2016年の大みそかに放送された「第67回NHK紅白歌合戦」。大ヒット映画『シン・ゴジラ』とのコラボ企画をはじめ、目新しい企画が数多く盛り込まれた内容となった一方で、視聴者からは「なんかグダグダだな」「明らかにリハ不足」との感想も目立った。
確かに、4時間30分に及ぶ長い放送中には、ネット上で飛び交った「グダグダ紅白」という揶揄の声を象徴するようなシーンがいくつも見られた。
■ピコ太郎新曲「時間切れ」中断
出場アーティスト総勢46組に加え、16年の「顔」となった10人の特別審査員やブレークしたタレントなど、錚々たる出演者が顔を揃えた2016年の紅白歌合戦。日本を代表するアーティストが力の入ったステージを披露した一方で、視聴者からは、
「なんか進行がグダグダで見てて疲れる」
といった指摘が放送中からインターネット上に殺到していた。実際、放送中にツイッターの検索窓に「グダグダ」と入力すると、一番上に表示される関連ワードは「紅白」だった。
いったい、何がそんなに「グダグダ」だったのか。その象徴的なシーンとして、視聴者からの呆れ声が相次いだのは、16年に大ブレークしたピコ太郎さんと、アイドルグループ「嵐」の二宮和也さんが共演したシーンだった。
「紅白HALF TIME SHOW」と題したこの企画では、ピコ太郎さんが新曲『ポンポコリンポンペン』を披露したのだが、楽曲の演奏が始まるやいなや、まさかの「時間切れ」。曲のイントロが流れ出してすぐに、白組司会の相葉雅紀さんが、
「何?何それ? いや、マジで終わりもう終わり!」
と焦った様子でコメント。楽曲がバックで流れるなか、「ニュース挟んで(後半は)21時からですよ!」とカメラに向かって叫び、番組は突然NHKニュースへと切り替わった。
なお、21時に番組が再開した後も、ピコ太郎さんの楽曲「中断」の話題は登場せず、何事も無かったかのように番組はそのまま進行した。
コメント数 2248 *複数のAPIを使いコメント保存しています。
wrb***** 2017-01-01 21:08:10
歴史的な失敗だ‥。
ix4***** 2017-01-01 22:59:18
芸人さんの方がMCよっぽどうまいだろう
生放送は当然ぶっつけ本番。
何が起こるかわかんない
台本だけで出来るもんじゃない
時にはアドリブでのフォローとか
バラエティなんだから
ボケたりツッコンだり
お笑いでやり過ごすってのも必要。
タモさんとマツコのくだり
あれ何なの?
相葉くんじゃ無理。
hardy_space 2017-01-02 15:48:34
あれは謎すぎる。マツコとタモリの行動は理解不能。
視聴者投票を無視した玉の数、
何をしたかったのだろう・・・?
gun***** 2017-01-02 00:40:43
ゴジラ、マツコ、タモリ、意味分からない
何をやりたかったのか
NHKさん 来年はやめてくれ
見ないけれども
sil***** 2017-01-02 00:02:46
タモリさん痛々しくてみてられなかった。
晩節を汚したNHKの罪は思った以上におもい。
nao***** 2017-01-01 21:54:19
画面がゴジラに変わったり、タモリ&マツコに変わったり、突然に切り替わるので、我が家の年寄りには難しかったようです。
まるで民放を観ているようだと言ってました。
fif 2017-01-02 12:53:01
もう紅白全部を通しで見る時代じゃないからね。
NHK自身で紅白のアプリ出して、通知機能で見たい歌手やコーナーを
事前登録してお知らせしてくれるぐらいだし。
これだと録画して飛ばす必要さえ無い。
通知の履歴が結果で出るから誰も見ない企画や歌手を翌年以降淘汰する為にもどんどん使えば良い。ネットに関係者が見ないコメント書き込むよりもよっぽど有効。
yoc***** 2017-01-02 00:21:23
曲を聞かすのか、歌謡ショーにするのか。
てか、今の曲は誰もが歌えるほど流行ってないし、歌える歌は昔のばかりで、二極化しすぎ。
まぁ、もうCMの時に見かけるだけだから、どーでもいいんだけど、…お昼のニュースとかでリハを映したりしてるから新鮮味ないし、大体紅白ってニュースじゃないし。NHK、おかしいんだよ。
何代目!? 2017-01-02 00:25:19
X JAPANのYOSHIKI。よくゴジラのくだりのってあげたなあ。昔なら切れて帰ってそうだが。
jir***** 2017-01-02 16:05:28
会場の審査員が一人1票で、何千万いる視聴者にたったの2票って・・・?1票の格差は憲法違反のレベルをはるかに超えているぞ。
tab***** 2017-01-03 00:03:44
じっくり聴かせてくれるテレ東さん、年忘れにっぽんの歌 の放送を紅白の裏にぶつけてください。もう紅白見るのやめて乗りかえるわ。
mak***** 2017-01-01 19:19:02
潤沢な資金から作られる無駄にクオリティの高い寸劇が多すぎでしたね。
もうちょい歌聞かせましょうよ。
あと、武田アナをああいう扱いするの止めた方がいいよ。
tes***** 2017-01-02 01:51:19
紅白に何を期待してるの?
