格闘技イベント「RIZIN FIGHTING WORLD GP 2016」(31日、さいたまスーパーアリーナ)の無差別級トーナメントは、ミルコ・クロコップ(42=クロアチア)が決勝でアミール・アリアックバリ(29=イラン)を下し優勝した。
13歳年下と若く攻め込んでくるアリアックバリに対し、ミルコは冷静に対処。打撃をかわしつつ強烈な左のカウンターを繰り出し尻もちをつかせる。アリアックバリも何とか立ち上がったが、好機と見たミルコはそのままラッシュでダウンさせパウンドの雨。2分2秒KOで完勝した。
賞金3500万円とベルト、金メダル、トロフィー、腕時計を受け取ったミルコはマイクを持ち「とても厳しく、ハードな戦いだった。途中で相手が変わったり、ケガしたり、キャンプは長く過酷だったが、全て報われた」と誇らしげに話した。
ミルコの話「キング・モー、レスリングで2回世界王者になったアミール、バルト…みんなそれぞれ特徴があってタフだった。特にバルトが重かった。MMAのスキルがあるというわけではないのかもしれないが、体重が難敵だった。アリアックバリは将来有望だ。とにかく、ハッピーという以外に形容のしようがない。今はひたすら休みたい。クロアチアに帰って家族に会いたい」
コメント数 574 *複数のAPIを使いコメント保存しています。
kin***** 2017-01-01 04:51:28
今の選手弱すぎ
ado***** 2017-01-01 14:11:30
クロコップ?いや違うかと思って見たらクロコップだった
年なのに偉いね
ito***** 2017-01-01 07:37:57
インターネットの時代、テレビ中継が録画状態じゃつまらない。判定が判って見れるのはいかがなものか?把瑠都戦で決まったようなもの。また試合に出れなかった選手が多すぎた。
pok***** 2017-01-01 00:42:32
昔よりは衰えてるが弱くはなってない。それがミルコの強さ。まだまだ頑張ってほしい。
f2g***** 2017-01-01 02:15:03
ミルコが今でも戦えるのは凄いことだと思う。
ただ、優勝とはいっても対戦メンバーがしょぼすぎて、ミルコが今でもトップクラスの実力があるのかは判断できない。
アフリカ象が好き! 2017-01-01 02:33:58
ミルコは良かったけど、なーんか 女の子 と ちっこいの と 年寄り を掻き集めたって感じだった
mim***** 2017-01-01 10:28:18
年寄りw
jwe* 2017-01-01 01:19:49
世界のトップ選手よべないんだから、ミルコは強かったが、他がいなかっただけとしか思えない。
str***** 2017-01-01 00:16:15
ミルコ優勝かー!!いかにあの時代が凄かったか。
みっちゃん 2017-01-01 00:50:53
ミルコは強かった。まさに瞬殺。
もっと強くて若い選手出てこいや!(高田調で)
あと楽しかったのは、那須川天心とRENAの試合くらい。
山本親子は、どうでもいいや。
gok***** 2017-01-01 12:39:21
アーセンと所は味があったけど。ダウンをとった時はよかったし1本決めた所も老獪さがあった。
his***** 2017-01-01 00:55:32
若手が勝てないってことは格闘技業界がしぼんでるんでしょう。昔より流行ってないもんね。
パイプの煙 2017-01-01 15:38:27
RIZIN 間伸び キッチリ メインイベント2試合を! 極限 井岡の試合 ベスト バウト!
三代目ウソ太郎 2017-01-01 00:46:47
おっさんにはこの優勝は嬉しい!
おめでとうミルコクロコップ!
名無し 2017-01-01 01:09:34
世代交代の萌芽はあった
来年は新時代到来だよ
今年が最後だろうよ。
ron 2017-01-01 01:04:06
若い選手がどうとかのコメがあるけど、強い現役は
皆UFCに行くか目指して頑張ってますよ
mnp***** 2017-01-01 00:33:24
若手が不甲斐ないのは確かだけど、優勝した42歳も化物級の42歳だから仕方ない。
マッスル・アルティメット・ミッキー 2017-01-01 00:55:53
たばこや酒やってる癖して体力あるとか偉そうにしてるオッサンが神社の10段程度の階段で息切れしてるの見た時はワロタな
map***** 2017-01-01 01:19:54
俺は年齢云々に絡めてマッチメイクに疑問がある。
金太舞二郎 2017-01-01 10:42:39
今の若い世代はハデだが、
「実力」はいまいちかな?
