「第67回紅白歌合戦」(31日、NHKホール)
ソロで初司会を務めた嵐の相葉雅紀が31日、紅白放送終了後に本紙などの取材に応じ、初のソロ司会の自己採点に「ポンコツ司会者でした」と話した。【写真】紅白まさかの“放送事故”で武田アナが謝罪 4時間以上の司会をこなした果てに、大トリとしてグループで歌唱。その合間には涙をこぼす場面もあり「4時間、いろいろドタバタがあって、最後に自分たちの歌に来たときに、ようやくここまで来たなとホッとした。『One Love』を歌ったときに何も考えられなくて、感動しちゃいました」と振り返った。
嵐は2010年から5年連続でグループで司会を務めており、5人での司会との違いについては「単純に分量ですね。今回はアーティスト1人1人のちょっとしたコントとかがあって、ゴジラやタモリさん、マツコさんもあってボリュームが多かった。すごい詰め込んだ紅白という気がした」と答えた。
一方の有村架純は「最初はガチガチだったけどPUFFYさんを見て、落ち着けた。相葉さんが本当に引っ張ってくださった」とパートナーに感謝。自己採点は「100%楽しめたけど、滑舌が…。曲名やアーティスト名間違えたらダメですよ」と厳しめだった。
相葉は「ソロでの司会は一生に1回と思って、楽しんだ」、有村も「すごく貴重な時間だった。司会なんて2度とできることないので、表現することって本当に素晴らしいと思えた」と充実した表情を見せた。
「次は歌手で出場?」と向けられた有村は「耳をふさぐことになりますよ」と謙そん。相葉は「いいじゃん」と後押ししていた。
歌唱前、紅組司会の有村架純から司会の感想を問われると、「すいませんでした、ありがとうございました」と恐縮しきりだった相葉。その言葉通り、初の単独紅白司会という大役に緊張感が隠せず、東京都庁からTOKIOが中継出演した際のインタビュー進行や、ラジオの中継の紹介の際には、予定された紹介を忘れて次に進めようとするなど、細かい“ミス”を連発。それでも、全体的には大きなアクシデントもなく終了した。
コメント数 2906 *複数のAPIを使いコメント保存しています。
YOYOYO0915 2017-01-01 02:05:04
4時間の生放送だから押さないようにと
早回しで行っちゃった感はあるけど、大きな失態もなく、最後まで無事に終わってよかった。お疲れ様でした。
ゴジラは最後まで訳ワカメ。
まさかYOSHIKIさんまであの茶番に付き合わされるとはw
test 2017-01-02 09:53:45
新人研修に見えてきた。
oha***** 2017-01-02 10:59:42
お疲れ様でした。でも相葉くんは何か小さな番組で司会の経験を積んでそれからでも良かったのでは。いきなり紅白の司会は荷が重すぎた。準備運動をしないで海に入って溺れ死んだ感じやな。有村さんも同様。
wah***** 2017-01-01 11:43:10
YOSHIKIの名前を噛むか?って思ったわ有村っての
かなり滑舌悪い思った。
eve***** 2017-01-01 11:02:43
そもそもNHKの企画が悪かったのでは。
あの内容を不馴れな人がまとめようとすると、ぐだぐだするよね。
him***** 2017-01-02 11:48:17
頑張った大賞の草なぎの時も思ったけどほんと普段司会やってる人の凄さを実感したわ。
apy***** 2017-01-01 01:39:12
>今回はアーティスト1人1人のちょっとしたコントとかがあって、
>ゴジラやタモリさん、マツコさんもあってボリュームが多かった。
>すごい詰め込んだ紅白という気がした
このコメントを見るまでは、本人なりに頑張ったんだろうと思っていたけどね。
本当にこんなコメントを言ったのなら、盛り上げてくれたタモリさんやマツコに大変失礼なこと。
生の司会をする意味がわかっているのかを疑う。
lup***** 2017-01-01 05:33:09
司会者の重要性を再認識した。
コントロール・また流れを変えるパワーもないと、全体が崩れるのが分かった。
例え選手がスター軍団でも采配如何で変わるような…
yuo***** 2017-01-01 05:41:03
すいませんばかり言っていてなんだか心細さが露呈していた様だった
jtl***** 2017-01-01 05:54:31
嵐アンチのスマヲタ女とスマ好き男の連合軍が未だに生息してます。
SMAPはもうないので余計エスカレートして嵐記事に入ってきますから厳重に対処してください。
tubuyaitaro〜 2017-01-01 10:11:18
相葉さんは司会って言っても、アスリート相手のトーク番組でさえアスリート活かせてなかった時があったからなぁ。
司会のキャパを考えて演出すりゃ、あんなに詰め込まんだろう。
s_s***** 2017-01-01 12:12:54
森田デラックスをうまく使えず、相葉だけで有村の起用も失敗だった。
ff_***** 2017-01-01 10:23:51
旧曲ばかりっていうのは良し悪しだなと改めて感じた。Yoshikiはやっぱりピアノも、ドラムも、天才級。紅はすごい曲だとも思う。でも、いきものがかりはなぜデビュー曲?だし、毎年この歌しかないんかいって人もいるし。
なんか、良曲が今年もいっぱいあるのに、それが埋もれている現実もどうなんだろう。アイドル枠も必要だとも思うけど、akbって今年そんなに活躍した?