いや、NHKに何を期待してるの?
クズスタッフがつまらない歌手を集めて良い番組が出来る訳無いし。
uduki71 2017-01-01 21:49:56
右も左も知らない素人同然のスタッフらが、
演出した結果なのだろうか?
それとも問題・休止・解散が立て続けに起こってしまった、
昨年の音楽芸能界の影響が、
もろに出てしまった結果なのだろうか?
いずれにせよ今後の紅白などの歌番組に、
非常に大きな課題を残してしまったとしか思えない。
まあ私個人的に最悪だった紅白といえば、
何年か前のえげつない卑猥な演出をしでかしてしまって、
他の仲間とともに出入り禁止になってしまった、
あの人の時だったが…。
donko 2017-01-02 15:09:13
そうかな?
自分的にはピコ太郎と直美とタモリ&マツコ夫婦で今迄でいちばん楽しい大晦日だったよ!
bom***** 2017-01-02 08:44:14
マツコとタモリの意味不明な参加とゴジラが余計にグダグダ。
構成ミス、人選ミス。
来年は総合司会を生方さんか宮根さんでと。
lll.... 2017-01-03 04:55:29
ピコ太郎家族で楽しみにしてたのに、無常にも途切れちゃって、ピコ太郎ロス半端なかったよ。あー楽しいはずの紅白視聴が、半減。
kap***** 2017-01-01 23:44:46
司会に関しては、綾瀬からgdgdでもいいみたいな流れになった。昔は香山雄三の仮面ライダー、局アナのみそら発言など、紅白のミスは末代までの記憶になったのに・・・
*** 2017-01-02 04:51:44
相葉ごり押し藤島ジュリー景子の責任
if***** 2017-01-01 23:11:55
どうせ自分らの番組でもグダグダやってるんでしょうね
来年から嵐は司会を辞退すべき
qsj***** 2017-01-01 22:25:32
わかる人だけわかればいいなら民放見てたほうがマシ。
紅白んどうしたいのか解らないけど、毎日NHKしか観ないウチの年寄りが困惑して、「好きなの見な」ってふて寝しちゃったよ。
japan 2017-01-01 22:21:37
まともなプロデューサがいないのに、受信料を徴収するなんめ、納得いかないね。
今回の反省として、関係したプロデューサに責任を取ってもらいたい。
onb***** 2017-01-02 06:17:36
多分、今回のシナリオ書いた人って、東大卒の学歴エリートじゃないの?歌番組を長年やったたきあげの人じゃなきゃダメ!