ミルコは強かった。
bor***** 2017-01-01 19:17:34
アリアックバリが優勝かと思いきや。
だめだこりゃ
azm***** 2017-01-01 00:19:02
ライジンは打撃できない選手多すぎ。クローンもアミールも強いけど打撃は素人。UFCじゃ全く通用しない。
jifhrhu 2017-01-01 01:54:41
真面目な話、RIZINの男選手は40代以上限定で良いのではないかと思う。
であれば最強トーナメントってのも案外うなづける。
強豪選手はみなUFC行ってるし、このメンツでトーナメントされてもなぁってところなんだよな。
add***** 2017-01-01 14:52:18
昔の有名選手を使って客を集めようとしてるように見えたけど、ミルコは年齢関係ないな。
あと、違うスター選手が出てくればいいな
bsb***** 2017-01-01 02:04:35
現地で見て来たけどバンナも途中リング上で2017年復活宣言してた。
まだまだK1世代に楽しませてほしい。
bok***** 2017-01-01 02:41:10
だな
kos***** 2017-01-01 02:35:38
この結果をうけて若い世代はレベルアップしないとね。かつての熱が再燃しない一因だと思う。今のミルコって指標が出来て良かった。
sss 2017-01-01 01:57:52
未だミルコが優勝か
個人的はうれしいが、次世代ショボ
gre***** 2017-01-01 00:23:05
バルトの試合見る限り、相撲力士は弱いって事がわかる
マッスル・アルティメット・ミッキー 2017-01-01 00:59:36
バルト弱すぎ
まあ曙よりは強いだろうけど
reg***** 2017-01-01 01:54:07
相撲と総合格闘技は全く違う。
相撲が弱いのではないよ。逆を考えればわかる。
例えば、全盛期のヒョードルやミルコが少し稽古して相撲にデビューしても絶対に勝てないでしょ?それと一緒。
バルトは二回くらい勝ってるから相当凄いよ。
nob***** 2017-01-01 04:00:23
相撲もそうだけど、プロレスラーはもっとダメ
所詮ショーだからね
さん 2017-01-01 00:01:12
強さは関係なく、昔のミルコより今のミルコの方が人間としてかっこいい。
riten 2017-01-01 03:51:33
しかし未だにパワーが有るね
hhr***** 2017-01-01 06:56:01
やはり衰え知らずの強さでした。未だ来年もいけるのではないかな?
mov***** 2017-01-01 02:01:26
番組の編集でミルコの優勝が予想できるってどーゆーことよ
nkt***** 2017-01-01 02:00:36
ミルコが70億人の頂点?
s_e***** 2017-01-01 01:24:30
K−1の方がおもしろかった
jwj***** 2017-01-01 03:41:14
UFCで勝てないミルコが優勝とは、UFCのレベルの高さを証明しただけ。
rec***** 2017-01-01 00:22:39
UFCレベルの選手とやってくれよ
hir***** 2017-01-01 01:24:56
昔からミルコのファンだった、しかし、ここまでやるとは、ミルコ天晴れ。
ame***** 2017-01-01 04:36:02
ミルコが優勝するたいかいでは一流ではない。バルトのハイキックが怖かった。ってコメントも時代が変わったと感じたよ。
ken***** 2017-01-01 02:34:48
関係ないけどバルト見てたらボブサップってめちゃくちゃすごかったんだなって思う
rei***** 2017-01-01 03:32:14
サップは確かに凄かったけど元力士じゃないし。
OOB***** 2017-01-01 05:22:56
ミルコ・タイガーだった時からは想像もできないな。
shi***** 2017-01-01 03:30:39
ミルコって懐かしいね。まだ頑張ってんだ。
おめでとう。
egu***** 2017-01-01 13:16:13
格闘技ブームの時のファイターミルコが42歳になった昨年だが、圧倒的な勝ち方で優勝。
まだまだ、若い世代の選手が勝つことは難しいね。素直に凄いと思った。
***** 2017-01-01 04:10:29
UFCと比べるとレベルが低い
***** 2017-01-01 02:12:13
モーは倒せないと思った。良く戦ったよな。
***** 2017-01-01 14:05:51
昔の誰々はもっと強かった的な、伝説ってあって、神格化されちゃうよね。