こういうゴリ押しで、埋もれていく音楽業界に誰かメスを入れる人が出てくればなーって番組みててつくづく思った。
司会とか演出は誰が何をやっても叩かれるし、バラエティー化させてるんだからこうなるでしょとある程度思ってたので、そこまで批判すること?とは思います。
ヘラクレス 2017-01-01 10:21:29
*このコメントは削除されました。
mty***** 2017-01-01 19:40:31
なぜ司会を中居にしなかったんだ?
多尻田賀子tajiritaーcaco没 2017-01-02 01:54:04
不慣れな司会が下手なのはまだしも
本業の歌もまともに歌わないってなんなの
riboooo***** 2017-01-01 03:07:41
人間には向き不向きがある 同じグループでも一途な人もいれば器用にする人もいるし。外野がいくら騒ごうが とりあえずオリンピックまでは嵐でつなぐって事は決まってんだろーから 来年には対策してくるだろー。
紅白見た事ないけども…
h08***** 2017-01-01 09:45:30
*このコメントは削除されました。
bdx***** 2017-01-01 13:16:47
今回の紅白は、嵐で最も知名度が低い相葉の名を売るために彼が単独司会にゴリ押しされた。だが、結果的に何故相葉が一番魅力ないのかがよくわかる4時間になった。
台本通りに喋ってて余裕なく、アドリブが全く出来てない。ゲストとの会話も掘り下げや広がりもなくあっさり済ませるし、コミュニケーションになってない。加えて繋ぎのミスも多かったし。
あんな司会ならそこいらの一般人でも誰でも出来るよ。ジャニーズ事務所のゴリ押しといつまでもその言いなりになってるNHK。今年以降もこの流れが続くなら、紅白はもう廃止した方がいい。
神龍 2017-01-01 08:35:29
殆どの人が彼には紅白の司会はオーバースペックだと思っていた。想像通りの結果。そして白は負けた。まあお疲れ。
scu** 2017-01-01 08:08:22
正直、相葉が紅白司会に相応しかったかと言えば、そうではなかったな
もっとも、彼に限らず近年の紅白は毎年そう
司会はもう少し重厚感ある重鎮を起用して、全体的に締まりある紅白にしてもらいたいなぁ
なんか、学芸会の延長みたいな番組に年々成り下がっている感じ
最後も 昨年はマッチ、今年は嵐と、他の音楽番組同様 ジャニーズ番組化していて何だかなぁ・・
nonu_mar 2017-01-01 08:22:22
せめて紅組の司会をNHKのアナにしとくべきだった、
相葉くんが背負いすぎて悪循環に感じましたね。
acc***** 2017-01-01 16:27:11
痛々しい出来だった。NHKは娯楽番組無理。早く教育テレビとしてチャンネル1本化返上すべき。
ip***** 2017-01-02 01:27:58
そろそろ中居正広のスムーズな司会の紅白が見たい。
普段は司会業とは別の畑で活躍している人が初々しく司会をしている姿に特別感を見出すべきなのかもしれないが
毎年こればっかりだとそれすら食傷気味。
Tender***** 2017-01-01 11:39:24
言葉遣いがいかに若者然としてて、こういったオフィシャルな舞台には不向き。
至るところで、
すいません
〜っすね
とかとか。
tea***** 2017-01-01 01:58:17
中居君や櫻井君が、どんだけ
凄いのか。わかったのよ。
gok***** 2017-01-01 08:06:17
*このコメントは削除されました。
冬 2017-01-01 10:09:36
高橋真梨子と大竹しのぶが呆れたように笑った顔が怖かった
mik***** 2017-01-01 08:26:39
この記事に2,000件以上のコメがあるってことは、ここの人たちも意外と紅白を見てるんだなって思った
car***** 2017-01-01 05:59:19
たしかに
mar***** 2017-01-01 10:21:38
相葉くんも頑張ったよ
でも中居くんとは悪いけど雲泥の差
大トリの嵐のメドレーでジャニーズ終わったなって思った
shu***** 2017-01-01 16:06:46
なぜ相葉くんなのかわからなかった。
櫻井翔のが安定感あるよな。
tak***** 2017-01-01 22:31:55
曲終わりに審査員にばっか感想聞いてて、間の取り方悪すぎ。武田アナも二人に対してのフォロー出来てなかったし。
だったら、総合司会は有働さんで、司会はタモリとマツコのほうがよかった。