sak***** 2017-01-02 10:22:33
お笑いを分かってる人が作ってるからやっぱり面白いガキ使
お笑いをまったく理解せず、視聴者に無脳感丸出し、挙げ句の果てに紅白であるにもかかわらず歌も中途半端
学芸祭の方がもっと面白いわ
acc4***** 2017-01-02 09:22:59
ピコ太郎さんの花道が・・・(悲)
タモリとマツコの無駄使い・・(もったいない)
相葉さん・・・ひどすぎる・・・(ジャニーズごり押ししないで)
まさに ぐだぐだ
民進党パヨク嫌い 2017-01-01 22:45:43
8割が司会の人選ミスが原因だろ。SMAP枠で使うつもりだったのか知らんが折角タモリとマツコが確保できていたのにどうしてその二人を司会にしなかったのかは理解できない。ピコ太郎は一発屋だからあのくらいの扱いでいいとおもうけど。
iki***** 2017-01-01 22:49:54
こんな面白かった紅白を1秒も見なかったのは痛恨の極みだったなw
記事読んでるとすごい紅白だったみたいだな
cut***** 2017-01-01 21:58:03
オープニングで目撃したSUGIZOさん(Xのギター)の死んだような目が忘れられない。Xよくゴジラ退治してくれたよ。
r60***** 2017-01-02 19:55:49
歌か売れてるのかよくわからない、ジャニーズ枠は好ましくないですね。
go_***** 2017-01-01 21:25:57
NHKは視聴者や観客はもとより、出場者や司会者にも謝るレベルということですね、多分。
視聴者から集めたお金で作っているという自覚が足りないのかなあ
Miyagi&R 2017-01-02 15:11:44
とにかくシュールな演出の連続で謎だらけです。
mop***** 2017-01-02 13:05:25
紅白をだれかまとめろー
三谷さんとかに演出してもらいな
kaz***** 2017-01-02 14:11:47
緊張してる出演者にやさしい言葉をかけたり、歌い終わってほっとしてる表情を見逃さず、今日一番良い表情されてますよとか気の利いたコメントしたり、そうやって司会者が年末を盛り上げて一体感を出していくのが紅白司会者の腕の見せ所。そんなことアイドルに出来る訳がない。次の段取りで頭がいっぱいでアイバが一番テンパってた。今年は久米宏とかタモリとか大ベテランの司会が見たい。アイドル禁止!
あ 2017-01-02 17:32:10
指揮執る人をFNS歌謡祭から引き抜いたら?
寸劇とかやるならやるで作家をちゃんとしようよ。
芸人入れるとかさ。
pie***** 2017-01-02 10:45:33
シンゴジラネタ、マツコさんとタモリさんの出演の仕方、観ながら意味が分からなかった。かんな合間合間に小ネタ挟まれて司会不慣れな2人がグダグダになるのは端から目に見えていたはず。脚本や構成に問題があると心底感じました。特別審査員なんて必要ないと思います。観てる視聴者の投票のみで良いジャないですか?。正直冷めましたね。来年は観ません。
mis***** 2017-01-02 01:10:21
綾瀬はるかは下手なりに精一杯こなしたい、って姿勢がみられたし
2回目ではほぼ完璧だった
それに比べて相葉は酷かったね
今時の若い子って感じ
やれって言われてるからやってるだけ
なにそれ聞いてないしらなーい←覚える気がないだけ
ゴジラ「ギャオー」
相葉 シカト
これは酷すぎたww
yus***** 2017-01-02 00:02:25
NHKは、一体誰の為に何をしたかったんだ?
紅白関係なくお互いに応援させて、司会者に無理な進行させて、出演者に司会者のフォローさせて、どうでもいい寸劇入れて、視聴者に投票させておきながら最後に思い切り勝敗ひっくり返して。観ていてやらせを強要しているようにしか思えなかった。
視聴者、観覧者はもとより、審査員も含めた出演者の中にも呆れていた人がいたような気がするが。
NHKは、人の気持ちより視聴率の数字が大事で、自分らが楽しめたらそれで良かったのか?
これでは、視聴者も離れて、歌手も出場したがらなくなっても文句は言えないな。自業自得。
mit***** 2017-01-01 23:30:20
ファンには申し訳ないし私個人も嵐に何の他意もないですが、今回の「グダグダ感」の原因の七割は相葉さんの司会の技術力の無さにあると思います。
ピコ太郎のカットアウトやゴジラ撃退の掛け声などは、ある程度「わざとらしさ」のニュアンスを入れていかないと成立しないのに、一生懸命になり過ぎて真面目な台詞回ししかしていないため何のオチもつかない結果になっていました。
進行が大変でとかではなく、リハーサルの時間が本当に少なくて台本の意図を全く理解できていなかったからだと思います。
数日前まで連日コンサートというタイトなスケジュールは過酷ですが、それでもやはり受けたからには片手間では無理だということでしょう。
正直、それこそ仮にケンドーコバヤシさんなどが白組司会をしていたとしても今回よりずっとスムースな番組進行になっていたと思います。
mix-max-excellent 2017-01-01 22:05:19
もう視聴者投票は要らないのでは?