そういうのってたいていは膨らましすぎなんだけど、今回は本当だったね。強かった。
***** 2017-01-01 00:57:00
圧倒的だった。素直にかっこよかった。
***** 2017-01-01 00:48:12
時代が止まっている。ヒョードルなら優勝なんだろな。正直、つまらない。
***** 2017-01-01 01:55:44
そのうち絶対にヒョードル対ミルコやるよね笑 大晦日に。
***** 2017-01-01 00:55:56
今の若い子は、どんだけ弱いんだか。全盛期のミルコは、もっと強かったのは間違いない。
***** 2017-01-01 02:23:38
今年は資金集めを頑張って定期的に興行をしたほうがいい。把瑠都は不甲斐ないもなにも経験が無さすぎるし、その経験を積める機会も無さすぎる。
***** 2017-01-01 05:01:27
ミルコの体つき、完全にオッサン。
それでも優勝。もう来年からライジンはいらない。
***** 2017-01-01 13:00:53
猪突猛進の体力がありあまった若手より、相手の動きが見えているベテランが勝つんですね。
***** 2017-01-01 07:52:19
テレビで観てたけど・・面白くない殴り合って欲しかったな
the***** 2017-01-01 00:12:03
把瑠都は、大丈夫やったんかな?
yos***** 2017-01-01 07:35:10
年を取ってもミルコは強かったですね。バルトは笑ってしまいました。弱すぎ、というか、もっと鍛えないと話になりません。
nob***** 2017-01-01 03:44:14
18歳の子、天心だっけ?今後が楽しみだ
jo6***** 2017-01-01 12:41:39
ミルコはイチローみたく50までやるかもな?
lim***** 2017-01-01 04:24:58
タイトル見て、ミルコデムーロだと思った
yum***** 2017-01-01 06:31:12
競馬の記事だと、M・デムーロの表記が多い(^^;;
omn***** 2017-01-01 05:31:47
流石ミルコだわぁ(*゜▽゜)ノ
今の選手がいかに見せかけの技術かが良く分かる!
他の選手より精神力が違う(*´ω`*)
JAスタイルズ 2017-01-01 00:57:00
何か違うなぁ
sun***** 2017-01-01 01:12:13
ミルコは勝って当たり前だと思ってたけどあの涙を見た時になんか色々あったんだなーって。まだまだ現役で活躍して欲しいです!
dee***** 2017-01-01 00:50:34
他が弱過ぎ…なのかミルコが強かったのか…
ほとんどの試合がコツンと当てただけで崩れ堕ちてた、いかにプライド時代がレベルが高かった分かるわ。
gre***** 2017-01-01 02:43:45
解説が佐藤ルミナとか小比類巻とかだったのに驚かされた、
大晦日にここまで昔のスターを引っ張りだして来る徹底ぶりには感心した。まるでタイムマシンのようだった。
ae1***** 2017-01-01 01:26:47
なんかオッさんばっかだったな。
zou***** 2017-01-01 06:20:01
全試合とも内容が完璧だった。プラン通りに進めるのはベテランの強さ。これしか勝てないだろうという場面で急所をつく。生き残ってきた人は恐ろしく強いね。
MTV 2017-01-01 15:32:46
賞金総額4~5億円、優勝賞金1億円ぐらいじゃないと本当の猛者は集まらない。
lov***** 2017-01-01 13:40:42
ヒョードルが見たかったなぁ。
ミルコも歳だからこの2人のマッチングもあと1年がリミットだな。
gol***** 2017-01-01 00:32:07
初戦はミョン・ヒョンマンだよ。
モーは二回戦。
tonndemonaiyatu 2017-01-01 11:27:07
ベストファイト
ミルコおめでとう。今年で見納めか~~。
the***** 2017-01-01 00:12:23
あの時代は群雄割拠だったなあ。
プライドが不祥事起こさなければ。
but***** 2017-01-01 06:07:52
なんだかんだ言って42歳で、優勝でしょ。
普段どれだけのトレーニングを積んでいるのかが解る。ただただ素晴らしいんじゃないですか。
tha***** 2017-01-01 00:12:57
これほど世代交代しない業界も希だよね。
もう15年以上前の選手が優勝って。
しかも世界一とか言っちゃってたし。
情けないにも程が有るよ!