ank***** 2017-01-01 20:09:14
見なくてよかったわ
wpg***** 2017-01-01 20:17:05
あなたは賢い
表示名欄 2017-01-01 08:02:53
紅白は色々盛り込みすぎなんだよね。
そんな中で初ソロ司会お疲れさん。
fuj***** 2017-01-01 09:49:38
白組の敗因。
yan***** 2017-01-01 09:33:37
NHKアナを有働さんにしていれば、グダグダもまとまっていてこんな結果にならなかっただろうに…
ruc***** 2017-01-01 02:23:32
お疲れ様でした!!!
kor***** 2017-01-01 19:34:00
NHKはもう視聴率を気にしていない。
目的は、テレビを持ってない人から受信料をとる事。
つまり、若者向けの構成に少しずつシフトしていく戦略。
実際、まとめサイトでは盛り上がってるし
ネットにネタを提供する事で、若者はNHKを見てると
いう事を既成事実化していく。
年配の視聴者の好みなんて、全く考慮していない。
kaz***** 2017-01-01 11:17:14
せめてメイン司会のどちらかはベテランアナウンサーにしないと。最初から最後まで出演者達との会話も盛り上がらず会場もシラケてる雰囲気で出演者がかわいそうだった。せっかくのポールマッカートニーのサプライズもリアクションができず肩透かしな印象で終わった。まあアイドルと女優に司会やらせる方がおかしい。
y***** 2017-01-02 12:18:32
両方とも司会経験値ない人を使っちゃだめ
せめて、どっちかちゃんとした人にしないと
わざわざ下手な人を司会にする意義はなに
NHKが頑張ってシンゴジラとかのパロディやってたのに、二人の司会が完全に潰していました。だったらオリラジが司会でよかったんじゃない。
インタビューも下手くそだったし。
せっかく答えてくれても、ろくに反応もしてないし、失礼でしょ。
審査員はいつにも増して豪華だったのに、司会が全くそれを生かせてない。
これは二人の責任というより抜擢した側の責任
CHILO 2017-01-01 19:20:47
見てるこっちが疲れた。
司会進行の上手いタレントさん
沢山いるじゃない。
rik***** 2017-01-01 01:45:02
相葉さん有村さんは頑張ってたけど失敗はしょうがないけど、NHKのアナウンサーがなんのフォローもしないのが最悪だよね!
ino***** 2017-01-01 02:53:37
なんだ、、、タイトルから反省の涙かと思ったわ。紛らわしい。
di9nu89 2017-01-01 18:46:58
とにかく和田がいなくてよかった
tom***** 2017-01-01 05:51:06
Xジャパンの前にゴジラとか…
勘弁してほしい
単純に歌を楽しみたかった
ito***** 2017-01-01 10:45:10
アドリブ感を出そうとしているところが痛かった。
二人とも下手でしたね。
やったことないんだからしょうがないけど。
相葉がするくらいなら桜井がやれば良かったのに。
去年のイノッチと有働アナは良かった。
中居の時は良いとは思えなかった。イノッチの方が良い。
しかしエンタテインメント番組の司会者ってなかなか上手い人がいませんね。
よーく探せば俳優なんかにもきっと適任の人がいるとは思うんだけど。
e_t***** 2017-01-02 01:35:11
任命責任
jun***** 2017-01-01 11:03:44
中居くんとイノッチは本当に凄いんだと分かった。でも二人はふたりで良かったよ。
obo***** 2017-01-01 05:35:47
いやいや、やる前からわかってたっしょ
「しっかりしてたよ相葉君」と言ってるのは嵐ファンだけ
Social service 2017-01-01 02:08:37
観ないからわからないけど、お疲れさんでした。
swi***** 2017-01-02 08:06:44
変な演出がより司会をやりにくくさせた。
tam***** 2017-01-01 13:06:58
相葉は司会向きの声じゃないねえ・・・。(^^;)
son***** 2017-01-01 19:09:21
相場君には悪くない。悪いのは、彼のような素人(司会者としては)を起用したNHKだ。
アトム君 2017-01-01 08:10:55
子供側に寄せ過ぎかなあ。豪華なタテ軸だったけど 効果あったのかな?