受信料は値上がりするわ、テレビ設置は申告しなければならないわ…。
なぜ国民の意見に耳を傾けてくれないのですか?
tsu***** 2017-01-02 21:12:25
ちゃんと歌を聴かせてほしい。スペシャルメドレーは止めて。録画でどこそこを訪れて・・も止めて中継にして。シン・ゴジラのとってつけたような演出はもっと考えて。司会は慣れてる人に。得点の構成はちゃんと説明して。前半と後半を若手とベテランで区別したら。
map***** 2017-01-02 08:29:24
まぁ、今回に限らずもともと紅白って結構グダグダなところあるしw。NHKなりに不器用にはっちゃけては案の定カラ回りというのも相変わらず。
紅白って、視聴者のための放送(表向きはそう言ってるけど)じゃなく、NHKが自らを誇示するためだけにやっている放送だからこうなる。視聴者や出場歌手に対して常に「上から目線」なんだよな。放送してやってる。出させてやってる。って
オナルド・トランプ 2017-01-02 18:22:23
タモリとマツコが一番面白かった。だって出場歌手とかぜんぜんつまんない歌ばっかりだもん・・
ouj***** 2017-01-02 21:12:49
あれもこれもと、欲張るからこういう結末になる。NHKは民放みたいにスポンサーに逃げられるという心配をしなくていいからね。でも、税金を無駄遣いされましたね。それをたぶん、NHKのお偉いさんや職員は分かっていないでしょうけど。
kin***** 2017-01-01 21:02:56
ゴジラやタモリのくだりは、シラケたな。
演出家のセンスのなさが露呈した
tak***** 2017-01-02 14:04:56
派手な舞台装置の切り替えのため曲の間に間を取る必要があるのかな?
ぐだぐだな演出は、いかにも頭が良いNHKの人が考えた感じのお寒いものでした。
もっとシンプルに歌だけ聴かせて欲しい。
koe***** 2017-01-01 20:52:09
こんだけ多様化した世の中でもう統一感を出せるわけないっしょ。
老人に若い人の音楽押し付けたり、演歌歌手に違和感のある若い人の声援。真剣勝負に固執してる人にお笑い・・・・
挙句に民放の人気を乗っ取り、ベテラン首にしてSMAPに裏切られ・・・
無理がありすぎ
yud***** 2017-01-02 08:53:58
今の日本の悪い部分が浮き彫りになった紅白でしたな。新しい発想はするが、受けての気持ちまで考えられない。まるで、民主主義といってる政治の投票のようだ。ぜんぜん、民意が反映されてないからな。
jiv******* 2017-01-02 01:29:26
全て演出の問題
出演歌手には何一つ罪はない
むしろ知らなかった曲でいい曲があることを知るいいきっかけになった
出演歌手の曲は楽曲配信サービス等でDL数や再生回数が紅白前後で伸びている
来年以降NHK制作スタッフは国民が見たい、出演歌手が輝ける最高のステージを制作していただきたい
yuj***** 2017-01-02 05:17:01
日本野鳥の会を復活させて会場での審査を明瞭化させたら?
vs7***** 2017-01-02 11:47:21
ほんと
出演歌手の方々に失礼
極まりない。
観たい歌手の方々の出演時間を調べて
その時間に合わせて
観る。みたいな
そんな見方してました。
これじゃあ
視聴率 落ちるし
年々 紅白の有難味も
ありません。
ってなりますよ。
少し
考える時がきたのでは?
視聴者ファーストに!
yky***** 2017-01-01 20:44:04
あー、観なくて良かった!(笑)
mh5***** 2017-01-01 22:39:53
確かに「歌合戦」の原点回帰が大事だろうな
1組終わるごとにどちらが勝ったと投票を電子的に行って、その
総合計で判定するとかすると盛り上がるんじゃないの
まあオオトリはボーナスポイント見たいのがあってもいいかもしれない
そのほかのくだらない演出はあくまで付随的な意味を持たせるべき
現状は「主客転倒」になってしまっている
だから「ぐだぐだ」なんだ
mas***** 2017-01-01 20:04:52
出演者が多過ぎ。俳優、各界の著名人、スポーツ選手等。だから、それぞれに尺を取らなければならないので肝心な歌や演奏が短縮されて歌をメインにしている歌番組なのかバラエティー番組なのか、どっちかわからんような感じ。とにかくドタバタしてごちゃごちゃして、ただ時間に追われているようで落ち着いて観れないもん。
tom***** 2017-01-01 20:50:27
*このコメントは削除されました。
n76***** 2017-01-02 11:20:30
何なのあのくだらん演出。出演者みんなNHKの被害者。ちゃんと責任感じて下さい。受信料損してる気にしかなれません。
MAKARON 2017-01-01 20:42:04
たしかに神経が疲れた今年の紅白、、、。
いいからいいからいいから、、、時間無いんだから(≧∇≦)
って何度となくつぶやく相葉さん、、、('A`)
司会は向いてないし、予想した通り、、、プロにしてほしかったよ(-.-)
嵐の価値を疑われる~相葉さんどうして引き受けたの?