z7d***** 2017-01-01 01:37:44
ボクシングの方がずっと面白かった。
ace***** 2017-01-01 00:22:05
バトルサイボーグはジェロムレバンナです。
ミルコはプロレスハンターやターミネーター、戦慄の左ハイです。
ono***** 2017-01-01 00:53:33
全然世代交代が進んでいないのね…
bul***** 2017-01-01 00:52:13
ミルコとかいう主人公。すげーかっこいい。
ant***** 2017-01-01 11:58:48
キング・モーに勝ったのは素直にスゴイ!
ace***** 2017-01-01 00:07:49
格闘技は命がけですよ!
gyo***** 2017-01-01 00:23:15
いずれにせよ何でこんな半端な額なのか
pri***** 2017-01-01 00:36:58
+ファイトマネー。ミルコの場合かなりの額。
kok***** 2017-01-01 01:26:30
なんか華のある強い選手が
若手に全然おらんよな!
ミルコやヒョードルにいつまでも
頼ってるようでは
RIZINは先がしれとる
koy***** 2017-01-01 00:53:51
佐竹とかやれんじゃね?
nihonnosikaihayabu 2017-01-01 00:10:56
ミルコの試合はいつも気合が入っていて、見ていて楽しめる。
一方、山本一家の試合は何故あんなにショッパイんだ。
山本のネームバリューだけで試合組むの止めろよ。
ws_***** 2017-01-01 01:02:19
あの一家はサラブレッド気取りでいるが実態は珍名黒星一家。KIDは所から逃げ回ってるだけ。まぁ仕方ないよな、所の方が強いもの。
sno***** 2017-01-01 03:35:49
よく格闘技見ている奴ならわかると思うが
今回のミルコはドーピングの確立高い
reg***** 2017-01-01 09:11:26
じゃあ見なければいいだけやん。
muc***** 2017-01-01 01:03:00
42歳が優勝するイベントってなんなの?(笑)
sto***** 2017-01-01 00:31:39
レベルの低いトーナメントだった。
そりゃミルコも優勝するわ
fds***** 2017-01-01 00:52:54
みなさんすんません………
これってVale Tudo だったんですか?
reg***** 2017-01-01 01:56:39
意味不明だね(笑)ラリってる?
fds***** 2017-01-01 09:22:42
総合格闘技ルールだったんですか?と聞けばよかったんですかね?
最近、格闘技をとんとみていないので。
mas***** 2017-01-01 14:33:13
おじさん、強いわー
joker 2017-01-01 10:18:38
無差別級はミルコVSキング・モーが事実上の決勝戦だったのでは?
全体的にジョシカクの方が見ごたえのある試合が多かった(ギャビ対掘田は除く)
RENAの試合は最高だったし、中井りんも強かった
JKファイター浅倉カンナも負けたけど頑張ってた
(彼女はまだまだこれからの選手)
準MVPは北岡だね、強かった!