mio***** 2017-01-01 08:25:08
*このコメントは削除されました。
ich***** 2017-01-01 16:41:58
話す内容は良かったんだけど、語尾に力が入って大声になるのがうるさかった。マイク使ってるんだし、声が枯れそうだし緊張しすぎ。それが無ければ、有村さんともバランスが取れて良かったんじゃないかな。
lun***** 2017-01-01 01:49:28
タモリとマツコは必要だったの?
最後中に入れたならわかるけど、
入れずに帰るならいらないでしょう。
最後の結果もグダグダだったし、
ゴジラも正直いらない。
相葉の司会では曲と曲の間を埋めるのが無理だから入れたの?とすら思った。
そんなに無理して嵐で埋める必要ない。
まぁ、メリーの圧力なんだろうけど。
yuu***** 2017-01-01 01:40:52
紅白~紅白~紅白ばかりがTV番組じゃない!
psq***** 2017-01-01 09:30:39
見てないが紅白の記事を見るに周りとの打ち合わせ不足だったな。
ありとあらゆる想定をしながら進行しなければこう言うことになるのは火を見るより明らかだったはず。
よかべんきょうにはなったな。
… 2017-01-01 02:30:43
ちょいちょい見てたけど相葉くんも香純ちゃんもグダグダ過ぎてひどかった…
改めて中居くんの素晴らしさを感じた紅白だった。
sesoik***** 2017-01-01 02:30:01
実力ないのにごり押しで売れてるだけだからな。
そりゃ、ボロが出るよ。
本当に実力あるの、SMAPの一部・TOKIO・Kinkiぐらいでしょ。
あと、敢えて言うなら一部の関ジャニくらいでしょ。あと、ひらばー兄さんくらいか。
riv***** 2017-01-01 09:42:57
NHKがとにかく若い人にウケる紅白にしたいという事しか考えてないのがひしひしと伝わってきた。
あれだけ前々から番宣番宣で紅白売り込んでた割には準備はちゃんとしてなかったんやな。
ほどほどにね 2017-01-01 01:47:00
紅白の司会は大変だったろうね
批判もあるけどとりあえずお疲れ様
pin***** 2017-01-01 01:56:26
受信料払ってる視聴者が気を使う本末転倒な番組って必要ないと思うよ?
ほどほどにね 2017-01-01 02:38:31
番組のことは関係ないんだけど
どういう経緯で引き受けたか知らないけど大役をこなしたということで労っただけ
d_l***** 2017-01-01 02:09:47
でしょ?だから司会は櫻井でしょ?って流れに事務所は持って行きたいんじゃないの
pum***** 2017-01-01 03:09:39
櫻井は局アナタイプだから無難なだけで、大して面白くもなく、盛り上がりもない・・・イノッチも同様。
毒がある中居の方が盛り上がる
masaki 2017-01-01 11:01:02
司会は井ノ原&有働が無難ですね…。
ard***** 2017-01-01 08:57:15
ほんと、ゴジラの小芝居いらなかった。
chi***** 2017-01-01 02:53:06
くだらない演出に付き合わされた司会者二人がかわいそう
名ばかり管理者(笑) 2017-01-01 21:03:25
タモリさんでよかったのに。
kat***** 2017-01-01 22:56:33
ぐだぐだだったね。ぴこ太郎のコーラスなやつは笑った。新ゴジラがこおったのは失笑。
kaz***** 2017-01-02 12:10:36
イノッチと有働さんの司会でいいと思う
kon***** 2017-01-01 03:50:57
SMAPがいなくなり、これから酷使されるだろう嵐メンバー。
大人しそうだけど相当なストレスだろな。
kat***** 2017-01-01 02:16:54
そういう涙だったんですね。今回の紅白の演出や構成が詰め込まれ過ぎてて、司会進行する側も大変だと感じました。相葉君が時間に追われてた感はあるわ、紅白司会を嵐で経験してるだけあって、有村さんのフォローしなくちゃいけない責任の重圧などあったとは思いましたね…
タモリさんとマツコさんの扱いはあれだけでは勿体無い感もありました。
yop***** 2017-01-01 08:05:09
そんなにひどく感じなかったけど(・o・)
ってか初めての司会で色々ぶっ込みすぎ(._.)