lul***** 2017-01-02 14:44:48
こんな演出でも40%とるって・・・
他局が試合放棄しているよね。
クイズで勝てるとでも思っているのかね。
CMで紅白に変えたら、びっくりするぐらいグダグダ。
見てられずに、すぐにCMに戻した。
CM以下ってすごい演出だ。
jijijiji 2017-01-02 10:59:00
イエローモンキーは、よかった。
ジーンとした。
cyc***** 2017-01-01 20:52:05
*このコメントは削除されました。
ssq***** 2017-01-02 08:24:10
早い話、SMAPのいない白組に勝たせるわけにはいかなかったんでしょ。
八百長ね。
視聴者は勝敗には全然無関心なのに(笑)
sxw***** 2017-01-02 03:30:00
ピコ太郎のブツ切りは台本通りだろ
ゴジラも有村がさらっとしてて相葉おろおろも台本通り
ピコ太郎→武田アナ→Xの「僕たちが止めます」の流れは最高だったよ
sky***** 2017-01-01 23:22:27
>「変な演出せずに普通にやればいいのに」
>「視聴者投票の意味ないじゃん」
その通り。
ゴジラ演出もタモリマツコの寸劇もいらない。
紅組252万7724票、白組は420万3679票の大差で、紅組勝利はないわ。
tom***** 2017-01-02 12:14:13
打合せ不足、準備不足、リハーサル不足、出演者も演出も、無理やり詰め込んで消化不良としか見えなかった。結局、SMAPを出そうと無理やり引っ張った事が全てに悪影響をもたらしたのではないか。
aki***** 2017-01-02 10:06:32
無駄な時間でしたね。
部屋とYシャシと私 2017-01-02 11:40:11
タモリとマツコの徘徊もつまんなかったな
kalen 2017-01-02 13:41:02
相葉ちゃんがひどすぎた
mek***** 2017-01-02 09:04:01
最後だけみたけど、嵐が歌ってて盛り上がってますよ感をだしたかったのか、紅組の人達を途中でスイッチングしたけど、照明落ちてて人影しか見えないのに、そのままに流したのにはウケた。
すげーリハやってるのに、暗きゃ映らないことぐらいわかるだろうに。
fre***** 2017-01-01 20:55:05
受信料の問題を含め視聴者の関心や支持を集めたいなら、審査員の投票結果が視聴者の投票でひっくり返るなど、少しでも視聴者が楽しめる構成にすればいい。
普段聴かない古い定番曲やその年に流行った曲が多いなら理解できるが、司会を含め人選は一部の事務所や関係者の意向に偏ったもので、ジャニーズやアイドルグループが不必要に多過ぎた。
歌合戦なのに白組と紅組が仲良く進行し最後だけ投票など行うから、投票の意味が分からなくなる。合戦の原点に返り、企画段階から対抗して人選なども進めれば、もっと面白く盛り上がると思う。
アーティストが自身で曲に必要だと考えて参加してもらったとは思えないようなバックダンサーがいたり、曲を十分に披露する場が与えられなかったり、小ネタやコントに対し盛り上がる拾い方ができなかったり、出演者に対して失礼な場面が多い進行だった。
vit***** 2017-01-01 21:05:39
確かに今回の紅白は近年にないグタグタやったな。司会進行から、途中の寸劇、挙げ句は採点による結果まで。寸劇の時間分、出場歌手があと1~2組は増やせそうやのに。
yel***** 2017-01-03 03:15:12
TBSレコード大賞終わってからチャンネル慌てて切り替えてNHK紅白観る、昔の大晦日は良かったよな。
bby***** 2017-01-02 17:39:17
大人の歌番組だったはずなのにね。これじゃカックラキン大放送と変わんないじゃん(笑)いや、カックラキン大放送に失礼か(^_^;)
das***** 2017-01-02 13:56:28
インカレサークルの飲み会みたいだもんなw
kam***** 2017-01-01 22:10:45
タモリさんとマツコさんの会話に笑って見ていたら、ぶつ切りの繰り返しで司会者との絡みもなしで意味不明。
昨年のマッチや今年の嵐の大トリでブラック企業事務所とNHKの癒着をみせられた感じ。そのうえグダグダ・・・
unk***** 2017-01-03 05:03:56
長年ヒット曲のない歌手に大昔のヒット曲歌わせているような紅白が、マツコやタモリ使って寸劇する必要性は確かにゼロやわ。
相撲放送みたいに昔のままでええのよ。ま。ええというよりはそれしかやりようがないのだが。
映し方をこだわったりセットに最新技術の工夫があったり程度でいいでしょ、今の紅白レベルなら。