hir***** 2017-01-01 02:33:07
ミルコすごすぎて最高の年越しになりましたわ。
関連記事
【RIZIN】榊原代表が那須川天心と江幡塁のマッチメイク、各団体との協力関係の想いを語る(イーファイト)
コメント数 14 2019-12-06 14:30:03
天心、大みそかRIZINで江端塁と対戦決定 KO宣言「ぶっ倒しにいく」(スポニチアネックス)
コメント数 10 2019-12-06 06:30:01
那須川天心 武尊について「もう交わる確率はないと思う」大晦日は江幡塁と激突(ENCOUNT)
コメント数 13 2019-12-06 00:00:02
那須川天心、武尊と「もう交わる確率ない」一問一答(日刊スポーツ)
コメント数 16 2019-12-05 20:30:01
【RIZIN】那須川天心「日本の格闘技は僕しか盛り上げられない」…大みそかに新日本キック江幡塁と初対戦(スポーツ報知)
コメント数 36 2019-12-05 16:00:01
“ツヨカワ女王”RENAが大晦日RIZINで「今年の汚れは今年の内に掃除したい」とリベンジを宣言!(バトル・ニュース)
コメント数 28 2019-12-05 14:00:01
【RIZIN】榊原代表が語る朝倉海vsケイプの王座戦を決めた理由(イーファイト)
コメント数 10 2019-12-05 08:30:02
朝倉海、RIZINバンタム級王座決定戦でマネル・ケイプと対戦(スポニチアネックス)
コメント数 10 2019-12-05 06:30:01
RIZIN・朝倉海と王座決定戦 対戦相手が爆笑挑発「友達になろうとしてくる」(デイリースポーツ)
コメント数 15 2019-12-04 18:30:01
【RIZIN】12.31 RENAが一本負けを喫したリンジーと再戦決定「レーナは私とリマッチして大丈夫?」(イーファイト)
コメント数 15 2019-12-03 23:00:02
コメント数 ランキング
国民・玉木氏「若者免税」で20代の所得税ゼロに(毎日新聞)
コメント数 47 2019-12-10 10:00:00
北朝鮮がトランプ米大統領発言に警告、「金委員長が評価変更も」(ロイター)
コメント数 46 2019-12-09 19:30:00
志らく“雲隠れ”疑惑の3国会議員に「誰も説明しないということなんですかね」(スポニチアネックス)
コメント数 44 2019-12-09 12:30:01
更年期に介護…最高齢52歳の“美魔女グランプリ”が乗り越えた10年と「美しく老いる」覚悟(オリコン)
コメント数 42 2019-12-10 11:00:02
韓国人、最も好きな国は「米国」…行きたい都市は?(中央日報日本語版)
コメント数 41 2019-12-10 11:00:00
自民・二階幹事長「首相は十分説明」 桜を見る会で(産経新聞)
コメント数 41 2019-12-09 19:30:00
覚せい剤12キロ所持容疑 密売用か、組員逮捕 大阪府警(時事通信)
コメント数 39 2019-12-09 16:30:00
総理辞任?「#辞任の意向」がトレンドワードに、蓮舫氏「OH…違うのか」(デイリースポーツ)
コメント数 38 2019-12-10 01:00:02
紺野あさ美、夫の番組発言にカチン 「たった1回の朝の事をテレビで...」(J-CASTニュース)
コメント数 37 2019-12-09 16:00:01
【巨人】山口俊をエンゼルスが獲得調査…大谷と2本柱形成も(スポーツ報知)
コメント数 36 2019-12-10 09:00:01
新着ログ
ドラえもんとクレヨンしんちゃんが金曜夜から消えて3カ月、子供たちに変化は起きた?(LIMO)
コメント数 11 2019-12-10 11:00:02
更年期に介護…最高齢52歳の“美魔女グランプリ”が乗り越えた10年と「美しく老いる」覚悟(オリコン)
コメント数 42 2019-12-10 11:00:02
途中加入で巨人の救援陣を救ったデラロサ(ベースボールキング)
コメント数 17 2019-12-10 11:00:01
葉加瀬マイに二股報道 破局の女子格闘家「なんか惨めだなぁ」と意味深ツイート(東スポWeb)
コメント数 26 2019-12-10 11:00:01
3時のヒロイン優勝につぼみ大革命メンバーが祝福ツイート連投「最強!最高!」(デイリースポーツ)
コメント数 10 2019-12-10 11:00:01
【時論】脱北者が涙を流しながらも憤る理由(中央日報日本語版)
コメント数 14 2019-12-10 11:00:00
中国で「現代の焚書」…図書館の書籍「偏向している」と焼却(読売新聞オンライン)
コメント数 10 2019-12-10 11:00:00
韓国人41歳で所得3209万ウォンがピーク…59歳から再び赤字人生(中央日報日本語版)
コメント数 16 2019-12-10 11:00:00
韓国人、最も好きな国は「米国」…行きたい都市は?(中央日報日本語版)
コメント数 41 2019-12-10 11:00:00
勤務中の警官、百貨店で「カニ缶」万引きし逃走…交通安全講話をした直後(読売新聞オンライン)
コメント数 19 2019-12-10 11:00:00