫したシティは勝ち点39のまま、1日の試合結果によっては3位転落の可能性もある状況となっている。
■試合結果
リヴァプール 1−0 マンチェスター・C
■得点者
リヴァプール:ワイナルドゥム(8分)
コメント数 16 *複数のAPIを使いコメント保存しています。
rit***** 2017-01-01 04:39:59
rou***** 2017-01-01 04:40:15
charachara 2017-01-01 05:13:26
クラヴァンをしっかり以前よりマークしていて連れてきたクロップのリクルート能力のすごさを感じます。危なげが無く落ち着きがあるってのはCBの絶対条件だと改めて感じました。
ipp***** 2017-01-01 04:42:00
mea***** 2017-01-01 04:42:19
見たかった、だけどやっぱり起きられなかった
クロップおめでとう
moh***** 2017-01-01 04:42:24
アグエロいらないんじゃね?せっかく4試合の出場停止にしてもらったのに、何にもしてなかったね。
hej***** 2017-01-01 04:42:25
lgb***** 2017-01-01 04:43:32
aso***** 2017-01-01 04:43:35
blu***** 2017-01-01 05:28:00
シティーは負けたけど後半は良くなった。だけど1点が遠かったね。リバプールとチェルシーは欧州カップ戦が無いからリーグ戦は有利だな。
k 2017-01-01 04:44:38
客席で観てたコンパニがウズウズしてた。
コラロフが軽すぎるし、早いプレスにビビりすぎ。もう試合出なくていいよ
wit***** 2017-01-01 04:44:45
グアルディオラにとって、最低の試合になったに違いない
リヴァプールの、プレスの質と速さは褒められるべきだが、リヴァプールが良かったというより、シティが酷かったという表現の方が合ってると思う
あまりにも、パスミスが目立ちすぎてイライラしたのは、グアルディオラも同じだろうな
rit***** 2017-01-01 04:52:29
k***** 2017-01-01 08:43:35
ほとんどの試合はそんなものだよ?
というか相手のサッカーをさせないことは第一課題だろう。
両チームが長所を出しきった激闘なんて凄く少ない。
r10***** 2017-01-01 05:38:52
チェルシーの勢いはすごいけど、きっと逆転出来るはず!
wre***** 2017-01-01 04:51:55
関連記事
ソン・フンミンが異次元の衝撃弾…「史上最高の個人技弾の一つ」「シーズン最高のゴール」(GOAL)
コメント数 15 2019-12-08 02:30:02
プティ氏が告白「バルセロナのドレッシングルームには人種差別があった」(GOAL)
コメント数 10 2019-12-05 21:30:23
首位リバプールが6連勝!!ダービーで主力温存も両チーム計7発の乱打戦制す(ゲキサカ)
コメント数 15 2019-12-05 09:00:01
首位リヴァプール、エヴァートンとのダービー戦で主力温存も完勝…オリジが2発(GOAL)
コメント数 13 2019-12-05 07:30:01
モウリーニョ、古巣に敗れて初黒星…マンUがラッシュフォード2発でトッテナム撃破!(SOCCER KING)
コメント数 14 2019-12-05 07:00:02
48番目は筑陽学園!東福岡は涙 出場全48校が出揃う(高校サッカードットコム)
コメント数 10 2019-12-04 20:00:02
デレ・アリが2発! トッテナム、モウリーニョ体制で3連勝(GOAL)
コメント数 10 2019-12-01 02:30:01
マンUが胸スポンサー変更か…筆頭候補は世界シェア1位の白物家電メーカー(ゲキサカ)
コメント数 15 2019-11-26 23:00:01
吉田麻也4戦連続出番なし「次探すしかないかも…」(日刊スポーツ)
コメント数 21 2019-11-25 09:30:01
アーセナル、土壇場で追いつくも5戦未勝利…吉田出番なしのセインツは逃げ切れず(ゲキサカ)
コメント数 11 2019-11-24 03:00:01
コメント数 ランキング
アーモンドアイの有馬出否は登録期限8日に持ち越し(日刊スポーツ)
コメント数 48 2019-12-07 19:00:02
安倍首相、ラグビー代表と11日に面会(時事通信)
コメント数 47 2019-12-07 15:30:00
下村博文氏 改めて否定「個人的な決定権あるはずもない」英語民間試験導入 「朝生」田原氏“誤発言”(スポニチアネックス)
コメント数 43 2019-12-07 18:30:02
米球界で話題「最低3人ルール」選手から大きな反発(日刊スポーツ)
コメント数 42 2019-12-07 20:00:01
新垣結衣 インスタをやらない理由 「始めてみては?」に渋い顔(スポニチアネックス)
コメント数 40 2019-12-07 15:30:01
れいわ山本氏が主要野党けん制「セクシーな政策を」(日刊スポーツ)
コメント数 40 2019-12-07 20:30:00
政論 「桜一色」国会、野党も政府も猛省せよ(産経新聞)
コメント数 40 2019-12-08 01:00:00
出頭要請応じず211人逮捕 「ながら運転」などで摘発(朝日新聞デジタル)
コメント数 39 2019-12-07 11:00:00
米国、タリバンとの協議をカタール首都で再開(AFP=時事)
コメント数 39 2019-12-07 21:30:00
高さ23Mの巨大波出現、史上最大級 嵐襲来の米加州沖(CNN.co.jp)
コメント数 38 2019-12-07 19:00:01
新着ログ
首相輩出ゼロが開成高唯一の悩み…“群れたがる”御三家の連帯感(日刊ゲンダイDIGITAL)
コメント数 10 2019-12-08 10:00:02
アロンソ、F1でのハミルトンの成功を称賛。噂のフェラーリ移籍についても個人的な意見を述べる(オートスポーツweb)
コメント数 10 2019-12-08 09:30:01
張本勲氏、世界最高得点で優勝のネーサン・チェンに「あっぱれ」…「羽生も見事だけど、40点差があるぐらいのチェンが最高」(スポーツ報知)
コメント数 10 2019-12-08 09:30:01
巨人原監督の教え「夢」「基本」「下半身」(日刊スポーツ)
コメント数 10 2019-12-08 09:00:02
優勝争いは終戦か?14ポイント差からの逆転優勝はイングランド史上なし…ペップはキャリア最低の前半戦(GOAL)
コメント数 11 2019-12-08 09:00:02
瀬古利彦氏がぼやき「リーダーなのにネット記事で情報を知るんだよ」…五輪マラソン周回コース「賛成」(スポーツ報知)
コメント数 16 2019-12-08 09:00:02
畠山愛理と結婚 広島・誠也の父・宗人さん喜び「楽しい家庭を築いて」(スポニチアネックス)
コメント数 16 2019-12-08 09:00:02
楽天牧田の背番、大魔神、球児ら背負った「22」に(日刊スポーツ)
コメント数 24 2019-12-08 09:00:02
井上真央、女優としての覚悟と喜び(シネマトゥデイ)
コメント数 29 2019-12-08 09:00:01
選考委員のやくみつる氏 「桜を見る会」が「流行語大賞」に入らなかったのは…(スポニチアネックス)
コメント数 20 2019-12-08 09:00:01