tet***** 2017-01-03 02:55:51
見なくてよかった
学生レベルの企画に民放以上の予算を投入して制作してるのがNHK。
ich***** 2017-01-02 19:09:20
NHKのスタッフでは今日の紅白を仕切る能力も責任感もない。
かといって来年の紅白を止める勇気もない。
まあ、会長のレベルを見れば職員も大したことはない。
ジリ貧が続くね。早く民放になれば。親方自民党の民営化政策に従えよ。
hij 2017-01-02 17:31:10
土屋太鳳ちゃんのダンスもフレームアウトが多すぎてがっかりです。曲の間は2人とも一緒にフレームに入るようにうまいこと撮ってほしかった。
sou***** 2017-01-02 06:02:47
まあキモい演出は毎度のことだけどな。変顔アナが出る19時のニュースでもあるし。
for***** 2017-01-01 22:52:55
本来、歌の間の空き時間に退屈させない工夫としてのMCやコントや寸劇
採点といい主客転倒してて歌が脇役になり歌の時間が削られる
もうバラエティで歌がおまけ
axi***** 2017-01-01 23:22:58
和田アキ子等を外してこれでは、、、。
余計な外野演出はかなり頭弱い輩が考えたもの?仕事辞めれば?向いてないよ。
アビー教官 2017-01-01 19:09:07
9時前の中断ニュースのとき、高瀬アナが笑いを必死に堪えながら、顔を上げてニュースを読み始めたときは、何かホッとした。
d_*e**** 2017-01-01 21:08:02
どうせ全て、メリーズ事務所と黒幕の男が決めてるんでしょ。出演者もなにもかも。白が勝つとひんしゅく買うと思って、無理やり赤にしたのでは?いったいいくら袖の下をわたしているのだろう。それとも、何か担当者の弱みを握っているのだろうか。
それはそうと、一昨年のマッチのトリは違和感ありすぎだった。当然、北島三郎、サブちゃんが、紅白の引退の記念と長年の貢献によってトリになると思っていた。それなのに大御所先輩をさしおいて、マッチがトリとは。
これに関して、どこかのだれかが、『初めて知った。申年(サル年)のトリも、羊が決めていると』と書いていた。
N○Kラジオも、メリーズのわけわかんない若い子が出ていて聞くに耐えない。とてもじゃないが、公共放送とは思えない。民放と変わらないのでは、公共の意味ない。
多分もうN○Kも、メリーズに乗っ取られたんでしょ。
goc***** 2017-01-02 18:36:22
ひとまず、原点回帰だね。
zanthxylum 2017-01-02 16:26:57
まあ、完全に「チ/ョ/ン化」成った犬HKだという現実が、最大の問題だと思うがなw
ody***** 2017-01-01 23:22:19
どこの感想に目立ってたのかw
han***** 2017-01-01 23:12:26
最低な紅白。受信料は払わなくてよい。
roo***** 2017-01-02 01:48:35
ピコ太郎の新曲が途中でブチ切られてのニュースへの流れ自分は笑えたんだが。
引き継ぐアナウンサーの微妙な冷静さ含めて。
しかしタモリとマツコは最後までイラついた。
nor***** 2017-01-02 20:59:49
こんな内容で受信料取るのか。詐欺だな。
yen***** 2017-01-02 20:26:17
意味不明なイベントやめて、フルコーラス歌わせてくれ。
for***** 2017-01-02 02:28:06
こんなグダグダは時に
プレッシャーに押しつぶされそうになりながら司会をした相葉くんに
拍手してあげたいです。
321ichinisan 2017-01-02 01:40:08
ピコ太郎の曲が途中で切れたのも、
シン・ゴジラの司会が狼狽えてたのも、
すべて演出だと思います。
私は最後まで楽しめました。
初めてのことは誰でも上手くいかない事が多いと思います。
ABC 2017-01-01 20:44:16
例年通りの紅白をやったらやったで
『マンネリ』と言われ、今回みたいな
斬新な事やればやったで『意味が分からない』と言われ…。
主催者のNHKも大変ですね。
必ず何か言われて…(笑)
csg***** 2017-01-01 23:07:05
せっかく新垣結衣がいるのに恋ダンス踊らなかったのが、演出不足。踊らないことに驚いた。踊ると言ってた相葉くんがカメラにほとんど映らず地味に手を動かしてのが興ざめだった。
nao***** 2017-01-02 01:03:58
演歌やひと昔前の人に対する変な演出はすごく気になりました!