ko***** 2017-01-01 06:56:16
相葉のシンゴジラのくだりはど下手だった。
ドラマ出演経験者のはずだが?
c84***** 2017-01-01 19:01:42
白組司会は丸井の御曹司でもよかったような気がする。
qua***** 2017-01-01 06:47:40
本当だよ…。
man***** 2017-01-01 08:45:40
今回の演出は誰が考えたんでしょうね!
sut***** 2017-01-01 09:32:40
YOUは若すぎたね~次はマッチだ!
gor***** 2017-01-01 01:46:29
有村さんがYOSHIKIをヨシザキって言ったのはビックリした(笑)
途中で桜井くんに変わった時、安定感でホッとしたわ
dor***** 2017-01-01 01:35:05
滑りまくりでひどかった…
NHKもまともな人を選ぶべき
***** 2017-01-01 01:56:28
マツコさんとタモリさんのあの役割が切なくて、見てるこちらがなんとも言えない気持ちになった。せめて会場でやってあげてよ。
tou***** 2017-01-01 08:04:35
司会の方が「ただでさえバタバタしてるのにやめて下さいよ〜。」と冗談ぽく言うところが、冗談に見えないから見ていて不安で、楽しめなかったです。
aru***** 2017-01-01 13:07:11
ゴジラ演出、タモリさんとマツコさんの何だかわからない短いもの
紅白歌合戦をなんとか変えようとしてるんだろうが
変える必要ないと思うがね、少なくとも31日は休みたいと言ってる人を
担ぎ出してやらせることではないよ。色んな物詰め込みすぎ
i_r***** 2017-01-01 01:47:06
うん。
本当にそう思うよ。
台本通りの紅白とはいえ、二人とも全然気のきいたこと言えてなかったし、受け答えも、はっ?って思うこと多かったし。
特に女の方が。
せっかくタモリ&マツコが面白かったんだから、ゴジラとか余計なこと詰め込まなきゃよかったのに…と思った。
lau***** 2017-01-01 09:01:19
こんなに盛り下がった紅白は初めて!
やっぱり司会って要ですね。
女性司会のほうがひどかった。盛り下がり感満々。喋りが暗いよ。
***** 2017-01-01 09:20:28
なんかようそぶって目を細めた笑いばかりで紅白の雰囲気になじめていなかった。もっと周りの空気に合わせることのできる人がいいと思った。
下手とか上手とか失敗とかそんなのアナウンサーじゃないんだから求めてない。盛り上げようとする姿勢がなかった。
bb_ 2017-01-01 11:03:32
終始オロオログダグダしていて痛々しかった。向いてない。
更に隣の有村架純は可愛いだけで「どうでもいい」感バリバリの壊れたロボットみたいだし、アナウンサーは場違いな雰囲気でほとんど何もしないし、、、いや凄かった。
stl 2017-01-01 10:21:06
相葉君より、有村架純のほうがもっと酷かったよ。
演出も今年の紅白は全部おかしかったね。
何かみんな衣装も黒が多くて暗〜い紅白でした。
luv***** 2017-01-01 08:18:07
文不相応な仕事だったね。メダリスト無視しちゃったとことかちょっと笑えなかったし、かすみちゃんによくわからないフリしてるのも、生放送なのに無駄な時間使っちゃダメだって!って思ったよ。
相葉ちゃん嫌いじゃないけど、これはだめ。
普通の番組じゃないのに、なんで相葉くんを指名したのか意味がわからないわ…
tyu***** 2017-01-01 02:00:25
相葉ちゃんの司会は良かったとは言えないけど、今回の紅白はいつもと違ってブスブス切られる感じに中継やら、ゴジラやら入るから、初司会3人じゃキツすぎる。構成、演出が気を狙いすぎて、司会者は気の毒だった。
fin***** 2017-01-01 08:41:36
やっぱNHKダメダメだ。
こんなんで受信料取るのかよ。
プロ意識低すぎ
po***** 2017-01-01 04:43:43
中居さんは「相手の台本まで覚えた」「自分なりに歌手のエピソードを用意し間を繋げる際に出せるようにした」と言っていた。また、「尺を伸ばす指示なのに、イヤホンからは曲出しのカンカンが鳴り始めて慌てて曲紹介に入った」など、生放送中のアクシデントも起こる中、臨機応変に対応出来る能力が高かったのだと思う。相葉君が努力していなかったとは思わないけど、プロフェッショナリズムや経験値が足りないのと、状況判断能力の差が出たのかなと思った。