リスペクトがない!
香西かおりの後ろの橋本マナミ
郷ひろみに抱きつく土屋太鳳
けん玉とベルばら風衣装の謎対決
しっかりシンプルに歌を聴かせてください!
bil***** 2017-01-02 11:25:06
嵐が大トリ、あほの相葉が司会の時点で終わっとるだろが。
kre2222 2017-01-01 23:00:29
ちょこちょこ出てきた芸人さんも前後の歌手の流れに関係なく
唐突に差し込まれてて、流れと空気をぶった切って良くなかった。
ゴジラもタモリマツコのコーナーも何がしたいのか分からなかったし
そもそも面白くなかった。時間の無駄遣い。
一体誰がこんな酷いシナリオを書いたのか、無能にも程がある。
勝敗も視聴者投票を軽んじすぎで不愉快。
司会の二人はある意味グダグダ演出の被害者で気の毒だった。
profile 2017-01-02 08:47:39
何をやっても非難されます。
批判や非難は聞いたふりをしてればいいです。
kfm***** 2017-01-02 15:24:05
勝敗の票は、たまたま紅組がいいって思った人たちが偏ってたわけだからしょうがないとして、
リハーサルは朝から一回通してやってるはずだから、ピコ太郎のぶつ切りもゴジラもタモリとマツコのコントも予定通りなんだと思う。
たぶん、編集や本当に間に合わなかったって形だと上手くいく演出なんだろうけど、生放送で狙ってやった分、気持ち悪いズレが生まれたんだろうなぁ。
亜鉛珪素鉄鋼 2017-01-02 07:25:26
やはり「ガキの使い」の「笑ってはいけない」の方が面白かったな。
特に、田中のタイキック3連発と上川リキッドを浴びた方正が犯人で、蝶野ビンタを喰らうシーンが最高だった。
AspectaPrefeeda 2017-01-02 08:41:24
私もガキ使を観ていましたが、流石に22時頃に寝てしまいました。
昔は、紅白観て、ゆく年くる年を観て、というのが大晦日の夜の定番、否、万感を込めて、「風物詩」だったのに。
関連記事
定年後、あなたも「孤立老人」に陥るかもしれない深いワケ(ITmedia ビジネスオンライン)
コメント数 10 2019-06-05 09:30:01
25歳女性が苦しんできた容姿コンプレックス… 鴻上尚史が分析した、「自分は見る側」という男達の思い込み〈dot.〉(AERA dot.)
コメント数 10 2019-06-04 17:00:02
「不機嫌がコントロールできず、夫婦仲が…」悩める31歳女性に鴻上尚史が伝えた、喫茶店で見かけたカップルにゾッとした理由〈dot.〉(AERA dot.)
コメント数 10 2019-05-21 18:30:02
「人と自分を比べてしまう」29歳女性に鴻上尚史が勧めた嫉妬の感情から楽になる方法〈dot.〉(AERA dot.)
コメント数 10 2019-05-14 18:00:03
66歳男性が風呂場で涙… 友人もいない老後を憂う相談者に鴻上尚史が指摘した、人間関係で絶対に言ってはいけない言葉〈dot.〉(AERA dot.)
コメント数 11 2019-05-06 16:30:02
母の彼が好きになれない… 悩める22歳女性に鴻上尚史が勧めた「選択」とは?〈dot.〉(AERA dot.)
コメント数 10 2019-04-23 17:00:02
「友人に絶交されました…」 鴻上尚史が指摘する原因“無意識の優越感”とは〈dot.〉(AERA dot.)
コメント数 19 2019-04-09 17:00:04
お酒を飲むと妻が豹変… 離婚も考えた夫に鴻上尚史が勧める「夫婦を救う唯一の方法」〈dot.〉(AERA dot.)
コメント数 10 2019-03-26 16:30:05
鴻上尚史が指摘する「不寛容社会」のメカニズム 原因にスマホ?〈dot.〉(AERA dot.)
コメント数 10 2019-03-12 16:30:03
恵まれない境遇で育った毒母への同情と恨み… 21歳女子大生に鴻上尚史が贈った珠玉の言葉〈dot.〉(AERA dot.)
コメント数 10 2019-01-01 16:30:07
コメント数 ランキング
なぜJリーグは史上最多入場者記録を更新したのか?(THE PAGE)
コメント数 48 2019-12-11 11:00:02
楽天、牧田が入団会見 「本当に悩んだ」背番号は新人時代セーブ数と同じ「22」(Full-Count)
コメント数 48 2019-12-11 15:30:02
文政権“裏切り”を日米警戒 GSOMIA維持したが… 米朝対立再燃、文大統領のブレーンは「中国乗り換え」示唆(夕刊フジ)
コメント数 44 2019-12-11 17:30:00
オリが獲得“282本男”ジョーンズは期待薄…ユーキリスの二の舞懸念も(日刊ゲンダイDIGITAL)
コメント数 44 2019-12-11 13:00:02
剛力「彼に結婚願望がなかった」破局語る 未婚の前澤氏には3人の子供が…(デイリースポーツ)
コメント数 43 2019-12-11 16:30:00
麻生大臣 「韓国に貿易・金融制裁、やり方はいろいろ」(WoW!Korea)
コメント数 41 2019-12-11 11:30:00
大瀬良1億7500万 広島の日本人投手最高年俸に(日刊スポーツ)
コメント数 39 2019-12-11 12:30:01
古舘伊知郎、生放送で「桜を見る会」の問題に「政権が長くなるとどうしても緩むと言われている…」(スポーツ報知)
コメント数 39 2019-12-11 16:00:00
2020年用F1新タイヤを全チームが拒否。投票の結果、2019年型の継続が決定(オートスポーツweb)
コメント数 39 2019-12-11 08:30:01
ロッテが楽天とFA人的補償のプロテクト名簿を交換(日刊スポーツ)
コメント数 38 2019-12-11 15:30:02
新着ログ
タメ口?それとも丁寧語?気になるママ友との年齢差(All About)
コメント数 10 2019-12-11 23:00:02
王貞治氏 聖火リレ-最終走者を否定「拍手する側にまわります」有働アナの直撃に(デイリースポーツ)
コメント数 19 2019-12-11 23:00:01
カンフーキックでお騒がせの中国、日本戦直前にも女性記者が盛大にやらかして処分を受けていた(ゲキサカ)
コメント数 26 2019-12-11 23:00:01
セクゾ佐藤勝利、SMAP「夜空ノムコウ」熱唱 キンプリ神宮寺に嫉妬?「木村拓哉さんから…」(スポニチアネックス)
コメント数 13 2019-12-11 23:00:01
有働アナ、キャスター人生の危機告白 五輪中継で涙「これを読んだら…言葉が出なくなった」(スポニチアネックス)
コメント数 33 2019-12-11 23:00:01
木梨憲武、愛妻・安田成美へ贈るラブソングにネット大反響「こんなに愛されたら幸せ」「ほっこりあったかいのにクスッと笑えて素敵」(スポーツ報知)
コメント数 19 2019-12-11 23:00:01
ソフトバンク周東が三塁挑戦「もう1回勝負したい」(日刊スポーツ)
コメント数 23 2019-12-11 22:30:01
新庄剛志氏の強肩はまだ健在だ 47歳なのに遠投91・5メートル記録!! 驚きの声あがる(中日スポーツ)
コメント数 27 2019-12-11 22:30:01
小泉環境相、石炭利用「世界的な批判を認識」 COP25閣僚級会合で演説 (毎日新聞)
コメント数 10 2019-12-11 22:00:02
妊娠発覚!喜ぶ私に夫が放ったひとことに唖然…。私がいけないの?(LIMO)
コメント数 10 2019-12-11 22:00:02