tom***** 2017-01-01 07:11:07
いきなりバナナマンを噛んで、二人が絡んできたところを時間がないと
ばっさり切った。失礼しましたぐらい言っとけばいえば違和感なかった。
無視したようでみるに耐えなかった。
そのあとこっそり謝っているのも聞こえてきたが、司会を任したことに
問題がある。
spr***** 2017-01-01 02:47:09
相葉なんていらない(-_-)
武田さんでよかったのに、ゴジラの演出やらされてただけで可哀想だった(-_-)
yok***** 2017-01-01 21:18:41
やっぱ中卒だけあるわ…
コメント数 ランキング
【動画】7日の天気 - 太平洋側中心に真冬並みの寒さ続く 北日本は湿った雪に 関東は凍える雨の所も(6日19時更新)(ウェザーマップ)
コメント数 49 2019-12-06 21:00:00
西武 メヒアと4億3000万円減で再契約「必要な戦力ということでオファー」と渡辺GM(東スポWeb)
コメント数 48 2019-12-06 15:30:01
ノンスタ石田、ロンブー亮から引き継ぎ『おかべろ』2代目店長 岡村隆史が全幅の信頼「感覚が合う」(オリコン)
コメント数 47 2019-12-07 07:00:01
首相、ジャパンライフ元会長と面識の可能性 父との面会時に同行(毎日新聞)
コメント数 46 2019-12-07 00:00:00
高梨沙羅メンタルに余裕で安定感/ジャンプW杯展望(日刊スポーツ)
コメント数 46 2019-12-06 21:00:01
阪神 藤浪、限度額いっぱいの2100万円減で更改 初の未勝利「自分見つめ直す」(スポニチアネックス)
コメント数 44 2019-12-06 14:00:01
沢尻被告が直筆入り謝罪コメント「心の底から後悔…人間関係を含めた違法薬物のつながり断つ」(中日スポーツ)
コメント数 42 2019-12-06 22:00:01
紀平梨花SP6位、コストルナヤ首位、ザキトワ2位(日刊スポーツ)
コメント数 40 2019-12-07 06:30:02
すでに3000台 ファミマの無人レジに万引はないのか?(ITmedia ビジネスオンライン)
コメント数 39 2019-12-06 17:30:01
アインシュタイン稲田、シミュレーションした整形手術代にスタジオ騒然 金額の桁が…(スポニチアネックス)
コメント数 39 2019-12-06 21:30:01
新着ログ
「トイレの神様」ヒットの植村花菜(Ka-Na)さん、NYで音楽活動「全部ひとりでやってみたかった」(DANRO)
コメント数 20 2019-12-07 13:00:03
ロッテ・島が現役引退 育成への契約打診も大学進学を希望(デイリースポーツ)
コメント数 12 2019-12-07 13:00:02
巨人坂本は5年契約5億円 5年務めた主将の座も現状維持のワケ(日刊ゲンダイDIGITAL)
コメント数 15 2019-12-07 13:00:02
羽生結弦 頂上決戦で優勝狙うもリンク外の収入はチェンに軍配(日刊ゲンダイDIGITAL)
コメント数 24 2019-12-07 13:00:02
山里亮太 この時代では「張本さんが無敵」「一番強い」 その理由とは(スポニチアネックス)
コメント数 10 2019-12-07 13:00:02
解散危機IZ*ONE激震の内幕 視聴者投票の不正操作事件余波(東スポWeb)
コメント数 12 2019-12-07 13:00:02
和田アキ子、流行語に選ばれた「タピる」に「タピオカなんか飲んだことない」(スポーツ報知)
コメント数 34 2019-12-07 13:00:02
「イッキ飲み」は“時代遅れ”の声多数…その一方で急性アルコール中毒搬送者数は増加のワケ(FNN.jpプライムオンライン)
コメント数 32 2019-12-07 13:00:01
投手史上最高額は確実!! ヤンキースがFA最大の目玉コールに300億円用意し、エンゼルス&ドジャースを一歩リード(中日スポーツ)
コメント数 14 2019-12-07 12:30:06
阪神藤浪は今季0勝で25%減更改 現役ドラフト導入なら「1位指名」とOB(日刊ゲンダイDIGITAL)
コメント数 24 2019-12-07 12:30:05